セブン&アイ セブンプレミアム チョコホイップクリームが入ったクロワッサン
- 価格:246円
‐ view 7
総合評価 4
2つの味のタイムラグ?
また、用事で立ち寄ったスーパーで。
今度は、ヤマザキさんのランチパック祭りが開催中。
惣菜パンを。今度こそ惣菜パンを買うのだ!
。。。およ?
。。。!?(←3割引を発見)
ダメでした。
これだけについていた値引シールと、キャラメルマキアートの甘い誘惑に負けました。。。
袋をあけると、パンのやわらかな匂い。
このタイプらしい、縁をぎゅっととじた白い食パン生地のサンドが、2つです。
さっそく取りだして半分にすると、甘くて芳ばしい香りが漂い始めました。
パンの表面は程よくさらっとしていて、内側はしっとりふんわり。
その中には。
黄土色の、塩入りキャラメルチョココーティングを、板状にしたものが1枚。
(パンに沿って真ん中よりにin)
そのそばには、薄白茶色の、牛乳コーヒークリームが、ちょっぴりひかえめな様子で入っています。
さて。いただきます。
はむっとパンを食べると。
まず。
パキッポキッ、コリッ、コリコリとしたキャラメルコーティングの良い歯ごたえ。
それを噛んでる間に、程よい甘さを感じるクリームの、ミルクたっぷりなカフェ・オレ風味が、ふわん、と口の奥の方で広がります。
すっと軽い口どけで、ほどなくその味わいはおさまり。
今度は、ほんのりと溶けてきたコーティングの、コクより甘さのある、キャラメルの砂糖菓子のようなチョコ風の味わいと、なめらかな口あたりを感じました。
そしてそのうち、小さく、シャリ、ショリとした塩の粒の食感とともに、ほわ、とかすかに広がる塩気が、やさしいアクセントに。
どちらかといえば。
キャラメルマキアート風、と言うよりも、
ほんわかカフェ・オレ風味→キャラメルチョコ菓子味(ほの塩感)のパン
という印象を受けました。
これはこれで、2度美味しいようで、個人的に楽しめて、良かったです。
パンのやさしい口あたりとそれぞれの芳ばしい風味、そして色々な食感もあってか、軽い食べ心地でした。
欲を言えば。
コーティングの厚みはこのままで、牛乳コーヒークリームを増量してもらえたら、もう少し一体感のある、キャラメルマキアート風味を味わえそうな気がしました。
冷やしすぎるとクリームの風味が分かりにくくなるようですので、そのままで食べてもらうのが、個人的にはおすすめですが。
食感重視なら、よく冷やせば、コーティングの歯ごたえアップです。
ランチパック
キャラメルマキアート風:138kcal(1個)
(購入額:税抜82円←118円の3割値引)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ダイエー
食べた日:2022/12
投稿日:2022/12/17