【高評価】「こちら、去年末に出会ったものの、姿を消し...」 「ばぶたろう」さんの「成城石井 自家製プラリネとマロンのパウンドケーキ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

こちら、去年末に出会ったものの、姿を消し、諦めかけていたところ、再会!
ナッツ好きにはたまらない。
消費期限は購入日(=実食日)+4日。
いただきます!


成城石井自家製
マロンのパウンドケーキの上に、自家製プラリネ、マロンクリームを絞り、マカダミアナッツと栗をトッピングしました。
栗の風味がしっかりと感じられる1品です。
程よくビターに仕上げた自家製プラリネは、パウンドやクリームのマロンの風味と相性抜群です。マカダミアナッツがアクセントです。


マロン。洋酒ーー💦
サクサク!なんだなんだ👀
シャリシャリ🎶
あっ中央にプラリネフィリングが入っているんだの?
ここおいしい!
こい!
なんかうまーーい(* ´ ▽ ` *)
コクマロンスイーツ久々かも。

ホイップあわせても◎

グラノーラ(ごろグラナッツ)合わせてめっちゃウマ!プラリネが活きる!
ジャクジャクお砂糖な感じも好きーー♡

同様にコーンフレークを合わせて。
おいしいけれど、↑のグラノーラのときのほうが感動した。

パンのように予熱ありリベイクしたら、トップが溶けて落ちてしまったーー…
生地はアーモンドの力でコク香ばしくてイイ。
そしてそこにアイスを合わせても混ぜ込んでもうまま♡

焼き芋(紅はるか)と。
ねりねり。洋酒はあるものの、やっぱりなんかうまいのー。
プラリネが旨味を率いている気がする。

シナモンかけて。
いやぁ、やっぱりシナモンはすごいのぅ。ぐっとオシャレにおいしさに磨きがかかるんですもの。シナモン好きな方はやってみて♡

推しクロワッサンサンド。
クロワッサンダマンド的になるかな?と。さすがにそうはならなかったけれど、おいしいはおいしい♡背徳っぷり~。

やりたかったこと、ひととおりできたので満足^^
洋酒を好まない自分にとってはこちらの商品は洋酒しっかりだった。でも洋酒好きにはものたりない洋酒度なのかな。

★★★★☆ 3.6~3.7点

【商品情報】
商品名:自家製プラリネとマロンのパウンドケーキ
名称:焼菓子
原材料名:マロンペースト(国内製造)、砂糖、卵、バター、アーモンドプードル、小麦粉、牛乳、ココナッツクリーム、植物油、栗甘露煮、アーモンド、澱粉、洋酒、マカダミアナッツ、ブドウ糖、マロンペースト加工品、バニラペースト/安定剤(増粘多糖類)、着色料(クチナシ、カラメル)、香料、ベーキングパウダー、(一部に卵・乳成分・アーモンド・小麦を含む)
内容量:1本
製造者:株式会社成城石井 第3セントラルキッチン
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1切あたり):エネルギー 127kcal / たんぱく質 1.8g / 脂質 6.9g / 炭水化物 14.4g / 食塩相当量 0.02g
※1切は1本を8等分にした量を目安としています
///////////////////////////////////////////////////
価格:990円(税抜)/ 1070円(税込)
売場:成城石井

[Ads]

入手:購入品/スーパー/成城石井

食べた日:2024年1月

投稿日:2024/01/27

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
4.9 13 47
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
4.8 12 18
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
5.3 152 1819
食べたいランキング
ブルボン ラングロール ソルティバター
ブルボン ラングロール ソルティバター
5.0 4 57
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
0 36
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
0 27

特集