食べたい
-
- クチコミ:79件
- ブランド:ニッスイ
ニッスイ 北海道ソーセージ 北海道産のお魚を使って作られたソーセージで、プルンとした弾力があって癖がなく食べやすい風味に仕上がっていました。 おやつ、おつまみ、お弁当のおかず、サラダや冷たい麺料理のトッピングなど色々使い勝手が良くて便利なお品だと思います。 #お月見-
ニッスイ ほたて風味ソーセージ 55g4本束 白いパッケージで中のソーセージもアイボリーホワイトでした。 プルっと弾力があって適度な歯応えで口にした感想としてほぼほぼ魚肉ソーセージでした。 原材料に帆立エキス、ホタテ貝柱を使っていて微かに、仄かに帆立を感じました。 程よい塩味があっておつまみにピッタリな仕上がりだと思います。-
マダラコだけど美味しい(^ー^) 我が家では瓶詰めの鮭フレークはたまに買うけど、タラコフレークを買ったのは始めて。(お歳暮で貰う高いタラコフレークはたまに食べるけど) だから他社との比較はできないけど、これはこれでなかなか美味しいですね。 この商品は小さな瓶で、スーパーで税別328円で買ったもの。 値段的には同社の鮭フレークとほぼ同じ。 中身は家で作る焼きタラコよりかなり小粒と言うか、ちょっと干からびたように見えますね。 それで食べてみると、ほぼ普通に…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
速筋‼️ 速筋タンパク すけそうだらソーセージ 68㎉ 速筋たんぱくすけそうだらソーセージ‼️ おなじメーカーのかまぼこスティックとクリソツw ちなみに118円‼️ ギョニソより固め? つるつるっとしててぶりんとしてるけど ギョニソってよりかまぼこの食感にちかい。 塩気もほどよくなぜかここの登録よりタンパク質減ってる(笑) とはいえ6.1gのタンパクと多くはないけどカルシウムもとれれば⭕️ #速筋たんぱく出典:ぺりちゃんさんのクチコミ-
ニッスイ ほたて風味ソーセージ 55g4本束 白いパッケージで中のソーセージもアイボリーホワイトでした。 プルっと弾力があって適度な歯応えで口にした感想としてほぼほぼ魚肉ソーセージでした。 原材料に帆立エキス、ホタテ貝柱を使っていて微かに、仄かに帆立を感じました。 程よい塩味があっておつまみにピッタリな仕上がりだと思います。-
はんばーぐ師匠(๑´ㅂ`๑) ニッスイ おさかなのハンバーグ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ カルシウムを配合。 おさかな主原料のハンバーグ そのままでも、フライパンで焼いてもおいしい。卵を使用していないので、卵アレルギーの方も安心です。常温で保存可能。発色剤不使用。トマトリコピンとくちなしの植物系色素の自然な色合いです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 子どもの頃、よくお弁当に入ってた おさかなハンバーグ。 意外と食べた…-
青魚感あり…私はいつもの方が好き(^^) 主人が買ってきました。確かにいつものおさかなソーセージの横にこれも山積みになっていました@レジ横。 最近、このニッスイのおさかなソーセージ、開封しやすくなって感動♪ 今までは赤い小さなテープみたいなのを頑張って剥がして小さな穴を開けて(たまにうまく開かないこともある)、それを広げながら無理やり開封する(たまに亀裂が入って折れる)仕組みでしたが、変わってからは縦に簡単に割れるスリットが入っている形状に! 本当に簡単に割れるので綺麗…出典:やにゃさんのクチコミ-
昔のないのかな?… 「おさかなのウインナー」 ニッスイとマルハ、、、昔、食べていたのは? どこだろう⁉️…家にあり、食べていたけど、、、メーカーは、さだかではない(笑) 今日は、ニッスイのを、5本入り買ってみた。 (画像、3本。2本食べましたぁ~(笑)。ごめんなさい🙇💦💦) なんか、急に食べたくなってね‼️😊 昔は、あけるのに、めっちゃ苦労したぁ~、、、記憶が。 今は、つるっとむけるんですね😃💡! *「めくっテ→プ」付…出典:レビュアーさんのクチコミ-
値段の割に美味しい鮭フレーク 私は最近気づいたけど、鮭フレークってものによってほんと味がピンキリですよね。 お歳暮用とかのよっぽど高いのは別にしても、スーパーで売ってる普通のやつでもものによって全然違う。 私は何ヶ月か前に北海道産を売りにした旨そうなのを買ったら、実は大豆たん白で増量しまくりで美味しくなかったりとか…。 だから今回は大手メーカー製の売れてる商品にしました。 小さな瓶で価格は税別318円とちょっと割高。でも2瓶セットなら、もっと安く買えるみたい…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-