カルピス(CALPIS)[希釈タイプ]
カルピス[希釈タイプ]の乳酸・乳酸菌飲料のランキング
「カルピス[希釈タイプ]」の「乳酸・乳酸菌飲料」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「カルピス[希釈タイプ]」の「乳酸・乳酸菌飲料」の食べたいランキング
色の割には ちょっと前に安売りで購入してやっといただきました。 ちょっと気持ち濃いめに作って半冷凍し、ミキサーにかけてフローズン風に。 冷たすぎたのかな、見た目はマンゴーの色なんだけどマンゴーの味はちょっとうすかったです。ミルキーで美味しかったんですけど。 普通のカルピスよりもカロリー控えめ、人工甘味料が入っているのでちょっと甘さが特有の軽い感じでした。
-
メロンカルピスラテ~✨✨からの次なるターゲットは…… カルピスラテ☆って書くと凄いおっしゃれ~✨な響き😁 な気がするんですけど……そうでもないか😅 要はカルピスの牛乳割りですね😊 水で割っても十分美味しいけど、やっぱり牛乳割りが断然美味しい☺ メロンの華やかでなめらかな、トロけるような甘さがカルピスによく合いますね~🍈 この前ミル○ークのメロン味で、牛乳飲んだけどこっちの方が甘くて、まろやかで断然美味しい😆💕 カルピス原液8種類目✨✨今回も…
-
🌟3 酸味が足りない🍊ホットカルピス 不足しがちなビタミンB6を摂れるカルピス。カルピスに冬の王道であるみかん果汁をブレンド。大人も子供も楽しめる甘ずっぱい味わい+1日分のビタミンB6を配合。体調管理が気になる季節にピッタリです。🍊 夏に飲もうと珍しく原液カルピス購入していたのに期限切れ🤣💦 もう寒いからホットカルピスにしよう🧡 甘さしっかり酸味ない🤭 酸味全然ないから、減らないレモンパウダーを入れて調整🤚 🍊好きだから買ったけど…
-
みずみずしくフルーティーな桃を堪能 ここ一か月の間で巨峰とオレンジを飲んできましたがこの白桃が一番美味しいです! ただ単に自分が桃が好きというのもありますが、桃の自然な甘みと香りが感じられてとっても美味しいです! こんなに桃を感じるのに果汁1%とは驚き。 みずみずしくフルーティーな桃の味わいが堪能出来てとっても良かったです♪ (原液20ml当たり53Kcal)
-
「カルピス 北海道」をいただきました。 北海道の乳っていう贅沢な感じがしました☆。 こちらも先日ありがたくいただきました、カルピス詰め合わせギフトの中の1本です。ギフト限定品として長く好評を得ているお味いうことですよー。楽しみ♪。 “北海道産の乳のみを使用した、贅沢な味わいが特長の「カルピス」です”。 この説明を読む前から、パッケージを見ただけでほっこり濃厚そうなイメージがわいちゃっていましたー^ - ^。 4〜5倍に希釈しました。 原液が、ノーマルカ…
-
まったりしたい時に。 先日いただいた、カルピス詰め合わせギフトの中のひとつです♪。 “カルピスに山形県産ラ・フランス果汁をプレンドしたギフト限定カルピスです”とのことです。限定フレーバーなんですね。貴重品!ありがとうございまーす! うすーーーくてかわいいきみどり色の希釈液。ラ・フランスの皮のイメージでしょうか。 カルピスは「お好みにあわせて4〜5倍を目安にうすめてお飲みください」ですので、5倍ほどに薄めて作り、冷蔵庫でひんやーりさせてからいただきました。薄…
-
美味しいですが、期待したほどヨーグルトの味がしないのは残念でした。 乳酸菌飲料とヨーグルトってそもそも味が近いので、もしかしたら私がヨーグルトの味を認識できてないのかもしれません。 ヨーグルトの味を求めて飲み物を買うなら、普通に飲むヨーグルトとかヨーグルッペとか飲んだ方が良いと思います。
-
みかんジュースみたい! 先日、ありがたくいただきました、カルピス詰め合わせギフトの中のひとつです。 “カルピスに愛媛県産不知火果汁をブレンドしたギフト限定カルピスです”とのことです。ラ・フランス同様にギフト限定の貴重なお味!ありがとうございます。 本当に申し訳ないのですが、柑橘系のお味は好きなのに、そのままいただくとなると苦手になるというめんどくさいタチで^_^。不知火は見たことはありますが、いただいたことはないんです。 不知火は、糖度の高さと果汁の多さが…
-

カルピス[希釈タイプ]の関連情報

Food Databank

特集