食べたい
-
- クチコミ:24件
- ブランド:ごつ盛り
- メーカー:東洋水産
11月6日から10日までのウエルシアの店舗限定セールチラシを見て税抜き98円で買いました😃 食べ始めてから半分ぐらいでなんか飽きてくる味というかバジル入りスパイスの味が口の中に残る感じだし、ちょっと麺がスナック菓子のような感じがしてくる… 昔食べた時はペロッと食べれたけどやっぱり歳かも😂 3分の1残してしまった。-
最近 カップ塩やきそばをいろいろ買ってみてます。どれも味に大差はないですが こちらの商品はやや味が濃いめに感じました。量も少なすぎずたっぷり入っているのがいいですね。カップ塩やきそばに 紅ショウガをのせて食べるととても美味しいのでまた買うかもしれません。出典:こけこっこさんのクチコミ-
量は満足ですね。バゴーンと味が同じ気がするのですが、もしかしたら同じ工場で生産されてるのでしょうか?キャベツを継ぎ足しして、食べてますが、必ず最後に容器の底に残るんですよね。麺がシナシナしてるけど、このチープさが自分は好きですね。いかにもジャンクフードの代表みたいな、、。-
去年8月発売。今月賞味期限。 一昨年も食べて美味しかったので購入して置きました。マルちゃん焼きそば3人前はもう家で作らなくなったので嬉しい。 子供の頃から慣れ親しんだこの粉末の香りがたまらない。粉末だけ発売して欲しい。 味も忠実に再現されていると思います😊 生麺とインスタント麺ではやはり生麺の食感には 勝てませんが充分美味しい。 粉末、かやくの他に特製油というのが付いており フライパンで炒めたような油っぽさも感じます。 特製油を入れないで食べてみたら香辛…出典:つーぼーさんのクチコミ-
やきそば弁当 たらこ味バター風味 519kcal お友達に教えて貰って 気になっていた北海道のソウルフード(´˘`🔥) スーパーの催事コーナーで見つけて 170円程で購入💸 他にベーシックなソース味と スパイシーの3種類がありました( ˙꒳ ˙ᐢ ) お湯を入れて3分後に湯切り ふりかけと調味粉 特製油を加えて完成です✨ 野菜を加えたかったので 面倒だけど鍋で調理します(˘ω˘ ) 麺はもちもちとしたちぢれ麺で 太麺とパ…-
スタミナがっつり新生活応援! 調理感のある豚の旨みを利かせ、ガーリックのパンチをつけたねぎ塩味焼そば。 スタミナ×ねぎ塩というワードにつられて。 毎度のごとく、オフィス用とお家用の2食分ゲット。 気づいたら賞味期限10日切れ(汗) 1食めはオフィスにて。 激細麺で1分湯切り指示⌛️ お鍋で調理するときは、即湯切りしないとだの! たぶんバタバタで湯切り1分以上は経っている ゆえか、麺は柔らかめ。 お味はシンプルおいしい。 …出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
北海道民ソウルフードのひとつだあるカップ焼きそば 焼きそば弁当 ソース お笑いコンビ タカ&トシ のCMで有名なお品です。 中身は典型的なジャンクフードって感じのスナック麺です。 子どもの頃から慣れ親しんだ商品で時々無性に食べたくなります。 ソースの香りに人を惹きつける何かがあるらしく職場で誰かが食べていると翌日や翌々日に別な方が食べているって事が多いお品でもあります。-
ダブルソースかイイですね(^ ^) 東洋水産さんから発売されています 昔ながらのソース焼そば。久しぶりに食べましたがなかなかイイですね。麺は結構もちもちしていますし、ボリュームもあります。また粉末ソースと液体ソースのダブルソースが美味しいですね〜。また食べたい一品です(^ ^)。出典:レビュアーさんのクチコミ-
