【高評価】「「萩の月」と見た目そっくりじゃが、こっち...」 「もぐちゃか」さんの「菓か舎 札幌タイムズスクエア シマエナガタイムズスクエア」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目7|コスパ5

「萩の月」と見た目そっくりじゃが、こっちも同じくらいうまい。いや、こっちの方がうまいかも。萩の月のカスタードをミルキーに仕立てた感じかな。いつか食べ比べてみたいものじゃ。そうじゃ、「いのち」にも似てる。
定番の、カスタードクリームのようなミルククリームが入ったものが2個、ミルククリーム+小豆が入ったものが1個。箱の中に入っている。どちらも甲乙付けがたい。生地もフワフワで幸せ。
シマエナガの箱に入ったものは完全におみや仕様じゃ。
札幌タイムズスクエアは、生協やイオン等でおなじみであった。
ワシ的には素敵な入れ物とおもってたが、シマエナガの方が北海道らしいし、このお菓子のイメージにピッタリじゃ。フワフワ〜、フワフワ〜じゃ。
1個250円✕3個入じゃったが、思わず買ってしまった。(萩の月の林静一画伯のパッケージのも確か250円に値上がりしてた。お盆に帰省した隣の席のヤツがおみやに買ってきてくれたが、高い高いとのたまわっていた。)
どうせならシマエナガ仕様のは素地の色を白くしたらいいんじゃないかと思うぞ。できれば目口の焼印を押してのう。顔を見ながらかぶりつく。うひゃー!ワシが鷲になってしまう。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ザ・ガーデン 自由が丘 津田沼エキナカ店

食べた日:2023年10月

投稿日:2023/10/31

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
4.9 13 47
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
4.8 11 16
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
5.3 151 1818
食べたいランキング
ブルボン ラングロール ソルティバター
ブルボン ラングロール ソルティバター
5.3 3 52
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
0 30
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
0 24

特集