「マスカットのゼロカロゼリーいっぱい(〃艸...」 「みにぃ321321」さんの「こんにゃくパーク カロリーゼロマスカットゼリー」についてのクチコミ・評価

view   

マスカットのゼロカロゼリーいっぱい(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

ヨコオデイリーフーズ
こんにゃくパーク
マスカット
カロリー0
低糖質
こんにゃく粉入り

カロリーゼロでぷるっと食感のこんにゃくゼリーマスカット味です。

ビタミンB1を含んだ栄養機能食品。

カロリーゼロかつ低糖質で、
ダイエット中や健康を意識している方、もちろんお子様のおやつにもぴったり♪

大容量240gタイプで、シェアして
召し上がってもOKです♪

原材料名
エリスリトール(中国製造)、マスカット果汁、寒天粉、こんにゃく粉(群馬県産)、殺菌乳酸菌/酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料、甘味料(スクラロース、ソーマチン)、V.B1(一部に乳成分を含む)

これは
めちゃくちゃお気に入りとかでもないけど
嫌いじゃないからしょっちゅう食べてます

もちろん
冷凍して食べてます

開封すると、マスカットの爽やかな香り

表面は薄く氷が張り、
全体的にきめ細かくしゃりっともっちり
歯切れよく、おはしでも食べられて、
しっかり噛むことができます

ちなみに軽く冷凍すると、
(容量多いから軽く冷凍したくらいでは冷蔵と変わらずですが)
ぶるんぶるんでスプーンですくうのは
困難な技

たらみの濃い0のマスカット(もちろん冷凍)と比べたら
たらみは濃いというだけあり濃い

パウチの濃いシャインマスカット(もちろん冷凍)はやや香料だけど濃い

たらみのパウチの体脂肪を減らすマスカット(もちろん冷凍)と比べたら、
濃いが付かないのよりは濃くないけど、それでも濃いほう

でも、これ単体で食べたら
薄味でもなくふつうにおいしい

ちなみに、オリヒロは香料だけど
昔クチコミしたセブンの寒天ゼリーと、
さっきのトップバリュのが
だめだめだから
比べたらオリヒロまし

わたしはゼロカロゼリーにはミルク系を入れて食べてるのですが、
おこっぺ入れたら
おこっぺごと固まり、
マスカットおこっぺフローズンもおいしいです

#てるてる坊主

[Ads]

入手:購入品/スーパー/その他

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/03

コメント一覧 (2件)

四枚目可愛くできた🤭💓
手書きの⭕️はなぁに?😀
こんにゃくゼリーマニアだね👍
けど、添加物たくさんでみにぃさんの身体大丈夫かな?🥺
パンとかは身体に良さそうなのばっかだもんね🤩❤️
鬼😈カロリーだしw💦
体調気をつけてね🙋💕
みのヤスダさん🐮
4枚目の⭕はおいしいやつ
5枚目の❎はおいしくないやつだよ~(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

わたし、ゼロカロゼリーダイスキルだけど
それ以外はいいもの食べてるから🙄
大丈夫❣️なはず🙄

ありがとー(灬ºωº灬)♡

この商品の他のクチコミ

「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売

「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング

おすすめランキング
Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル
Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル
5.8 41 140
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
5.0 44 213
オハヨー ジャージー牛乳プリン
オハヨー ジャージー牛乳プリン
5.5 301 560
食べたいランキング
オハヨー ジャージー牛乳プリン バニラ
オハヨー ジャージー牛乳プリン バニラ
4.7 6 61
セブン&アイ セブンプレミアム ゼロゼリートリプル グレープフルーツ
セブン&アイ セブンプレミアム ゼロゼリートリプル グレープフルーツ
1 15
徳島産業 なめらかバタープリン
徳島産業 なめらかバタープリン
4.0 1 10

特集