【高評価】「ファミマ限定ビール。 ファミマ✕サッポロ...」 「もぐちゃか」さんの「サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/35/3024015.jpg?ts=food)
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み 缶350ml
発売日:2024/11/12
‐ view 7
総合評価 5
ファミマ限定ビール。
ファミマ✕サッポロビールコラボブランド
「ビアサプライズシリーズ」第15弾
旨〜え。
後味なんじゃな。苦いのは。
はーたしかに苦い。
いつまでも口に残る。
でもラガー好きのワシにとっちゃ、まずいホップクセ強すぎIPAより全然いける。(IPAが全部まずいとは言わないけど)
苦いけれどなんかと一緒に食べてたらあんましわかんないしのう。
飲んでるときは最高にうまい。
”6“にしてもいいくらいじゃ。後味だけ。苦々。。。
気にいったとまでは言わないけれど、あと味苦くなけりゃ好きなタイプじゃ。
至福の旨味、キレがある。
ーービアサプライズ「至福の苦み」がさらにおいしくなって新登場。
ホップの素材由来のおいしさをしっかりと引き出したビールをお届けします。
高α酸のビターホップを初沸で添加し、苦みを最大限引き出しました。
香りづけに2種のホップを組み合わせ、華やかな香りとともに鮮烈な苦みを存分に楽しめます。ーー
タイプ:たぶんラガー
アルコール度数:5%
税込224円
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2024/11
投稿日:2024/11/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 テンション上がる爽やかな香りとシャープだけど重みのある苦々しさを感じた。
-
5 ファミリーマート限定のビール、苦いビール好きなので毎年楽しみ
ではいただきます。口に入れた瞬間苦味がガツン、飲むとコクも深く苦味とホップの香りが来る
飲んでしばらくしてまた苦味がやって来る
3回それぞれ違う苦味が楽しめる美味しいビールで苦いビールが好きなら飲んでもらいたい1 -
3 想像と違った苦い系
アロマティックなホップの香味が主張した味だと思っていましたが、あれ?となる位それらが控え目。しかしながら、しっかり苦味があるので、例えるならゴーヤ系かな(笑)苦いけど無臭、みたいな。
苦味は適度なホップの香りで旨さになるのかも知れないと感じました。強すぎるアロマは御免ですが、弱すぎると苦さが一人歩きというか。
嫌いでは無いけど、はまらない。 -
4 ニガニガ
ファミリーマート限定のビール、このシリーズ好きなので期待して購入
ではいただきます、口に入れると苦味がガツンときます。結構苦味で美味しいです、コクは余りありませんがスッキリしていて飲みやすかったです。1 -
6 苦味がくせになる
ドライみたいな軽い辛さではなく、ホップの苦味を感じる苦さです。
苦手な人はダメそうだけど、個人的にはこういうの好きだなあ。芳醇ばかりが良いわけではないと言うことで、オススメです。1
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のデザインを踏襲するとともに、金色と水色の組み合わせにより、爽やかなエールビールを表現しました。
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
9
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
アサヒ スタイルフリー 糖質ゼロ
5.4
13
9
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)