【中評価】「独特💦」 「MAA しばらく不在」さんの「コカ・コーラ リアルゴールド ドラゴンブースト」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/44/2022441.jpg?ts=food)
コカ・コーラ リアルゴールド ドラゴンブースト 缶250ml
発売日:2019/10/7
‐ view 10
総合評価 4
独特💦
マルエツ購入 明日発売新商品*°
リアルゴールド ドラゴンブースト250ml
¥185 52kcal(100ml当たり)
ドリンクコーナーで異彩を放っていた缶💦
とりあえず買ってみた(*´ω`人)~♬
以下もぐナビの説明↓↓↓
定番のエナジードリンク成分に
厳選した6種の東洋素材を配合
パワーをアップするための「東洋の知恵」を
活用した新しいエナジードリンクです。
「内側からのパワーと持続力のブースト」を
コンセプトとし、定番のエナジー成分である
カフェイン、アルギニン、ビタミンB群
ローヤルゼリーに、厳選した6種の東洋素材を
配合しました。との事
注いでみると…やや濃いめのお色?
薄まったコーラみたいな茶色め?
シュワシュワしていて
弾ける泡が…独特の香り(ノ∀`笑)
飲んでみると…
確かにリアルゴールド感はあるが
やはりエナジードリンク系の風味があり
高麗人参とかクコ、霊芝が入ってるから?
なんて言うか…ちょっと漢方的な?
独特の苦味?甘み?でもなんか
むしろ効きそうな雰囲気( ´° ³°`)プッ
独特の味がするけど
そんなに明らかまずい感じではないし
息子ちゃんは気に入ったよう(*´艸`)
まぁリピするかは謎だが
気になる方はお試しを(*´ω`人)~♬
#コカコーラ #リアルゴールド
#ドラゴンブースト #新商品
#新発売 #エナジードリンク
#リピしない
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マルエツ
食べた日:2019/10
投稿日:2019/10/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 一番クセが強いかも
エナジードリンクでも飲みやすいはずのリアルゴールド。
でも今回のリアルゴールドは、クセが強く、薬っぽく感じました。
甘さも控えめかな?でもカロリーは案外あります。
なので私はリピートなしです。1 -
4 ブースト
リアルゴールド ドラゴンブーストです。新しい和テイストのエナジードリンクです。うまいですよ。苦さもないし甘すぎないです。深みのある味わいです。気合いが入ります。チカラがはいります、エナジー注入って感じです。美味しくパワーアップしてます。エナジードリンクたくさん種類がありますが、これが今1番注目のエナジードリンクです。1 -
3 ややクセのある味
サンプルでいただいたので飲んでみました。、
赤い缶のリアルゴールドと比べると、甘さ控えめで薬っぽい風味です。
独特のクセがあり、全部は飲みきれませんでした。
意外にカロリーと炭水化物値が高いんですね。 -
4 飲みやすい
コーラの奴は残念でしたがこれはどうだろう?気になったので買ってみた。コンビニで購入、199円
上が赤くてやな予感、プルあけるとエナジー系のいい香りではいただきます。
味はモン○ターに似てます、甘さ控えめで薬感も薄いので飲みやすい
自分ならモン○ター買うかな量もありますし、モン○ターちょっとだけ飲みたい&飲みきれない方にはいいと思います。2
「炭酸飲料」カテゴリの新発売
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
-
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
「炭酸飲料」のランキング
おすすめランキング
伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
2
29
アサヒ カルピスソーダ クリーミーれもん
4.7
3
30
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
12
食べたいランキング
アサヒ 三ツ矢 梅しごと
4.5
2
34
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
12
不二家 ペコスカッシュ 国産白桃
4.5
2
3
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)