【高評価】「優等生的な大手メーカービール」 「踊る埴輪」さんの「KIRIN 一番搾り生ビール」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/33/1853712.jpg?ts=food)
KIRIN 一番搾り 生ビール 缶250ml
発売日:2019年4月上旬
‐ view 2
総合評価 5リピしたい
優等生的な大手メーカービール
スーパーで普通に売ってる大手メーカーのビールのうち、個人的にはキリン一番搾りが上位だと思ってます(^ー^)
最近しばらく飲んでなかったけど、今回久々に買ってみて改めてその美味しさに気づきました。
で、今回は250mlの小さめの缶(税別178円)を買ってみました。
一番搾りは名前の通り、ビールを製造する時に一番搾りの麦汁しか使わずに作った贅沢なビールです。(普通は2番絞りも使う)
昔は違いましたが、今は副原料をつかわない麦芽100%ビールになってます。
ちなみに味のマイナーチェンジはたびたび行われてるようで、一昔前とはけっこう違う味みたい。
で、久々に飲んでみた感想ですが、実にバランスの取れた優等生的な味わいですね。
スッキリしてるけどしっかりしたコクがあり、苦味も強すぎず弱すぎず。
麦芽の香りが程よく感じられ、旨味はあるけど雑味がない。切れ味も良さげ。
なんて書くとべた褒めみたいですが、私は普段から安酒しか飲んでない人間なので、あくまで底辺庶民の感想です…(^_^;)
ただ世の中には副原料がしっかり入るビール(スーパードライ等)が好きな方もいらっしゃいますが、個人的にはちゃんとビールの味がする一番搾りの方が美味しいと思う。
ちなみにアルコール度数は5%と普通。
たぶんまた近いうちにリピします(^^)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/フレスタ
食べた日:2022/12
投稿日:2023/02/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
6 懸賞でキリンビールの一番搾り新おいしいが当選して交換して飲みました!
新しくなってより美味しかったです😋
#キリン #キリンビール #懸賞 #ファミリーマート #一番搾り #生ビール #ビール #新しい #新商品 #お酒1 -
6 1番好きなビールです!
#ほくほく -
4 いつの間にリニューアルしたんですかね。 地のアイボリーが薄くなってますね。 味わいはやはり一番搾りすっきりしていておいしいですなぁ。より洗練されたカンジ。 当然食事にも良く合う。
#お月見5 -
6 #お月見
LINEの懸賞でキリンの新一番搾りが当選したので、セブンイレブンで交換してきました!
ホップの配合を見直したそうで、飲みやすくて美味しかったです😋
#懸賞 #懸賞生活 #懸賞当選 #LINE #キリン #一番搾り #新商品 #リニューアル #美味しい #ホップ #生ビール1 -
5 他のビール買う予定でしたが一番搾りの新の文字が気になり購入、リニューアルしたんだ
ではいただきます、口に入れると深いコク飲むと喉のごしもよく後から濃い麦の味と麦の旨み
苦味もジワジワ来てトータルバランスの良い美味しいビール
麦の味が濃くなった?2 -
4 今日のおつかれビールは
新しくなった一番搾り
味の違いはわからないですが
キリンビールさんのビールではかつてはラガーのでしたが
今は搾り派かもしれないです1
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のデザインを踏襲するとともに、金色と水色の組み合わせにより、爽やかなエールビールを表現しました。
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
9
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
アサヒ スタイルフリー 糖質ゼロ
5.4
13
9
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)