ミンティア(MINTIA)
ミンティアの飴・キャラメルのランキング
「ミンティア」の「飴・キャラメル」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「ミンティア」の「飴・キャラメル」の食べたいランキング
いい甘酸っぱさ 気になってた味です。 梅の匂いすごいです。甘さがどちらかというと強いかなと思いました!酸味もほどよくあります。 美味しいです。
-
#夏休み 湘南ゴールド!気になっていたんです。地元神奈川南部の品種改良種の柑橘類です。グレープフルーツに近いお味ですね。皮の苦味が最初に来ますがその後は甘酸っぱい感じで気に入りました。お薬の関係上グレープフルーツが食べられない飲めない私には嬉しいお味。この酸味とほろ苦さ、丁度良い感じで好きです。
-
#お月見 間違い無いお味。シュリンク包装解いた瞬間に爽やかなぶどうの香りが広がります。グレープ味も良いなと思いましたが、此方の方が爽やかさはある様に思います。美味しいタブレット菓子です。自分の中で暫くミンティアブーム続きそう。2〜3個買い置きしておきました!
-
#天の川 飴が好きなのですが、あまりの暑さですぐにべたべたになってしまうので、タブレットキャンディに切り替えました。ミンティアブリーズは少し大粒のタブレットキャンディです。このレモンで3種類目かな。個人的はこのレモンが一番食べ易くて良いです。始めに口に入れた瞬間に感じたワザとらしいレモンの皮の苦味の様なお味が少し気になりましたが、舐めているうちに甘味が出て来て苦味は気にならなくなりました。総合的には気に入ったので、最寄りのコンビニにあるうちにもう少し買い足しておこうかな。
-
初めはミンティアブリーズのフレッシュレモンを購入していたのですが、舐め過ぎて舌が荒れて来たのでこちらに乗り換えてみました。口臭予防的な事を謳っているからかな、少し香料がキツいですが、まぁ許容範囲かな。レモンより少しスースー感もあるので、私は結構気に入ったので、少し買い置きもしておきたいと思っています。
-
声優公認らしいノドタブレット。 はちみつきんかんのど飴みたいな味。 舐め終わったあとにスーッとします。 どうでもいいけど、開けてから半年くらい、、まだ無くなりません。 この手のタブレット消費量は確実に減ってるっぽー。 エネルギー68kcal
-
カルピース(๑´ㅂ`๑) アサヒ カルピス×ミンティア ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ おなじみタブレット中毒者の私です(๑´ㅂ`๑) ←なじんではない。 定番のコチラを、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*° もう何個も何十個も食べてるけど ラッキーレリーフ、 気にしたことありませんでしたwww とりあえず出してみる。 ころころ50粒、甘い乳酸菌系のいぃ~香り♡ いたいた、ラッキーレリーフ5粒♡♡ 意外と入…
-
ちゃんとみかん味で美味しい。 ミンティアのグレープ味は香りがきつすぎて入れてたバッグやポーチにまで香りがうつるほどきっつつつい匂いでしたがこの商品は大丈夫です。 カロリーは摂りたくないけど何か欲しい時に口に入れてます。
-
イチゴの香りってなんでこんなに幸せになるんやろか。(笑) チョコレートと同じように「セロトニン」が出るんやろか。。 ただ…前にクッキーを事業所で作って販売してたときに、 いちごの香料の威力を知ってしまい… 「これも添加物やろうね」と割り切ってはいます(笑) それでもこの濃厚そうなパッケージも好き… 開けたとき、ほおばったときの香りも好き。。 安くはないけど、 リピしたくなるよねぇ。
-

ミンティアの関連情報

Food Databank

特集