【中評価】「カラフルなポイフルみたい("▽"*) 」 「レビュアー」さんの「ジェリーベリー ジェリービーンズフレーバー」についてのクチコミ・評価
‐ view 18
総合評価 4
カラフルなポイフルみたい("▽"*)
有名な輸入菓子店、ジェリーベリー社のジェリービーンズです♪
今まではイタダキモノで食べていましたが、今回は初めて自分で購入しました。
20種類ほどあるお味すべてが、フルーツ系でまとまってるので食べやすいです。
ただ、香りはそこまで強くありません。
また、輸入菓子特有の着色料や添加物も含まれますが(笑)
時々、このカラフルな色に思わずそそられちゃうのも楽しみです♪
今回おジャマしたお店には、他にも2種類ほど置いてありましたが、
見るからに怪しい?お味(ハラペーニョとかルートビアとかマルガリータetc)なので、
怖くて手が出せませんでした・・・。
こちらは、日本製の「ポイフル」に似た感じです。
「ポイフル」は、グミの外側がちょっとカリッとした感じで、
グミっぽさが残ってた気がしますが、こちらは、ポイフルと同じように、
シュガーコーティングされているものの、中のグミは柔らかくて、
噛んだ瞬間から歯にネバッとくっつくので、カタメの練り飴のような食感です。
まだ食べ途中なんですが、個人的に美味しいと思ったのは、
CAPPUCCINO(カプチーノ)とCANDY FLOSS(コットンキャンディ)でした。
次の味はどんな味だろう?というワクワク感があって、最後まで飽きずに楽しめて、
ちょっとしたおやつに華が加わる感じがあって、好きなグミの一つです♪
[Ads]
入手:購入品/ソニープラザ
食べた日:2010/11
投稿日:2010/11/03
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
スゥイートファクトリーで
スゥイートファクトリーで、買いました。
まぁ、グラム単位なので全種類は入っていませんでしたが、どれも美味しかった記憶があります。
組み合わせて食べるのも、ひとつの楽しみです。
おいしいですよ~ -
6 ジェリービーンズならこれだと思います
外国からの輸入菓子の店があったので入ってみたら、ひさしぶり!これがありました。
20種類くらいの味があるのですが、ごく一部の味を除いて(Licoriceはさすがに、ペッと吐き出しましたが・・)、どれもフルーティーという形容詞がぴったりで、おいしい。
いつもジェリービーンズを食べないうちの子供たちも、この色は何?どんな味?Orange Sherbetって?この縞々のは?と、興味深々。親子で、いろいろ話しながら食べましたが、子供もすっかり気に入ったようです。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)