【中評価】「ふわっとゆず香る若鮎さん꒰ꆧꋣꆧ꒱」 「ポロリ」さんの「打出の小槌本舗 若鮎 ゆず風味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目5|コスパ4

ふわっとゆず香る若鮎さん꒰ꆧꋣꆧ꒱

なんやかんやで この若鮎さん 毎年頂いてるような(⊃∀`)
今年はなんとも涼しげパッケージのゆず風味を発見✨
少し前に頂いたものですが ようやく口コミいたしますヾ(×× )💦

それではさっそく。
生地もしっかり鮮やかな黄色。
まぁ着色料な感じですね。

はちみつの香り漂う生地は わりとふんわり。
だけど ちょっぴりギュッと詰まった感じ。

中にはやや硬めで弾力ありなお餅入り。
むにゅむにゅもちもち。
にしても硬めだなぁ( ˊଳˋ)

餡を餅で包んでる感じなのでお餅は永遠と続きます。
嬉しいのやらどうやら💦

そして 中はつぶあん。
ふわっとゆずの爽やかな香りが漂います✨
でも 初めだけ!?
後半は慣れてしまったのか あまり感じませんでした💦
あらら💦

でもまぁ ふつうに美味しかったです(*´꒳`*)

[Ads]

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2018年8月

投稿日:2018/09/10

コメント一覧 (12件)

他の9件のコメントを表示

ゆっちさん

私は逆に上のポロリさんへの返信コメントに書いた通り、「求肥のみ」って思っていたから、最近あんこ入りのクチコミを読んでびっくりしたところです。

でも、求肥だけだと、ポロリさんが口コミされているように「餡を餅で包んでる感じなのでお餅は永遠と続きます」って感じなので、よっぽど計算された皮と求肥の硬さで作られていないと残念な感じになります(-_-;)

正直言って、やはり求肥とあんこが両方入っているほうが美味しいと思います。

By cococo12さん2018/09/10      -

たしかにあんこも美味しくて 求肥もやわらかくて美味しい バランスが絶妙な若鮎には出会ったことないかもヾ(×× )💦
そんな若鮎あったらいいのになぁ(*´꒳`*)
まぁ お値段安いし毎年恒例行事じゃないけど なんとなく食べる分にはいいですよね♡
鮎ちゃん可愛いし(*ノ∀ノ)💕
By ポロリさん2018/09/10      -
ポロリさん

そうそう、私も、「可愛い~、若鮎のシーズンだねぇ」と思いながら食べるお菓子だと思います💙
By cococo12さん2018/09/10      -

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 24
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 169
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集