【中評価】「ヌン活中です。」 「ゆるりむ」さんの「フジパン スナックサンド ロイヤルミルクティー味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

ヌン活中です。
いつものスーパーにて。
今日は、惣菜系のシンプルなパンを食べようと思っていたのですが。
ふと。見ると。
ろいやるミルクティー。。。
その、なんとも気品漂うパッケージが気になって、こちらを購入することにしました。

まず。
袋をあけると、紅茶の茶葉を感じる香りに、思わず笑みが。。。
てっきり食パンのほんのりとした匂いを想像していたのですが。
ひかえめですが、茶葉のすこし青いような爽やかな香りを感じて、ひとりティータイム気分に。
(↑まだ、食べてすらいないのに。。。)

中の2つを出してみると。
定番のしっとりふんわりソフトな食パンの、やわらかい手ざわりです。

さっそく食べてみると。
パンのやさしい口あたりと、ピーナッツクリームのようにねっとりとなめらかな、ペーストの舌触りを感じます。
「甘みとコクが感じられる 濃厚ミルクティーの味わい」
とのことで、中はロイヤルミルクティー味の牛乳入りの紅茶フラワーペースト。
個人的に、予想していたよりも、おだやかな甘さです。
まろやかですが、あっさりとした味わいのように思えました。
紅茶の風味がしっかりと感じられる分、全体的に、上品な仕上がりになっている様子。
あと口にも、ふんわりとその茶葉の風味が感じられて、ほんのり爽やかな印象です。
ペーストの甘みの中に、かすかに酸味のようなものを感じましたが、その風味に、ほどなく紛れていくようでした。
食べている間にも、ほのかに、ふわんと紅茶葉の香りがして、ちょっぴり贅沢気分。
個人的には、
『ミルクのコク(濃厚ミルクの風味)』
という重ための感じではなく、
『紅茶のコク(紅茶葉の広がる風味)』
のような、どこか品のある華やかさが感じられるミルクティー感でした。

まったりとしたペーストの、ゆっくりと融けていくような舌触り。
そして、濃厚感があるのに、甘さがひかえめで、やさしい味わい。
それと、パンとが、ほどよいバランスで楽しめる食べやすさだと思います。

せっかく2つあるので、もう1つはトースターで少し焼き色がつくまでリベイク。
外が、サックサク。
中が、あつあつ。とろっとろ。
ほんわか甘くて、クリーミー。
茶葉の爽やかさのある香りが、さっきよりもミルクティー感のある匂いになって、さらにふわっと広がるようでした。

今のところ。
リベイクすると、個人的に、さらに好みの味わいになるようでしたが。
よく冷やしたり、冷凍したりするのも、また違った美味しさがありそうです。

こうして、今回も。
お部屋でこっそり、華やかなティータイムを過ごせました。

スナックサンド ロイヤルミルクティー味
袋2個:131kcal(1個)
(購入額:税抜98円)

[Ads]

入手:購入品/スーパー/平和堂

食べた日:2022年12月

投稿日:2022/12/13

コメント一覧 (2件)

ヌン活ってなんですか?😊
あ。コメントありがとうございます☆
嬉しいです。
ヌン活→アフタヌーンティーを楽しむ活動
のこと。らしいですよ。
ヌーン活とも言うらしいです。
ホテルのラウンジやカフェで、優雅にスイーツなどとお茶するだけじゃなくて。
最近では、自宅で個人的に、華やかなティータイムをゆっくりと過ごす、的な時にも使われるみたいです。
私がひとりリッチな気分で、紅茶の風味を味わっているので、勝手にヌン活と呼んで、紅茶系のものを味わっちゃってるのです。
By ゆるりむさん2022/12/13      -

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
第一パン もちバニラ
第一パン もちバニラ
4.8 113 295
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
5.7 10 30
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
5.1 33 194
食べたいランキング
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
5.7 10 30
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
5.1 33 194
Pasco なごやんみたいなパン
Pasco なごやんみたいなパン
4.5 36 137

特集