【中評価】「甘さ控えめ\( ¨̮ )/」 「こつめかわうそ」さんの「セブン&アイ セブンプレミアム 抹茶チョコレートバー」についてのクチコミ・評価

セブン&アイ セブンプレミアム 抹茶チョコレートバー 袋85ml
発売日:2022/12/12
「甘さ控えめ\( ¨̮ )/」
‐ view 16
総合評価 4
旦那さんのお土産アイスシリーズ✋
最近ベーグルとアイスしか食べてないな🤔
セブンのこのシリーズ久しぶりで
チョココートのシャリシャリな感じとか
結構好きなんだけど
これはめーっちゃ甘さ控えめだった
( ˘ω˘ ; )
同じ抹茶のバーの辻利とかと比較すると
1/5くらいじゃないかな🥲
辻利は甘すぎて逆にあまり好みでは無いんだけど
丁度よくって難しいのかなあ*・✩⡱
アイスクリーム規格で口溶けも良いし
食感とかがかなり好みなだけに
何だかもったいない感じ💦
しかも抹茶の苦味が強いって訳でもないので
単純に味が薄いのかな🤔
水っぽさとかは全然無いんですけどね〜
お値段それなりだから
もうちょっと苦味甘み強いと満足度高いかなと!
ごちそうさまでした🙏
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2022年12月
投稿日:2022/12/30
この商品の他のクチコミ
-
アイ0801さん
これは駄目だ
抹茶クランチ入りの抹茶チョコレートコーティングはザクザク食感。
2種類の宇治抹茶原料を使用したという抹茶アイスは、、、
んんん〜!?
甘さ控えめをこえて無味!?
抹茶の旨みや苦味もほぼないし、こんな無味なアイスはじめてかも。。。 -
高野アイスさん
7i SEVEN&i PREMIUM CHOCOLATE BAR MATCHA 抹茶チョコレートバー
セブン&iプレミアムの抹茶チョコレートバーです。
以前も食べた事のあるアイスです🍵。
「濃厚で奥深い宇治抹茶の味わい」
「濃厚で奥深い宇治抹茶の味わいが感じられる抹茶チョコレートバー」
「全ての素材に「宇治抹茶」を使用した贅沢なスティックアイスです。2種類の宇治抹茶原料を使用した抹茶アイスを、抹茶クランチ入りの抹茶チョコレートでコーティング。抹茶の濃い味わいに負けないコクのあるアイスクリームと、クランチのザクザク食感により、最後まで抹茶本来の旨みや苦みが織りなす濃く深い味わいをお楽しみいただけます。」 -
ilovegrandmaさん
抹茶アイスファンとしては…。
発売を心待ちにしていましたが、少し残念な実食となりました。
素材、抹茶チョコレート、抹茶クランチ、抹茶アイスクリームの3層構造が良いのは理解できるのですが、風味や香料が気になる結果に。
食べ進むにつれ、「何か違う、何だろう。」と迷いつつ完食しました。各サイトでは高い評価のアイスクリームであるので、期待していたのですが…。
あくまでも個人の評価です。好みは分かれて当たり前。ただ抹茶アイスクリームファンとしては、甘さ控え目であった事は好意的に受け止められるものの、総合的には好みには合いませんでした。
ご馳走様でした。 -
きゅてぃさん
濃厚抹茶(๑>◡<๑)
テレビを見ながら一口かじった瞬間、アイスの袋を見返してしまいました!
程よい甘味&苦味の抹茶チョココーティングと共に濃厚な抹茶のアイスクリーム‼︎
これは‼︎好きかも(*^o^*)
「バー」タイプの抹茶アイスでは「濃厚」というネーミングが付いていても、う〜ん…という物が多かったので、こちらも購入を迷いましたが、ネーミングとアイスクリーム規格…という事で購入して大正解♪
中のアイスクリームは抹茶のコクと苦味もしっかりと感じられますが、チョコレートコーティングもあるので苦味がちょっと…という方にも濃厚抹茶を味わっていただけると思います。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 ピノ 苺のショートケーキ
5.8
14
242
ハーゲンダッツ スプーンクラッシュ あふれるベリー バニラ&マカデミア
5.1
46
273
赤城 ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ
5.7
129
395
食べたいランキング
ハーゲンダッツ クリーミーコーン キャラメルミルクティー
4.0
1
118
ハーゲンダッツ クリスピーサンド きなこのバタークリームケーキ
0
109
森永 ピノ 苺のショートケーキ
5.8
14
242