木村甲佐のせんべい・駄菓子のランキング
「木村甲佐」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「木村甲佐」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
かりっとぽりぽり蜜ちょこりんとう☆ 木村のチョコレートかりんとう。 ダイソーで気になってたので購入。 ざっと数えて50本くらい? 冷やしていただきました。 かりっとぽりぽり。 ほんのりビタースイートなチョコレートの味がしっかりします。 でも食感はかりんとう。 舐めてると、表面はかりんとう独特の蜜の味もしたり。 最初はチョコレートって感じでしたが、最終的にはやはりかりんとうでした。 エネルギー243kcal たんぱく質3.5g
超おいしかった♪ 軽くて塩気がきいてて、超おいしかった。 あっという間に食べちゃった。 スーパーの100円コーナーで買いました。 これ、海外の中華料理レストランで、最初に出てくる塩せんべいみたいです。 クマモンのパケ可愛い。熊本産。 けどここみるとだんだんg数減らしてるんですね・・ ちょっと残念マイナス1
本当に硬くてびっくり 生地はほんのり甘みがあり、表面に塩気 悪くはないけれど、リピする味ではなかったな
木村の大亀 大亀は、揚げ菓子の1種。 亀の甲羅に似た煎餅。 小麦粉ベースのあられを、植物油で揚げたもの。 醤油と砂糖によるあまじょっぱい味付けと、サクサクした食感がくせになる。 1枚食べると、手が止まらなくなり、次から次へと食べてしまい、1袋食べ尽くしてしまう。
アオサと焼き海苔粉の磯の香り(´ー`*)…クンクン… この商品の前に別の味の「えび塩せん」を買って食べたのですが どうも…ピンと来ず、、 私はのり塩せんの方がしっくり来ます(゚д゚)(。_。)ウン アオサと焼き海苔の香り(微量ですが…)が美味しさの決め手でしょうか☆ …にしても、くまモンのキャラのプリント絵が表記にあったので 直ぐに熊本の会社だと理解出来ました( ´∀` ) 凄い知名度(゚Д゚)ㇹㇹ~ 袋開けた瞬間は、これと言って磯の…
ふわふわぐ〜 紀州の梅 塩せん ¥59 193㎉ 紀州南高梅の風味豊かな酸味と 旨みがたまらないおいしさ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 売り出し中だったのかお安く並んでた🎶 木村のあられなら間違いないね!😋 袋はポテチ位なのに カロリーは200ないのが嬉しい😃 中にはあのふわふわぐ〜とおなじ感じの 1枚がやたらデカいピンクのせんべい🤭 1口でかぶりつかなきゃ溢れるのに 1口じゃ無理な大きさww 食べると軽やかなパリパリ食感! 梅の酸…
これ好き(*´ω`人)~♬ ロースト購入 山田製菓 珈琲かりんとう60g ¥108 263kcal オシャンなパケに一目惚れ♡♡ 珈琲もかりんとうも好きだもん 買っちゃうよねん(*´ω`人)~♬ 中には細めかりんとう 思ったより色は薄めかな でもふわんと珈琲のいい香り*° カリッと糖衣でしっかり甘い けど珈琲のほろ苦さもあり… やっぱりかりんとうってさ… 魔法がかかってるよね(*´艸`*)♡ 止まらなくなる~ヾ(・ω・`;)ノ …

木村甲佐の関連情報

特集