瀬戸しお
瀬戸しおのせんべい・駄菓子のランキング
「瀬戸しお」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「瀬戸しお」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
瀬戸の汐揚 三種のアソート ひとくち大サイズの揚げせんべい🍘です。 海老塩、海苔塩、柚子塩と3種類の味わいを楽しめるファミリーサイズのお菓子です。 サクサクっと軽い食感で揚げ菓子ですが重くならず香ばしくって美味しかったです😋。 程よい塩加減で3種それぞれの美味しさがありました。 お茶🍵受けにピッタリなお品だと思いました。 #ほくほく
-
良い香りだが、油ぎっしゅ。 お友達に頂いたのだけど、お夕飯の直後で食べれずお持ち帰り。日を改めて、頂きました。なぜみんなお夕飯の直後におやつが食べれるのでしょうか(´・ω・`) 持って帰って来る途中でぼろぼろになってしまいました。。 あまり揚げせんべいは食べないのですが、やっぱりしょっぱい。1枚当たりの塩分は0.1gくらいなのに。そして油ぎっしゅ。。うっかり大事な紙を置いておくと汚れちゃう。 しかし、海老の香りはすごくする🦐これは美味しい!もっとしょっぱさがマイルドで、油…
-
【普通】ゆずのコクある酸味が効いてる! ゆず、というより、ゆずダレかな。 酸味だけではなくコクみたいなのを感じた。優しい塩気とも合ってると思った。
-
焼のりもあおさもさびにかき消され 瀬戸しおの海苔とわさび。 本わさびのイラストに釣られて買いました。 長野県安曇野産わさびを使用しています。 ミニサイズのおせんべいが10数枚。 (まるで数える気がなくてごめんあそばせ) サクッと軽く、フワッとやわらか。 それほどギッシュでないのがいいですね。 黒っぽいのりの欠片がちらほら。 焼のり、青のり、あおさ入りのようですが、 のりの香りはあまりしません。 ・・・というか、思いの外わさびが効いてる! 油断していたら、鼻にツンときまし…
-
ちょっとクセがあるかなあ でも後引く 七味マヨ 袋を開けて匂いを嗅ぐとマヨっぽい旨そうな匂い 食べるとマヨの味もするちょっとすっぱめ 正直、もっともっともっと。。。マヨも七味もすきじゃから好みの味かと思ったけれど 七味のせいかピーマンぽい香りがする 唐辛子とピーマンはイトコだったっけ 別にピーマン嫌いじゃないけどちょっとね。。。 でも瀬戸しおだから旨い 瀬戸しおの水準には達してると思う じゃが評価別れるかな
-
瀬戸しお 瀬戸の汐揚 えび塩味。 個包装になっていて17枚入っていました。 ザクザクっとした食感の揚げせんべいでキリっとした塩味でした。 なんとなくエビのかき揚げみたいな味がしました。 #夏休み
-

瀬戸しおの関連情報

Food Databank

特集