グレープストーンのケーキ・洋菓子のランキング
「グレープストーン」の「ケーキ・洋菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「グレープストーン」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
久々の東京観光にて、ずっと食べてみたかったので自宅用として大きい箱の分を購入。 外側のビスケットはとてもサクサクしており、中のホワイトショコラはさっぱりとしたミルクの味がします。 二つにパキッと割ることが出来ますが、時間をかけてゆっくり食べると、とても満足感があります。 セブンイレブンさんのものと比較すると、セブンイレブンのものは、外側のビスケットが本家のものよりサクサクしておらず、でも中のホワイトショコラは本家よりセブンイレブンさんのほうが濃厚です。 サクサクビ…
-
「グレープストーン」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング
頂き物っス♪ 蜂蜜バナナ味なんだー。いつものクリームに蜂蜜加えてちょっと優しいお味なのかなー?って一口食べると蜂蜜感強!生地にも入ってる?食べた瞬間ハニーフレーバー鼻から口から広がったわよ。バナナ負けるほどにハニー感でした。めっちゃうま!
-
好みの東京ばな奈♡ お盆に実家に買って行ったSweetSです(*^.^*) 私ももちろん頂きました(*´艸`*) 可愛いラッコのコーヒー牛乳味の東京ばな奈♡ 気になっていて、不意に外出先で見付け即get♪ 頂いてみると、スポンジケーキ生地はいつものふんわり柔らかく優しい生地です(*´∇`*) 中のクリームは、最初は優しいコーヒー牛乳のお味がして、後からバナナのお味が追いかけて来ます♪ コーヒーとバナナの組合せ、中々d(*´ェ`*)でした…
-
品川駅の売店で購入した物です! 東京ばな奈とチーズケーキの 組み合わせは絶対美味しい🤤 可愛いパッケージの中に バナナの形のチーズケーキが入っています🧀 二層になっていて、 上はふわふわして 少ししゅわっと感もあるチーズケーキ。 下の生地は ほんのりバナナ風味で バナナコンフィチュールが入っています。 "バナナコンフィチュール⁇"となりますが 粘度が高めのバナナクリームって感じで 普通の東京ばな奈に入ってる カス…
-
タルトがサックサクです トップの砂糖でブリュレを演出しているのでしょうが、ガリガリしているだけで「ブリュレ」ではないです カスタードクリームは、最近食べたビアードパパコラボのお菓子、あれの味がします カスタードクリームとタルトの間のカラメルがほろ苦くて、全体を引き締めてくれます ねちっとしていて最後まで口の中に残るのがマイナスポイント… 最後はキャラメル食べている気分になります ブリュレではないけど、美味しかったです
-
名古屋地区限定 全粒粉やライ麦が入っているというシリアル生地はサクサクパリパリ! さらに西尾抹茶も練り込んであるようで香ばしさの中にふわりと抹茶の香りも感じられます。 サンドされているショコラはチョコのまろやかなコクと同時に抹茶特有の香り高さが感じられとても美味しいです! チョコの甘さに抹茶の香りが負けていません! 抹茶の味が濃く香り豊かでとっても美味しい! 「名古屋地区限定」の文字に惹かれて購入したのですがこれは当たりでした! (1個当たり79Kcal)
-
久々の東京観光にて、ずっと食べてみたかったので自宅用として大きい箱の分を購入。 外側のビスケットはとてもサクサクしており、中のホワイトショコラはさっぱりとしたミルクの味がします。 二つにパキッと割ることが出来ますが、時間をかけてゆっくり食べると、とても満足感があります。 セブンイレブンさんのものと比較すると、セブンイレブンのものは、外側のビスケットが本家のものよりサクサクしておらず、でも中のホワイトショコラは本家よりセブンイレブンさんのほうが濃厚です。 サクサクビ…
-
まさかのセブンに!!(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 銀のぶどう 炎のチョコレート 208㎉ カカオ豆を炭火焙煎して生まれる 銀のぶどうだけのクーベルチュール「炭火ショコラ」。 さらに「炎でとろとろ焼き蒸す」ことでようやくたどり着く、 濃厚なコクと深い旨み。 スプーンの先からふわっととろける口どけを お届けします。 ※この商品に使用したチョコレートのうち 炭火ショコラは35%です。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 2001年…
-
お店の登り前を通り越し、気になって戻って買いました。 東京バナナのお菓子、甘過ぎるんだよな、と迷いつつ購入 表面の香ばしさ、内側の柔らかさがたまりません。 甘いは甘いけどゆるせる、これなら。 #秋の深まり
-

グレープストーンの関連情報

Food Databank

特集