ひざつき
ひざつきのせんべい・駄菓子のランキング
「ひざつき」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月14日更新)
「ひざつき」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
ネギラー油味は確かにする!が、何だかにんにく?かな濃いすぎる味があとから口の中を攻めてくるのがあまりすきではないな〜な感じ、、、(^◇^;) おせんべの食感とか形とかは全く問題ないけど、安くてもリピしないかも😙
-
ポテチの、のり塩味みたいな味付けの、 お煎餅バージョンって感じでした。 結構のりがたっぷりで、塩味も効いてて 堅ウマってあるけど、歯応えはあるけど、 そこまで硬くはなかったかな。 ひざつき製菓さんらしい、 食べやすく、 美味しいお煎餅でした。
-
せんべい自体がとっても美味しい!!☆ ▶日本一(自称)米菓好きの製造部長が真心こめてつくった割れせんです。 おせんべい嫌いじゃないですが、食べていて口の中がねっちょりな食感になっていくのが個人的に苦手です。 が! このおせんべいは、そういう食感にならない! 初めて『せんべいが旨い』だなんて感じた、美味しいおせんべいです。 家族は『お米が喜んどる』という表現をしてました。 梅しそ味も好きなので、梅しその酸味と程よい塩味、 そして、せんべい自体の食感や旨味を堪能で…
-
米粉のザクッと軽い食感がクセになる、1度食べ出したら止まらない米菓です‪🍘‬✨ 既に何度もリピ中(*^▽^*)💕 国産ごぼうの風味がしっかりしていて、甘塩っぱく醤油で味付けした、きんぴらごぼうのような味わいが、とってもおいしい「絶旨ごぼう揚げアラレ」‪でした😋 #ごぼう #米菓 #もぐ推し
-
ひざつき製菓 雷光 旨塩味。 ワイルドな見た目の揚げ煎餅です。 ファスナー付きの袋に入っていました。 無選別で大きさがまちまちで、お煎餅の表面にヒビ模様がありました。恐らくこれが雷光のイメージなんでしょうね。 厚みがあって固そうに見えましたが、ザックリした程良い歯応えで堅焼きではありませんでした。 あっさりとした塩味でお米の旨味が活きた仕上がりになっていました。 食べ応えあるお品でした。
-
ひざつき 城壁 白銀の京の味。 レトロな雰囲気を醸し出すパッケージに入ったおせんべいです。 丸くて大判の厚焼きせんべいでひび割れ模様が特徴的なビジュアルです。 同社の雷光っておせんべいにも似ています。 見た目は堅焼き?って感じましたが、思いの外ソフトな食感でした。 ひび割れ部分から脆く崩れていくような質感だったからです。 お味の方はサラダせんべいの風味、亀田製菓さんのソフトサラダ、うす焼きサラダ、三幸製菓さんの三幸のサラダせんの様な塩味でした。 …
-
これはたま~にリピしてます。 塩と醤油があり、断然醤油派! 蜂蜜しょうゆ味との事で、甘辛がクセになる! ひびに染み込んだタレが後を引きます。 たくさん入ってるけど、すぐに食べちゃいます。
-
「ひざつき」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
ボリュームたっぷりなのにお値段は手ごろで嬉しいです。 もともと1枚が大きく、結局割って食べるので、最初から割れていた方が食べやすいです。 塩気は私には強すぎるので、一度に少し頂けば満足です。 エビの風味がしかっかりしていておいしいです。 家族はおつまみにしているようです。 また購入したいです!
-
軽くて、味が濃い!ただし、韓国のりの味は、思ったよりしなかった。「風味」。 軽くて食べやすいので小腹が空いた時にいい感じ。
-
袋に書いてある名前通り、それが全てです。サクサク、ふわっと溶けて軽いのに香ばしい醤油がたっぷり染み込んでいます。手が止まりません。割と大容量なので食べすぎたかなと思って中を見てもまだあって安心(笑)美味しくてたくさん入ってる、これはリピです。
-
ネギラー油味は確かにする!が、何だかにんにく?かな濃いすぎる味があとから口の中を攻めてくるのがあまりすきではないな〜な感じ、、、(^◇^;) おせんべの食感とか形とかは全く問題ないけど、安くてもリピしないかも😙
-
せんべい自体がとっても美味しい!!☆ ▶日本一(自称)米菓好きの製造部長が真心こめてつくった割れせんです。 おせんべい嫌いじゃないですが、食べていて口の中がねっちょりな食感になっていくのが個人的に苦手です。 が! このおせんべいは、そういう食感にならない! 初めて『せんべいが旨い』だなんて感じた、美味しいおせんべいです。 家族は『お米が喜んどる』という表現をしてました。 梅しそ味も好きなので、梅しその酸味と程よい塩味、 そして、せんべい自体の食感や旨味を堪能で…
-
マシマシ紅ショウガせん 新商品です😊紅しょうが大好きなので、購入しちゃいました🎵 早速夕食後の楽しみに頂きます 開封すると、紅ショウガの酸味の香りが~😆 頂くと、サクサク柔らか食感 ふわっとの食感に近いかも…こちらの方が、ややかため 香り程、紅ショウガの味わいは控え目 もっとガツンと感を期待していましたが… ただ私が紅ショウガ好きなので控え目に感じたのかもです😅 個人的に、ザクザク食感でガツンとショウガだと好みの味わいでした~
-
ひざつき製菓 雷光 旨塩味。 ワイルドな見た目の揚げ煎餅です。 ファスナー付きの袋に入っていました。 無選別で大きさがまちまちで、お煎餅の表面にヒビ模様がありました。恐らくこれが雷光のイメージなんでしょうね。 厚みがあって固そうに見えましたが、ザックリした程良い歯応えで堅焼きではありませんでした。 あっさりとした塩味でお米の旨味が活きた仕上がりになっていました。 食べ応えあるお品でした。
-
これはたま~にリピしてます。 塩と醤油があり、断然醤油派! 蜂蜜しょうゆ味との事で、甘辛がクセになる! ひびに染み込んだタレが後を引きます。 たくさん入ってるけど、すぐに食べちゃいます。
-
ポテチの、のり塩味みたいな味付けの、 お煎餅バージョンって感じでした。 結構のりがたっぷりで、塩味も効いてて 堅ウマってあるけど、歯応えはあるけど、 そこまで硬くはなかったかな。 ひざつき製菓さんらしい、 食べやすく、 美味しいお煎餅でした。
-
米粉のザクッと軽い食感がクセになる、1度食べ出したら止まらない米菓です‪🍘‬✨ 既に何度もリピ中(*^▽^*)💕 国産ごぼうの風味がしっかりしていて、甘塩っぱく醤油で味付けした、きんぴらごぼうのような味わいが、とってもおいしい「絶旨ごぼう揚げアラレ」‪でした😋 #ごぼう #米菓 #もぐ推し
-

ひざつきの関連情報

Food Databank

特集