随分前(日本上陸直後くらい)に食べているはずですが、味は全く覚えていません。初と変わりません。
最近のミスドと比べ、僅差で小振りですね。平たいというか。ゴチャゴチャしたモノが載っていない商品が多いから、棚の縦方向の空間が目立っていたからかな?
ダッツ同様、本番には存在しない日本人向けのミニサイズが、日本でデフォルトになっているのでしょうか。
そして、イーストドーナツが断然好きな者としては・・・
なぜ20年近くもの間に、グレースだけでなく、シュガーパウダーが掛かったシンプル品が、定番品として販売されるようになっていないのだろうかと不思議に、むしろ残念に感じました。