食べたい
-
- ブランド:神戸元町ドリア
- メーカー:サンマルクホールディングス
「サンマルクホールディングス」の食べたいランキングです。
サンマルクカフェ W卵黄と厚切りベーコンの濃厚カルボナーラ
サンマルク 海老とアボカドのクリーミーグラタン
神戸元町ドリア 生トマトをまるごと1個使ったペンネグラタン
サンマルクカフェ 濃厚オマール海老のスープ
サンマルク ごぼうのクリームスープ
サンマルク 淡路産玉ねぎのポタージュ ベーコンとパルメザンチーズ添え
サンマルクカフェ 濃いお抹茶ソースの宇治抹茶パフェ
サンマルクカフェ デニブランキャラメルナッツ
倉敷珈琲店 チーズケーキパフェ
サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド 8枚切
サンマルクカフェ サラダチキンと彩り野菜サンド
サンマルクカフェ サンマルクホットサンド BLT
サンマルクカフェ 京いちご大福スムージー ぶぶあられと京仕立て小豆
サンマルクカフェ アイスベルギーチョコココア
サンマルクカフェ アイスゆず茶
神戸元町ドリア クワトロフォルマッジドリア
神戸元町ドリア 若鶏ときのこの和風クリームドリア
神戸元町ドリア 焼きオムドリア ローストなすのトマトソース
サンマルクカフェ じゃがバタデニッシュ
サンマルクカフェ チョコクロ
サンマルクカフェ プレミアムチョコクロ ダマンド
海老とアボカドのクリーミーグラタンは、グラタンの1種。 その名の通り、海老とアボカド入りのグラタン。 プリプリの海老と、まったりとしたアボカドの食感が、クリームソースやペンネパスタと程良く絡み合う。 同店はアボカドを料理に使うのを好む様で、他にもアボカドを使った料理が度々登場する。 皿が熱々になった状態で提供されるので、扱いには注意が必要。-
倉敷珈琲店 チーズケーキパフェ 家族とデート💕 期間限定のこちらのパフェを 2人でいただきました😋 私は、セットで ハニーレモングラスフレーバーティ🍯🍋🌱☕️も! ●バニラアイス 口溶けなめらか お店が暖かいからか ちょっぴり溶けるの早い💦 甘くてミルキーで バニラ風味🌿も感じる🤭 私のイメージでは まさに ファミレスとか喫茶店のアイス🍨って感じ! ●ホイップ ふん…-
①温められたデニッシュ ②たっぷりのソフトクリーム ③香ばしいスライスアーモンド ④キャラメルソース 中心がより濃厚ですが、どこから食べてもほぼ混ざり合うので シェアしても揉めない感じです。 夕食後に寄ったので、なかなかハードで時間もかかり 最後はデニッシュ生地がコンフレークが牛乳にかなり浸ったみたいな味になっていました。 サクサクな時に食べてしまうのが◎ 美味しかったのでまた食べたいです。出典:りすさんのクチコミ-
こちらも販売終了してます御免なさいm(_ _;)m スムージーも先に飲みましたが、こちらもいただきました(*^^*) みんな、ネーミングが長め😁 スムージーでは感じなかったお餅。ラテでは、 とろり〜んと柔らかく入っていて楽しめました💚 量は1/3位ですかね? こちらも白味噌使用されてるそうですが、そんなに感じないとは伺ってましたが、確かにコレももう少しアクセントに感じたいところでした。 ホイップはちょっぴりにしてもらいました。 それ…-
抹茶パウダーから、ほのかに抹茶の香りがっ!!! ちゃんとパウダーが役割を果たしているって感じがします 抹茶チョコっぽい味で 抹茶風味はちゃんとあるけど、苦味は皆無! ホイップと抹茶パウダーまであまくて美味しい#カフェ#初夏出典:芋っさんさんのクチコミ-
いちご🍓の酸味と小豆の上品な甘さが融合した、一口でいちご大福の味わいを楽しめる、もちもちとしたおもちがアクセントのスムージー とのことです。 こちらのシリーズ何より気になったのが、白味噌を使用しているとか! ボディの餡は減量してもらいましたが、お汁粉のように甘くなくてかまわないし身体の不可を抑えたかったので。 トッピングにも小豆がありますし、充分餡を感じました。 規定量だといちごよりも餡の甘さが勝つようになると思います。 餡を強めで行きたい方は規定量…-
