【中評価】「普通の生八ツ橋より美味しく感じる」 「cococo12」さんの「井筒八ツ橋本舗 夕霧」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味3|見た目3|コスパ3

普通の生八ツ橋より美味しく感じる
ニッキ味5個、柚子入り5個のセットをいただきました。

生八ツ橋を編笠の形にして、中に粒あんを包んでいます。

粒あん入りの生八ツ橋は時々いただきますが、この夕霧は初めてです。

材料、構成とも普通の粒あん入りの生八ツ橋と同じらしいのですが、なぜかこちらの方が美味しく感じました。

生八ツ橋と餡の割合なのでしょうか?
よくわからないですが。

ニッキ味、柚子入り、それぞれに良さがあります。

もっとも、私は超のつくシナモン好きのため、やはり、ニッキ味の方が好きですが😉

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2018年7月

投稿日:2018/07/29

コメント一覧 (2件)

ここさん (*^・ェ・)ノ コンチャ♪


台風一過、蒸し暑いですねぇ、、、、、

生八つ橋、子供の頃は不思議な御菓子でした???

今ではニッキ味が嬉しいです(^▽^)/
By Kutz-Changさん2018/07/29      -
カズさん

ホントに今年の気象には振り回されっぱなしです(-_-;)

小さい頃、「ニッキ」なんて大嫌いで、生八ツ橋も普通の焼いた八ツ橋も「何が美味しいんだか」と思っていました。

しかし歳をとるにつれて(?)ニッキ大好きになり、今ではシナモンパウダーは切らしたことがありません。

いつも2本くらいはストックして、焼き芋、かぼちゃ系スイーツには振りかけます。変に油臭いカスタード系スイーツのごまかしにも必需品なんです。



By cococo12さん2018/07/29      -

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 23
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集