【中評価】「たべる 牧場 塩キャラメル」 「高野アイス」さんの「赤城 たべる牧場 キャラメル」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/62/2820505.jpg?ts=food)
‐ view 3
総合評価 4
たべる 牧場 塩キャラメル
赤城乳業のたべる牧場塩キャラメルです。
以前も、「たべる牧場 キャラメル」が出ています🐮。
「塩キャラメル
ソース入り 」
「上段は北海道産牛乳を使用したコクのあるミルクアイス、下段はキャラメルペーストを配合したキャラメルアイス、中間部にアクセントとして塩キャラメルソースとクッキーを入れたクセになる味わいのカップアイスです。
[ファミリーマート限定・数量限定]」
種類別:アイスミルク
ミルクアイスは、ミルクの甘さがしっかりなふんわりクリーミーでスッキリなミルク味のアイスです。
塩キャラメルソースは、ほんのり塩気の感じられる香ばしいカラメル味のソースです。
クッキーは、しっとり少ししっかりとした歯ごたえのあるクッキーです。
下のキャラメルアイスは、ほんのり香ばしくまろやかな甘さのキャラメル味のアイスです。
全部一緒になると、ミルクアイスのクリーミーでスッキリな甘さに、キャラメルソースのほんのり塩気のある香ばしさと、クッキーのしっとりさに、キャラメルアイスのほんのり香ばしくまろやかな甘さが感じられます。
アイスを混ぜると、ほんのり香ばしくそのままより更にまろやかな甘さのキャラメル味のアイスになります。
ミルクのクリーミーでスッキリな甘さと、香ばしいカラメル味のソースに、クッキーのしっとりさと、キャラメルのほんのり香ばしくまろやかな甘さがとても美味しいです。
基本的な味は以前の「たべる牧場 キャラメル」の特に最初の年の物に近い感じですが、何となくですがこちらの方がアイスが少しまろやかな甘さのキャラメル味なように感じられたような気がしました。
アイスはほんのり香ばしくまろやかなキャラメル味でソースもカラメルのような香ばしいキャラメル味なため、全体的にも甘いキャラメルと言うよりはほんのり香ばしくまろやかな甘さのキャラメル味な感じでした。
ただ塩キャラメルとしてはソースがほんのり塩気も感じられる気がしますが、普通に香ばしいキャラメル味な感じで全体的に塩キャラメルと言うよりはほんのり香ばしくまろやかな甘さの普通のキャラメル味な感じで美味しかったです。
ふんわりクリーミーでスッキリな甘いミルク味のアイスに、ほんのり塩気のある香ばしいカラメル味のソース、しっとりクッキー、ほんのり香ばしくまろやかな甘さのキャラメルアイスで、塩はよく分からないけどまろやかな甘さのほんのりほろ苦く香ばしいキャラメル味が美味しいたべる牧場塩キャラメルでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2023/01
投稿日:2023/01/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 ミルクアイスはふんわり、コクがあり優しい甘さで乳感たっぷり☺️すっごく美味しいです❤️
キャラメルアイスはコクがあり甘いミルクキャラメルの味✨
バタークッキーはサクサク良い食感で、キャラメルコーティングされていて甘香ばしい☺️
キャラメルアイス部分はバタークッキーが混ぜ込まれているからなのかバタースカッチのような風味🤭
キャラメルソースはとろりと甘くほろ苦さが良いアクセント👍7 -
4 たべる牧場 キャラメル
赤城乳業のたべる牧場キャラメルです
以前も出たフレーバーで、去年は「たべる牧場 塩キャラメル」が出ています。
「ザクザク
クッキー入り!」 -
自分でも意外な位に短期間でのリピートです。
下のキャラメルアイス層、ブラサンのアイス版よりブラサンに近いザクザク具材の充実度が良いですね~。健康面の指導では避ける筆頭食品ですが、人生冷静に考えて、この位はストイックに我慢しないのが正解と思って。ただ、買い溜めしない(一個だけ買う)は実行。ささやかながらセーブしている気になっています(笑)
過去のキャラメルフレーバー仕様とは違って、単品でも良いと思う位に下層がヒット。 -
下のザクザク具材リッチなキャラメル層が、正直意外(個人的に嬉しい読み誤り)でした。てっきり微細氷入りのさっぱり系だと思い込んでいましたので。
上にクッキー層が乗ったキャラメルフレーバーのダッツ並みの食感的食べ応え有りました。上層部は単調ノーマルたべる牧場よりも、気のせいレベルでほわっとしたホイップ系(水分と練乳のような甘さが控えめ)風味に感じられました。一緒に掛かっていたキャラメルソースの影響かも知れません。
今回は、蓋を改めて見て気付いた“ザクザククッキー入り!”が良い感じでした。シリーズの中ではノーマルよりも好みでした。
容器捨ててしまったので再確認出来ませんが、熱量は確か300kcal超えだったと思います。スーパーカップ並みだし、このシリーズでは高め?でしょうか。けど、ザクザククッキー層の充実度からすると何だか納得。
また食べたいと思います。 -
6 たべる牧場 キャラメル
キャラメルアイスに沢山クッキーが混ざっていて美味しかった!バタークッキーは塩味があってキャラメルアイスと相性が良かった。食感もしっとりではなく、ざくざくしていて良かった!キャラメルアイスは甘いのでミルクアイスをとっておいて交互に食べるのがおすすめ。
キャラメルソース
ミルクアイス
キャラメルアイス -
5 たべる牧場シリーズで1番好きかもです。
キャラメルソースと下の層のキャラメルアイスがクッキーも入っており濃厚で甘くて美味しアイスでした。
お値段は高いですが味は美味しかったです。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)