美味い。個人的にはノーマルタイプより好き。ちょい辛の辛さは唐辛子というより胡椒の辛さですかね。 北海道に出張行った時のささやかな楽しみのひとつでしたが、これが普通に食べるれるようになるのはありがたいです。味は昔ながらの袋のインスタント焼きそばですね。 こういうシンプルなのでいいんですよ。スープもお得感あって嬉しいです。出典:もとちょ男さんのクチコミ-
細麺で美味しい 近所のスーパーで東北のイベントやっていてこの焼きそばを発見 ではいただきます。麺は細麺でソースはフルーティー キャベツが多く付属のスープとの相性もよく美味しい焼きそばでした-
生麺みたいでもちもちして旨い。 ソースの味が濃厚でスパイシー。 トマトケチャップも入っている。 甘みも感じられるソース。 麺のクオリティーは高いと思う。 この間姉妹品のたらこのを食べて下手をするともちもちしないのではないかと思ったけれど、普通に作ってもちもちの食感であった。 量があまり多くないせいもあるのか、カロリー、脂質は通常より低め。(469kcal,12.9g) こってり、たっぷり食べたい人には物足りないかもしれない。 ワシのようにカロリー、脂質…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
最近 カップ塩やきそばをいろいろ買ってみてます。どれも味に大差はないですが こちらの商品はやや味が濃いめに感じました。量も少なすぎずたっぷり入っているのがいいですね。カップ塩やきそばに 紅ショウガをのせて食べるととても美味しいのでまた買うかもしれません。出典:こけこっこさんのクチコミ-
去年8月発売。今月賞味期限。 一昨年も食べて美味しかったので購入して置きました。マルちゃん焼きそば3人前はもう家で作らなくなったので嬉しい。 子供の頃から慣れ親しんだこの粉末の香りがたまらない。粉末だけ発売して欲しい。 味も忠実に再現されていると思います😊 生麺とインスタント麺ではやはり生麺の食感には 勝てませんが充分美味しい。 粉末、かやくの他に特製油というのが付いており フライパンで炒めたような油っぽさも感じます。 特製油を入れないで食べてみたら香辛…出典:つーぼーさんのクチコミ-
11月6日から10日までのウエルシアの店舗限定セールチラシを見て税抜き98円で買いました😃 食べ始めてから半分ぐらいでなんか飽きてくる味というかバジル入りスパイスの味が口の中に残る感じだし、ちょっと麺がスナック菓子のような感じがしてくる… 昔食べた時はペロッと食べれたけどやっぱり歳かも😂 3分の1残してしまった。-
やきそば弁当 たらこ味バター風味 519kcal お友達に教えて貰って 気になっていた北海道のソウルフード(´˘`🔥) スーパーの催事コーナーで見つけて 170円程で購入💸 他にベーシックなソース味と スパイシーの3種類がありました( ˙꒳ ˙ᐢ ) お湯を入れて3分後に湯切り ふりかけと調味粉 特製油を加えて完成です✨ 野菜を加えたかったので 面倒だけど鍋で調理します(˘ω˘ ) 麺はもちもちとしたちぢれ麺で 太麺とパ…-
量は満足ですね。バゴーンと味が同じ気がするのですが、もしかしたら同じ工場で生産されてるのでしょうか?キャベツを継ぎ足しして、食べてますが、必ず最後に容器の底に残るんですよね。麺がシナシナしてるけど、このチープさが自分は好きですね。いかにもジャンクフードの代表みたいな、、。-
北海道民ソウルフードのひとつだあるカップ焼きそば 焼きそば弁当 ソース お笑いコンビ タカ&トシ のCMで有名なお品です。 中身は典型的なジャンクフードって感じのスナック麺です。 子どもの頃から慣れ親しんだ商品で時々無性に食べたくなります。 ソースの香りに人を惹きつける何かがあるらしく職場で誰かが食べていると翌日や翌々日に別な方が食べているって事が多いお品でもあります。-