S&B(エスビー)
S&Bの調味料・香辛料・その他のランキング
「S&B」の「調味料・香辛料・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「S&B」の「調味料・香辛料・その他」のおすすめランキング
テクスチャは豆板醤、味は一風堂の辛味噌から甘みをなくして辛さを増したような感じ。 塩気が強くにんにくの旨みも感じます。 和洋中問わず使えるシンプルな味です。 今まではなんとなく、麻婆豆腐やカレーに辛さを足すために使っていたのですが、昨日餃子にそのままつけてみたところドンピシャでした。 うまい!!! このための調味料と言ってもいいぐらい! なお、口が激痛になるほどではありませんが顔が汗ばむ程度には辛いです。 (追記: トマトソースに混ぜてアラビアータにしてもか…
ポテトサラダにかけたり、卵焼きに混ぜたりと、緑が欲しい時に振りかけるだけでいいのでお手軽です。香りはあまり強くは感じないので彩りメインで使っています。
ちょーっと薬草っぽい? いいものはいいんだろうなぁと、売り場へ行ってはアレコレ悩みますが、結局お手軽さから、いつもはハ◯スさんのものを使っています。で、気づいたら終わっていたので、近所のスーパーに行きましたらハ◯スさんのは見当たらず。とりあえずのものだからと、1番お安かったこちらをGETしてきました。入れ物はありますので詰め替え用です。 “さわやかな風味とまろやかな甘味をお楽しみください”とのことです。 原産地は中国です。 カフェオーレにひとかけ、ふたかけ…
ムニエルとか料理に使おうと思って購入。実家に居た頃は父が塩ラーメンにカレー粉入れるのが好きで大きなカレー粉の缶があったけど、私はそんなに使わないから缶で買っちゃうと湿気とか気になるなぁーって思ってたらコレを発見して購入しました。 塩も入ってるので、鮭の下処理した後にこれと小麦粉まぶして焼いたら美味しかったです^_^ あと、食欲ないなぁーって思った時にご飯にふりかけ感覚で掛けても美味しい😋 私は味濃い目が好きだから塩気丁度良い。 後日、うすしおポテチ食べてて、…
万能スパイシーなレトロ赤缶パウダー(=^ェ^=) S&Bの特製エスビーカレー。 赤い缶に入ったカレーパウダーです。 今回はサラダチキンを作るのに使用。 もちろんスープや野菜炒め、ドライカレーの味付けなどにも。 スパイスの効いた昔からある調味料のひとつ。 あると便利だけど、なかなか使い切らない。 というか、自家製サラダチキン、、まずー。 エネルギー42kcal./10gあたり たんぱく質1.3g
エスビー食品が発売しているシナモンパウダーです。ほんのり甘いシナモン。独特のさわやかな風味がくせになり中毒のようにコーヒーなどのドリンクに入れています。苦手な人は苦手だと思うけど一度ハマると抜け出せない味です。
「S&B」の「調味料・香辛料・その他」の食べたいランキング
簡単に美味しいパエリアの出来上がり♪ 炊いている最中から食欲をそそる香りが広がります! 炊飯中の香りの強さとは裏腹に、出来上がりを食べるとサフランが控えめなのかクセのない日本人向けの味付けに仕上がっています。 炊飯器一つで材料を混ぜるだけで簡単にパエリアが作れるとは嬉しい限り! しかも100円というお手頃価格も嬉しい! 簡単で美味しく、お財布にも優しいので何度もリピしています♪ (1袋当たり7Kcal)
お家でピザサブ チャレンジ あのエビジェノベーゼに近付けたい奮闘記録 そのまま舐めてみました。 思ってた以上に甘い。 エビにつけたら美味しかったです。 バジルはそんなに感じませんでした。 とりあえずそれっぽいのつくってみましたがバジルが弱くてニンニクも弱いのでジェノベーゼテロが来ない。 甘さがあるのでしょっぱい系と合わせるのにいいかも。 あってもいいけど、無くてもいい、そんな存在。
これは使えますよ! プレゼント当選しました。 この「韓国風たたききゅうり」はもぐナビで知って以来、何度かリピしています。ピリ辛+ごま油の風味がきゅうりによく合う~♪ きゅうりの代わりに、大根やにんじんを使ってもイケます。ぜひお試しあれ^^
期待はずれ😩 有名メーカーの商品だから、普通にみょうがの代替えとして使えると思いきや、なんじゃ! これ!〜😵 化学的な匂いで一口食べるやいなやドン引き! 何が高知さんみょうが100パーセントですかぁ〜 添加物多過ぎで変な糊状の物体です。 これ、美味しいと感じる人いるのかな? 残念です。騙されました。
手軽にシソが楽しめてすごくいい! セールで98円を見かけて購入。シソ大好きですが、生は高いしチューブならお手軽。 ちくわにかけてもゆで卵につけてもおいしい!しっかりシソ味に早変わり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 もっと早くに購入しとけばよかった。セール中にもう一般買っとこうかな。リピートします! #もぐプレ
今ごろですがさっぱり忘れてスミマセン(=^ェ^=) シーズニングのレモン&ペッパーチキン。 何年か前にもぐナビプレゼントでもらいました。 思いっきり賞味期限切れます。 今頃使ってみるテスト。←すっかり忘れてました。 サラダチキンの代用に、安いササミを買ってきて、このシーズニングをかけて蒸し焼きにしました。 1袋で6本分完成。 こりゃー、楽チン。 サラダチキン買うより安上がりだし。 さっぱり爽やかでしっかり濃いめな味付け。 酸味とペッパー加減も、部屋に立ち込め…
お弁当に ひき肉があればすぐできるガパオ。同じような商品で玉ねぎとパプリカを加えるタイプのものをリピしていたのですが、リニューアルしたのでしょうか。 ひき肉だけあればいいので便利ですが、やっぱりアレンジして玉ねぎなど少し加えたほうが食感がいいように感じます。 味はマイルドで子供にも好評です。 2回分はいっていて100円いかなのでコスパもよいです。
粒々が大きめ シナモン初心者です。 生協のチラシをめくっていたら 有機シナモンという文字につられついつい購入。 まだ前にクチコミしていたものを使いきってないのに我慢できず開封。 まあチャック付きだし~とズボラな私は何も気にせず。 こちらはセイロンシナモンです。 スリランカ製。 開封すると 香りが凄い! とにかくもう半径1メートルはシナモン。 某柔軟剤のCMのようにシナモンの香りに包まれる私(笑)🤣 そして 封を閉めるとチャックに付いたシナモンがめっちゃ舞うので 余計…
エスビー食品が発売している粉末のコショーです。ブラックペッパーとホワイトペッパーがバランスよくブレンドされています。ブラックペッパーは野性的、ホワイトペッパーは上品な香りとのこと。この配合があまたの食材との相性を抜群にしていると感じました。スパイシーだけど辛すぎない絶妙な香辛料。地味な存在だけどあるとないとじゃ大きく違います。パッケージの形状も詰め替えやすくて良かった。

S&Bの関連情報

特集