食べたい
-
- クチコミ:1件
- ブランド:青の洞窟
- メーカー:日清製粉ウェルナ
美味しくてリピしてます♡ 美味しくてリピ中です(*´ω`*) トマトの旨味が濃くて、辛さも丁度いい! パスタに和えるだけでこんな本格的なアラビアータが食べられるのは嬉しいです♪ イタリアンパセリが別についているので香りもいいし、本当に美味しい\(๑ ́ω`๑)/-
こんなもんかな。 まずまず美味しかったです。 ソースたっぷりで食べたいので 次食べる機会あるならば麺を減らしてみようと思います。 または、生クリームやチーズを追加しても良いかな…出典:るーいさんのクチコミ-
青の洞窟では最近こればかり。 ボンゴレは、あさり。ロッソは、赤い。 トマトソースで大蒜と玉葱、あさりのだしも効いたパスタ。 レストランよりかは、くさくさではなくて 誰でも楽しめるレベルの大人寄りの味わい。 ソースが超美味しいのでつい買ってしまう♪ たまに120gのパスタを茹でてそれにからめるけど きちんと足りるとこも好きですw アレルギー物質:小麦、大豆、乳成分、鶏肉 食塩相当量:3.1g/1食分140gあたり出典:たろままさんのクチコミ-
ほんとに青の洞窟シリーズはパッケージの雰囲気だけだなぁと毎回思います。イカ墨の風味よりもトマトの酸味が強く、どの辺がイカ墨パスタ?って感じ。かといってトマトが香るわけでもなく、全てが中途半端、、というより不味いと言われても仕方がないのでは。滅多にありませんが完食するのがキツいレベル。 オーマイ、青の洞窟は何度も裏切られてきたので、もう購入することはないかな。出典:001さんのクチコミ-
かに 日清フーズから販売されている、パスタソースです。青の洞窟 蟹のトマトクリーム です。ちょっとお高めの、青の洞窟シリーズのパスタソース、たまにはいいじゃん?ってことで、購入しました(笑)。持ってみた感じ、あれ?、ソースの量、少なくない?って思ったけど。やっぱり、いわゆる、一人前、の量のスパゲッティーの麺だと、ソース、足りないですね。クリーム感がなくて、トマトクリームパスタ、っていうよりか、パスタの麺食べてますよ、感が強いです。あじわいはよかったので、残念でした。-
濃厚チーズ🧀 お酒のディスカウントショップに付いて行ったら、青の洞窟がスーパーより安かったので購入。 2種のチーズとはパルメザンとペコリーノチーズ。ペコリーノは食べたことないなぁ😐 家で作る卵味カルボよりチーズ味が勝ってクリーミーで濃厚。 ベーコンは少なめだったので、追加しましたが、本格味で美味しかったです。出典:レビュアーさんのクチコミ-
簡単に出来上がる鮮やかな緑のパスタ バジルとチーズ香るジェノベーゼ チーズとバジルの濃厚なソースで グリーンたっぷりでパスタ乾麺100gでは見た感じより ソースがのびがよくよく絡まるのですが見た感じは写真くらいの 量でありますが、味的にソースが多く感じるので 多めのパスタに絡めるのをお勧めします。 カッテージチーズなどを混ぜるのも美味しいです。 また買い置きたい。 アレルギー物質:乳成分 食塩相当量:2.1g(1食28gあたり)出典:たろままさんのクチコミ-