〜柔らかなおもちを、京白味噌を加えたなめらかな白あんと一緒にクロワッサン生地で包み込み焼き上げた、プレミアムな逸品です。白あんの上品な甘さと京白味噌の塩味があいまった、コクのある甘さに加え、表面のぶぶあられからはカリッとした食感をお楽しみいただけます。〜 とのことです。 ドリンク達からはあまり白味噌を感じ取れませんでしたが、このチョコクロは、白あんがそのまま口に入るので、そこから白味噌を感じられました〜(◕દ◕) 黒チョコも入っていて相性良かったですよ…-
エネルギー 197cal タンパク質 6.4g 脂質 9.3g 炭水化物 22.0g 食塩相当量 1.1g 海老の風味や生クリームとバターのコクを感じるビスクソースをサクサクのデニッシュパンにトッピングして焼き上げました。濃厚な海老の旨味をお楽しみください! 🦐🦐🦐🦐🦐 最近ダイエットうまくいかない すごい調整できない でも食べたいし 痩せたいし…うぬぬぬぬな毎日(笑) とりあえず40代になる前に食べたいもの食べたほ…-
やっぱりサンマルクカフェのカフェラテ飲みたくて 遠いけど歩いて行ってきた。 あんぱん売っていたので購入。 温め可能だったので温めてもらいました。 ケシの実がたくさんついていて 昔ながらのあんぱんみたい。 中に粒あんがぎっしりはいってます。 あんこは単体で食べると甘さがしっかりとあります。 ただ生地がしっかりと甘みとバター強めなので 一緒に食べると餡の甘さはほのかに感じる程度になります。 ケシの実の風味も強くて バター強めの生地が合ってなくて …-
プレミアムチョコクロ 京の香ばしほうじ茶寿大福 340円 厳選した京都産ほうじ茶をチョコレート、あんこに使用しもちもちのお餅を包みました。 香ばしいほうじ茶の香りと、上品な甘さが口いっぱいに広がります。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ レビュアーさんの口コミをみて 食べてみたかったプレミアムチョコクロ✨ 名前が大福てどうゆうこと♥(*´◒`*) 全てがお正月らしくて可愛いです✨ テイクアウト後翌日の朝に リベイクして頂…-
前回はチョコクロをいただいたので 今回は新しいのをトライしないとってことで こちらを選びました。 こちらの方が見た目がゴージャス 上にアーモンドスライスのってます。 プレーンのチョコクロ同様 クロワッサン生地がふわっとカリッと美味しい! でも、なんだか シンプルなチョコクロの方が好みかな、私は… 追加で220円チョコクロオーダーしましたが やはりプレーンなチョコクロの方が中のチョコを味わいやすくて好きだっ( ´ ▽ ` )出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
三角チョコパイとどっちが好きかと聞かれたら困るやつ。 個人的には三角チョコパイのほうが好きだけど 定番のこれも 年々小さくなるけど推しではあります。 温めても冷めてもおいしい。 バターたっぷりの生地も好き。 究極のチョコクロが美味しすぎたから 久しぶりにノーマル食べて気落ちはしたけど、 これはこれで美味しかった◎-
花粉とびだすの去年より早くないですか!?( ; ; ) つらい… さて、見た目は薄く平べったく凹凸がなく ベーコンは爪より小さくカットされ期待してなかったのですが 食べてみたら、お味は大満足!! 良かったのは、 デニッシュの一層一層がサクサクかつもちもち!! そして、柔らかい😚 これは、チョコクロと同レベルのクォリティー😍 旅行中にたべたエッグタルトの外側にも似てる^_^ じゅーじゅージューシー♡ 街にあるベーカリーさんくらいのクォリティー…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-