【中評価】「軽めの食感( ˘ω˘ )」 「こつめかわうそ」さんの「ケロッグ フルーツグラノラハーフ」についてのクチコミ・評価
‐ view 9
総合評価 4
軽めの食感( ˘ω˘ )
脂質カットか糖質カットか。どちらか悩んで容量の多いこちらをセレクト!
この手のハーフ系って中身や食感が粗末なものもあるのでちょっとドキドキ。
ガリガリ感を増すために食べる分だけ冷凍して、ヨーグルトをかけて頂きます!
シリアルベースにパイナップルなんかのドライフルーツがパラパラ。思いの外甘さは強いです。オーツパフが結構入っているからか、全体としては軽めの食感。
昨日まで食べていたのが日清のごろっとグラノーラだったので、それと比較するとガリザク感はどうしても控えめに感じてしまいますね。
でもコーンフレークばっかりとかじゃないので、割と食べ応えもあるしまずまずかな。
少し甘さのあるヨーグルトと合わせましたが、プレーンの方がおすすめです。
食べ進めていくとクセになるタイプもあるので何とも言えませんが、今のところリピートする程では無いかなあ。
でも糖質の方は気になるので、この次買ってみたいと思います!
ごちそうさま〜
[Ads]
入手:購入品/スーパー/オーケー
食べた日:2021/11
投稿日:2021/11/21
この商品の他のクチコミ
-
5 フルーツの種類多めの脂質ハーフ
グラノーラを買いに行ったらこちらがお安くなっていたので購入しました。
ホテルニューオータニ監修とハーフというワードにも惹かれました。
後で気づいたのですがハーフは脂質だけでした。グラノーラは手軽に栄養取るためのものと考えたらカロリーハーフじゃないですね😅
フルーツグラノラハーフはフルーツの種類多めです。4 -
5 ハーフなのに、めちゃくちゃ甘い!
暑くなってくると消費量の上がるシリアル。
リニューアルされてからはずっと買っていなかった
グラノラハーフを久しぶりに食べてみたらめちゃくちゃ甘くて驚いた!
ハーフなのに! サクサク甘い!! -
7 このままでも美味しい!軽やかな甘さで嬉しい脂質ハーフ☆
ホテルニューオータニ グランシェフ監修シリーズ。前回購入したはちみつフレークが美味しかったので、こちらも気になり購入してみました。結論、自分的にはこちらの方がヒット!
はちみつの方はコーンフレーク比率が多かったのですが、こちらはグラノーラがたっぷり、ドライ苺やレーズン、クランベリーなど具材も様々入っています。優しい甘さで、くどさなし、サクっと軽やかな口当たりです。これで脂質ハーフはとても嬉しい!朝食はもちろん、そのままでも美味しいので小腹満たしにもぴったりのグラノーラです。どのスーパーでも見かける定番商品となってきたのも嬉しいですね。1 -
4 あっさりとした味わい。
HACドラッグで買った「ケロッグ フルーツグラノーラ ハーフ 袋500g」。家族でシェアしていただきました。
具材にレーズン、クランベリー、いちご、かぼちゃの種などが入ったもの。
パイナップルホテルニューオータニ グランシェフ監修のグラノーラは、通常タイプのものと比較すると甘さ控えめであっさりとした味わい。
ドライフルーツ特有の甘みが得意ではない方にはぴったりですね。2 -
7 毎朝お世話になってます!
グラノーラにコーンフレークがプラスされて低カロリーでもボリュームがあって40gでお腹が満たされます!
脂質ハーフはダイエットにも嬉しいですよね(*^^*)
おいしいドライフルーツもたっぷり入っていて味にあきが来ないです!
時間が無い朝にもサラッと食べられてかなりオススメですよ!!
「シリアル・その他パン」カテゴリの新発売
「シリアル・その他パン」のランキング
おすすめランキング
日清シスコ シスコーン サクサクハート いちご味
5.7
3
38
日清シスコ ごろグラ さつまいもづくし
5.7
6
90
カルビー フルグラ ブラックサンダー味
4.4
11
106
食べたいランキング
カルビー フルグラボール
4.0
1
10
成城石井 ハニーイングリッシュスコーン
4.0
4
12
栄喜堂 とことんこだわりを持ってつくったベーグル アールグレイミルクティー
5.5
2
2
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)