【中評価】「別添のスパイスミックスをふりかけて仕上げるスパイスフルなレトルトカレー」 「キックン」さんの「ハウス スパイスフルカレー チキンカレー」についてのクチコミ・評価
‐ view
総合評価 3
別添のスパイスミックスをふりかけて仕上げるスパイスフルなレトルトカレー
仕上げ華やぐスパイスミックス
オニオンフレーク
黒胡椒
レッドペッパー
カルダモン
パセリ
ローズトクミンシード
ブラックペパー
スパイスの食感・彩り・香りを存分にお楽しみ下さい。
スパイスがふわっと香りたつ、炒めた玉ねぎ・ブイヨンのコクをベースにしたチキンカレーです。
そうです。
2018年2月12日に新発売されたスパイスフルカレーだそうです。
カラフルで美味しそうなパッケージは目を惹きます。
食べ方は、別添のスパイスミックスを振りかけて頂くそうです。
これはレトルトなのに本格カレーを味わえそう。
今回カレーの中でも一番好きなチキンカレーを頂きました。
パッケージみたいにターメリックライスにして鮮やかにとも思いましたが、レトルトの良いところは簡単に頂けることだと思うので手間をかけずに、いつも通りに頂くことにしました。
辛いの苦手なのでスパイスミックスを残しつつ振りかけてみました。
スパイスを振りかけるだけで不思議とおしゃれに見えます。
そしてスパイシーな香りがし食欲を引き立ててます。
見た目からも分かるようにスープカレーのようなサラッとしたルー。
チキンは小さいのが3.4個で他の具は見当たらなかったです。
ルーのコクよりもスパイスの刺激の印象の方が強い。
この辛さ和らぐこともなく最後まで続き辛いものが苦手な私は正直辛かったです。
私のように辛いもの苦手な人はスパイスミックス掛けない方がって思いましたが、それだとこの商品のコンセプトから外れてしまいますよね。
なのでこれは辛いもの好きな人のカレーかと思います。
[Ads]
入手:購入品/その他/モニター・サンプリング
食べた日:2018/03
投稿日:2018/03/29
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 割とさらさらタイプ
スパイスのバランスも悪くなく
普通に美味しくいただきました♪ -
5 ふりかけタイプのスパイス付き
とにかく鶏肉がパサパサでカチカチで驚きました。
味はスパイスが効いたサラサラタイプのカレーです
欧風・日本風のカレーに飽きたらこちらかな?1 -
4 そんなに・・
スパイスフルって書いてあるからすごくスパイシーで本格的なのかなって思ったらそうでもない気がします。
カレー自体は割とサラサラタイプ。でも味が深いとか本格的な感じでもなく、普通。
スパイスの小袋がついてますが、これは辛いものばかりなので辛いのが苦手な私はほんの少し。
なんか思ったほどではなくて残念。 -
ハウス スパイスフルカレー チキンカレー
スパイスミックスを
後がけするレトルトカレー。
カレーを前にいつ食べたのかも
思い出せませんが、3
「レトルトカレー」カテゴリの新発売
-
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
温めなくてもおいしく召し上がれます。
お子様にも食べやすい辛みを抑えた味わいです。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Mojang Studios logo and the Creeper logo are trademarks of the Microsoft group of companies.
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
-
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
じっくりローストしたガーリックとオニオン、熟成ルウ、赤ワインなど厳選した素材をじっくり煮込み、黒く香ばしく仕上げました。
<POINT2>刺激的な辛さ
赤唐辛子・青唐辛子・黒胡椒の3種が重なり合う刺激的な辛さが引き立ちます。
<POINT3>香ばしくやみつきになる味わい
素材のうま味がつまったソースに、炒めこんだガーリックの香ばしくパンチの効いた香りがあとを引きます。
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
-
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
「レトルトカレー」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)