【高評価】「カンロさんの人気ロングセラー商品・ピュレ...」 「わらびーず」さんの「カンロ ピュレグミ レモン」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/49/2625476.jpg?ts=food)
カンロ ピュレグミ レモン 袋56g
発売日:2022/3/22
‐ view
総合評価 7 リピしたい
カンロさんの人気ロングセラー商品・ピュレグミシリーズから「レモン味」の紹介です。2002年に発売開始され、小さい頃は良く食べていたのですが、この暑さからか酸っぱいものを食べたくなり、久しぶりに購入してみました。
パッケージはピンクと黄色の2色、みずみずしさたっぷりのレモンがプリントされています。初めに見たときはピンクグレープフルーツ味かと思いました。笑
内容量は56g、ハート形のグミが16粒入り。1粒当たり12カロリー。レモン果汁とレモンペーストが使用され、レモンのあの酸っぱさがレモン好きにはたまらない~!安定のすっぱいパウダーもたっぷりで、くにゅっと弾力ある食感もやっぱり大好きです。
最近はジュレが入ったプレミアムシリーズやピュレリングなど、新作も多く登場しているようです。定番も良いですが、新しい方も買ってみたいと思います!(^^)!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/まいばすけっと
食べた日:2023/08
投稿日:2023/08/27
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 グミは止まらなくなるから困ります。
グミ大好きで、若かりし頃、ほんとに止まらなくて、歩きグミして終わるとお店見つけるたびにグミ買って、を繰り返してましたよー。グミで生きてた?だから、今でもすごーく我慢してるんですー。
今日は解禁日。このサイズだし!
冷蔵庫でひんやーりさせてからいただきました。
しっかりレモンの甘 < すっぱーーいお味と、ひんやりとしたザラップニッくしゃくしゃの食感がさわやかで気持ちいい。涼みますー。果◯グミみたいなつるんとしたお肌も好きですが、ピュレグミのザラザラなお肌の質感も好き。レモンはより、ザラザラでかためな外側と内側のやわらかさの食感のギャップと相性がよくて、お味を引き立てられてる気がしますー。 -
7 #春うらら
いつか食べてみたいと思ってたのを、ようやく買えました。
グミがとてもおいしかったです。 -
7 甘酸っぱくて美味しい!食べ出すととまらない。
-
グラム数は忘れました。キャンペーンに乗せられて購入。普段グミは食べない、というか、自分で買って食べたのは初めてかも。親戚の子に買ってあげたことはあるけど。ジッパー付きの袋に入っているけれど、意外においしくて二日でなくなった😁表面ザラザラなので砂糖でコーティングされていると思ったのだけれど、…酸っぱ!しっかり「レモン」😃甘さもあるので食べやすいし、香料も強くないみたい👍めったに食べないから知らなかったけれど、これ、グミの中では柔らかい方なんだね。一粒がこれくらいの大きさだと食べごたえもある(o^-^o)つぎはグレープ味をもらってきたいなぁ😋
-
7 #私の夏グルメ
昔から食べやすさ、美味しさ、飽きのこない感じで
ピクニックなどに必ず持って行きます。先日長時間ドライブで、車酔いしてしまいそうになり、
(ごはんをしっかり食べていましたが、妹から一個だけもらおうと口にしたら)
甘酸っぱさと、食感で酔いがなくなりました。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)