【高評価】「ハマるとクセになる〜♪」 「カルーア」さんの「S&B とろっとワンプレート ハッシュドポーク」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/02/43/1636994.jpg?ts=food)
S&B とろっとワンプレート ハッシュドポーク 箱150g
発売日:2018/2/12
‐ view 6
総合評価 5 リピしたい
ハマるとクセになる〜♪
S&Bのとろっとワンプレート ハッシュドポーク✨
新商品なので気になって✨✨
箱の裏面に書いてある作り方通り作ってみました♪具は豚肉と玉ねぎのみ♪シンプルです😊
完成したものは、サラサラっとしていてとろみは少なめです。
ハヤシライスみたいな味かな〜と思いきや、少し違うテイスト✨デミグラス系ではなくて、トマト🍅の味の濃いサラッとしたソース♪
スペイン産完熟トマトとイタリア産熟成ドライトマトを使ってあるそうです😊ドライトマトの旨味も加わって、トマト味しっかり〜✨🍅
はじめは、食べ慣れない味で、少し塩辛く感じたのですが、それはドライトマトやトマトの旨味だったのかも♪
慣れると、そして、ハマると美味しい〜ヽ(≧▽≦)ノ💕
うちの娘はまだハマりすぎて、メッチャおかわりしてました😊
人によって感じ方はいろいろあると思うのですが、ハマると美味しいです✨今までになかった味で楽しめます😊
美味しくいただきました✨
1皿分(ルウ18.8g)あたり 97kcal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マルハチ
食べた日:2018/04
投稿日:2018/04/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
6 子供が感激!
特に深く考えずに作り置きしておいたものを夕食にしました。
これは、豚ひき肉と玉ねぎだけで作れるので、作り置きしておくのにも便利。
特に味の調整もいりませんでした。
何の気なしに出しましたが、子供がいたく感激しておりました。 -
4 ハヤシルウのなかでは🍅
ハヤシライスってデミグラス派とトマト派で分かれるんですよね。
私は圧倒的にトマト派。
デミグラスは苦手です。
いつもは以前投稿した、トマト缶を使って頑張って、つくっていましたが、2 -
2 ご飯に乗せるには少し味が物足りないです。
チーズィーチキンも同様だったのですがこちらもご飯に乗せるワンプレートタイプのご飯としては味が少し足りなく感じました。
こちらもご飯に負けてしまう味です。
ルーは茶褐色の色です。
チーズィーチキンと同様簡単に時短で作ることができました。
「料理の素・その他」カテゴリの新発売
-
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
-
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
-
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
「料理の素・その他」のランキング
おすすめランキング
ミツカン 職人一丸 家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ
5.0
2
5
エバラ プチッと鍋 濃厚みそ鍋
5.9
3
21
大榮貿易公司 中華街の麻婆豆腐がつくれるソース 広東風
5.7
3
4
食べたいランキング
永谷園 麻婆春雨 甘口
5.5
23
16
大榮貿易公司 中華街の麻婆豆腐がつくれるソース 広東風
5.7
3
4
S&B 栗原はるみのクリームシチュー
5.1
10
109
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)