【中評価】「雪印メグミルク CREAM SWEETS...」 「高野アイス」さんの「雪印メグミルク CREAM SWEETS 宇治抹茶プリン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味3|見た目3|コスパ3

雪印メグミルク CREAM SWEETS 宇治抹茶プリン

「まろやかクリーム」

「“熟成”
宇治抹茶
使用※」

※宇治抹茶中9%使用

「ほのかな苦みの抹茶プリンをまろやかクリームが包み込みます。抹茶本来の豊かな香りが楽しめる仕立てとなっております。」

「抹茶の配合量を10%アップ※し、甘い香りが引き立つ熟成「宇治抹茶」をブレンドした、抹茶の香りが楽しめるプリンです。
抹茶のおいしさを追求して、後味の苦みや渋みが強くなりすぎないよう甘みのバランスを調整し、まろやかな甘みを感じる仕立てにしました。
※雪印メグミルク従来品比」

クリームは、とろとろのとてもクリーミーな甘さのクリームです。

抹茶プリンは、滑らか食感の甘さ控えめでほんのり渋味のあるまろやかな甘さの抹茶味のプリンです。

クリームとプリンが一緒になると、ほんのりとですが渋味のあるとてもクリーミーな甘さのまろやかな抹茶味のプリンになります。

とろっとクリーミーな甘さのクリームに甘さ控えめでほんのり渋味のある抹茶味のプリンで、ほんのり渋味のあるクリーミーな甘さのまろやかな抹茶味のプリンでとても美味しいです。

プリン自体は甘さ控えめでほんのり渋味のある抹茶味ですが、クリームのクリーミーな甘さでまろやかな甘さのクリーミーな抹茶味のプリンになります。

今回は宇治抹茶の配合量が10%アップしたらしく、確かに何となくですが以前よりほんのりとですが渋味のある抹茶味に感じられたような気がしました。

ただ抹茶の渋味自体は以前より感じられたような気もしますが、渋味がある割りには以前よりまろやかな甘さの抹茶味に感じられてクリームのクリーミーな甘さと一緒になると抹茶をあまり感じられませんでした。

以前はクリームと一緒になっても甘さ控えめでほんのり渋味のある抹茶味がちゃんと感じられた気がしますが、今回は以前より渋味がある割りにはまろやかな甘さの抹茶味でクリームと一緒になると抹茶が更にほんのりまろやかになるのが残念でした。

抹茶のおいしさを追求して後味の苦みや渋みが強くなりすぎないまろやかな甘さの抹茶味にしたらしいのですが、クリームのクリーミーな甘さと一緒になる事を考えると逆にまろやかな甘さの抹茶味にはしない方が良かったのではないかなと思いました。

以前より更にクリーミーでまろやかな甘さの抹茶味で抹茶が苦手な方には食べやすいかも知れませんが、個人的には以前の方が抹茶の甘さ控えめな渋味がありながらクリームのクリーミーな甘さのあるクリーミーで食べやすい抹茶味で良かったように思いました。

以前より抹茶がほんのりなのは残念でしたが、ほんのり渋味のあるクリーミーな甘さのまろやかで食べやすい抹茶味のプリンとしては良かったです。

クリーミーな甘さのクリームにほんのり渋味のあるまろやかな甘さの抹茶プリンで、ほんのり渋味のあるクリーミーな甘さのまろやかな抹茶味のプリンで美味しかったです。

とろっとクリーミーな甘さのクリームに、甘さ控えめでほんのり渋味のあるまろやかな甘さの抹茶味のプリンで、クリームのクリーミーな甘さに抹茶のほんのり渋味のあるまろやかさでクリーミーな甘さのほんのり渋味のあるまろやかな抹茶が味わえるクリームスイーツの宇治抹茶プリンでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2024年4月

投稿日:2024/04/27

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売

「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング

おすすめランキング
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
5.0 42 211
オハヨー ジャージー牛乳プリン
オハヨー ジャージー牛乳プリン
5.5 300 554
モンテール 小さな洋菓子店 北海道ソフトのプリン
モンテール 小さな洋菓子店 北海道ソフトのプリン
4.3 45 176
食べたいランキング
メイトー 京都宇治抹茶プリン
メイトー 京都宇治抹茶プリン
4.5 61 1593
徳島産業 和三盆工房 スプーンで食べる 紅芋
徳島産業 和三盆工房 スプーンで食べる 紅芋
4.5 3 15
オランジェ THE CAKE 伊右衛門 宇治抹茶
オランジェ THE CAKE 伊右衛門 宇治抹茶
3.8 6 53

特集