【中評価】「Häagen-Dazs ミニカップ ブリ...」 「高野アイス」さんの「ハーゲンダッツ ブリュレブリュレブリュレ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/21/2926751.jpg?ts=food)
‐ view 2
総合評価 4
Häagen-Dazs ミニカップ ブリュレブリュレブリュレ
ハーゲンダッツのミニカップブリュレブリュレブリュレです。
「カリッ
ザク」
「人気のスイーツ“クレームブリュレ”の濃厚な味わいとともに、カリカリ・ザクザクとした食感も楽しめる新感覚のアイスクリームスイーツです。
ほろ苦くもカリカリとした食感のカラメルチップを混ぜ込んだ濃厚な味わいのカスタードアイスクリームの上に、カラメルコーティングを載せ、ザクザクとした食感のグラハムクッキーと、スイーツらしさを高める粉糖をトッピングしました。
“クレームブリュレ”の味わいをアイスクリームで表現した、食べ応え抜群の新感覚スイーツをお楽しみいただけます。
[ファミリーマート限定・数量限定]」
グラハムクッキー・粉糖
カラメルコーティング
カスタードアイスクリーム
カラメルチップ
種類別:アイスクリーム
グラハムクッキーは、サクサク食感のほんのり甘さのある香ばしいクッキーです。
カラメルコーティングは、とろっと甘いカラメル味のチョコのようなコーティングです。
カスタードアイスクリームは、卵の味わいのあるほんのりプリンのようなまろやかな甘さのカスタード味のアイスです。
カラメルチップは、カリッとほろ苦いカラメル味のチップです。
全部一緒になると、グラハムクッキーのサクサクさにカラメルコーティングのとろっと甘さとカスタードアイスのほんのりプリンのようなまろやかな甘さにカラメルチップのカリッとほろ苦さが感じられます。
アイスを混ぜると、クッキーのサクサクさとカラメルコーティングの甘さのあるまろやかな甘さのカスタード味のアイスになります。
グラハムクッキーのサクサクさやカラメルコーティングの甘さに、カスタードアイスのまろやかな甘さとカラメルチップのほろ苦さのあるブリュレのアイスでとても美味しいです。
クッキーのサクサクさやプリンのようなまろやかな甘さのカスタードアイスにカラメルチップのカリッとほろ苦さで、確かにカリッとほろ苦くカスタードのまろやかな甘さのあるブリュレらしさがほんのり感じられたかなと思いました。
ただ個人的にカラメルチップのカリッとほろ苦さはともかく、カラメルコーティングと特にグラハムクッキーのサクサクさは別にブリュレらしさを出しているようには感じませんでした。
グラハムクッキーはとてもサクサク食感の香ばしいクッキーですが、ブリュレの表面の焦がしたカリカリさとは別物で全体的にもブリュレと言うよりは普通にサクサク食感のクッキーがトッピングされたカスタード味のアイスな感じが強いです。
カスタードアイスは卵の味わいのあるまろやかな甘さのカスタードと言うかプリンのような味にも感じられて、全体的にもブリュレと言うかサクサク食感のクッキーがトッピングされたプリンとかのようなアイスにも感じられました。
パリッとカリカリ食感のブリュレが表現されたアイスと言うよりは、サクサク食感のクッキーがトッピングされた卵の味わいとカラメルのほろ苦さのあるプリンとかカスタードのアイスな感じでした。
サクサククッキーにとろっと甘いカラメルコーティングと卵の味わいのあるまろやかなカスタードアイスにほろ苦いカラメルチップで、ブリュレと言うかカラメルチップのほろ苦さのあるプリンのようなまろやかな甘さのアイスにサクサククッキーがトッピングされたカスタード味のアイスな感じでとても美味しかったです。
サクサクの香ばしいグラハムクッキー、とろっと甘いカラメルコーティング、卵の味わいのあるプリンのようなまろやかな甘さのカスタードアイス、カリッとほろ苦いカラメルチップで、パリッとカリカリ食感のブリュレと言うよりはサクサククッキーがトッピングされたプリンのようなまろやかな甘さのカラメルのほろ苦さのあるカスタード味のサクサククッキーとほんのりほろ苦いカラメルのカスタードアイスでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2024/01
投稿日:2024/01/04
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
7 ハーゲンダッツ ブリュレブリュレブリュレ
もう何ヶ月も前に
ファミマで買って取っておいたもの。
期間限定なのが
ほんとに惜しい、、3 -
6 リピレビュー。
前回ラスイチで食べたあと、別のお店で見つけたので確保!!
楽しみにいただきます💕
めちゃめちゃビスケッチーヽ(≧∀≦)ノ
今回はミックスナッツイン。こーばしーー!3 -
5 グラハムクッキーが特徴的。
ブリュレ(焦がし)をイメージしているのか、とにかくガリゴリ。
逆にブリュレでイメージするカラメリゼは控えめ。
カスタードアイスは上品で過去のクレームブリュレ商品とは一線を画してる印象。
私は機会があったらまた食べたいな。 -
3 買い置きしていたのをすっかり忘れてて、今更ながら実食😅
フタを開けるとゴロゴロしたクッキーがたっぷり🍪
いつもに増してスプーンが入らないな〜、って思ったら、表面に分厚いチョコレート層が🍫
アイスクリーム自体は濃厚なカスタード味。
そこにカラメル風味のチョコレートとクッキークランチが乗っているので、美味しいけど、かなり甘々です😳3 -
2 これ、ブリュレでもなんでもない。
たしかにアイスはプリンっぽさかあってカスタードともまた違う味でアイスそのものは好み。これはプリン味といってもいいと思う。
ただ、ブリュレに必要なキャラメリゼ部分は?どこいった?
ファミマ限定販売のハーゲンダッツで毎回のってるクッキーは今回のブリュレにものっててガリガリザクザク。
これはこれで美味しいけど、アイスとの一体感ないし、ブリュレ要素皆無。1
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)