【中評価】「濃厚要素たくさんなのにすごく薄い」 「Mk3」さんの「明星食品 究麺 新横浜ラーメン博物館 バリカタとんこつ担々麺」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/52/715994.jpg?ts=food)
明星 究麺 新横浜ラーメン博物館 バリカタとんこつ担々麺 カップ104g
発売日:2013/9/23
‐ view 1
総合評価 2
濃厚要素たくさんなのにすごく薄い
どうもラーメンマニアブランドの製品はハズレが多いという先入観あるんですけど、この製品はまさにそっちの典型という印象でした。
ノンフライ麺製品なのに脂質か20g近いので、あまりクドかったら嫌だなと思ったんですが、食べてみると逆にえらく薄い。
とんこつベースに磨り胡麻とか練りゴマ(調味油にピーナツバターぽい塊りが入ってる)とか、更にラー油とか、濃厚になりそうな要素詰め込んであるんだけど。
それらが相互に生かしてないというか相殺し合ってるというのか。とりあえず辛さくらいしか目立つものがない、胡麻の風味も弱いし。
塩気が非常に薄いので(ナトリウム量が3割くらい同系製品より少ない)、どうもそのせいみたいな。バランスが取れてないんですね。
麺はバリカタという公称ですが、特に硬くはないです。ヤワくはないので歯切れの良さ、あるいは滑らかさはあってそこそこの質。
スープが弱いので、麺の小麦風味みたいなのがよく判り、それと辛さ・脂感で食べるという感じでした。
麺の目立ち方は、あっさり系の味設計であれば面白かったかもしれない。
具はそぼろ肉・キクラゲ・チンゲン菜・胡麻など、細かい薬味類だけ。実質具らしいのはキクラゲくらいながら、妙に柔らかくて存在感弱かったです、カットサイズはかなり大きめなんだけど。
スープの弱さは具に関しても同じで、キクラゲ等を食べていても殆ど味がついてない。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2013/10
投稿日:2013/10/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
3
日清食品 日清麺職人 醤油
5.3
18
66
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
明星食品 BIGだぜ! 一平ちゃん 旨辛味噌ラーメン
5.5
2
24
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
26
エースコック わかめラーメン しじみだし・みそ
4.8
4
22
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)