【中評価】「久々のハイブリットな和菓子✨」 「しろねこエリー」さんの「シャトレーゼ もなどら こしあん」についてのクチコミ・評価
‐ view 17
総合評価 4
久々のハイブリットな和菓子✨
久々の旦那さんのシャトレーゼさんのお土産です
お休みの旦那さんが、お一人様でシャトレーゼさんへパトロールへ駆り出したらしく、数点お土産を買ってきて下さいました❤
そのうちの1つがこちらです
シャトレーゼさんが販売者で、亀屋万年堂さんが製造している謎の関係性のお菓子(前回も何かのお菓子が亀屋万年堂さんの製造だったんですよね)
めちゃめちゃ可愛らしいサイズです😻
どら焼きの皮と最中の皮で、こしあんと求肥をサンドしています
卵黄をたっぷりと使用したカステラのようなどら焼き皮と、サクサクと香ばしい最中に、白州名水と北海道産小豆で炊き上げた上品な甘さの自家炊きこし餡と、滋賀県産の滋賀羽二重餅を使用した求肥を入れ両側から挟みました。ころんとした形がかわいらしい、どら焼き、最中、餡、求肥の調和したおいしさをお楽しみいただける、新感覚の和菓子です(もぐナビより引用)
どら焼きの皮は、厚みがあってカステラの様な濃厚な甘さながらもふんわり、しっとりとパンケーキの様な食感です
最中の皮は、とても薄くてサクサク
食感のアクセントになって、新しい感じがします
そして、こし餡ですが普段は粒あん派なのですが、滑らかな舌触りと厚みのある餡こが食べ応えがあって、美味しい😳
どら焼き自体がミニサイズなので、餡この量も多過ぎずない所も良いですね
中にサンドされた羽二重餅を使用した求肥は、柔らかく伸びも良くて、もっちゅり❤
餡が甘いから、こちらは甘さなしでも良いくらい
赤福食べた感があるのは、私だけ?(笑)
4種類の素材が合わさって、色々と楽しめる可愛らしいどら焼きでした
自分では買わないシリーズだから、お土産はやっぱり嬉しいな😁
残りのお土産も楽しみです🎶
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2022/06
投稿日:2022/06/18
この商品の他のクチコミ
-
7 四味一体😹
どら焼き皮・お餅・こしあん・最中
四味一体合体!!!
とても小さな和菓子だけど
和菓子要素が盛り沢山😹 -
4 餅入りが嬉しい(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちの姉ちゃんが美味しいから買ってみて!
と言うのでゲットしてきた和菓子✌️
どら焼きは生地がそんなになんだけど
お餅入ってるならとお試しです♬4 -
4 それぞれは美味しいけれど…
亀屋万年堂で作られているとのことで、こしあんはなめらか、求肥はもちもち、どら焼きの生地はしっとり、最中もしんなりしておらず、それぞれは美味しいです。でも、個人的な好みとしては、どら焼きと最中は別々で良かったかなw -
5 これだけで和菓子三昧
最中、ドラ焼き、求肥、あんが一緒になった贅沢な和菓子。こ
れだけ食べれば和菓子が一度に楽しめる。ただ、ドラ焼きの存在感がうすいかな。一口サイズなのもいい!2 -
5 両方いっぺんに楽しめるのはいいかも
どら焼きの「もちっ」と最中の「サクッ」が同時に楽しめるのは面白いし、私は好きです。
値段の割にちょっとサイズは小さめだけど、これくらいのほうが飽きないで食べられるのでは無いかしら。
熱めの日本茶と一緒に食べたいですね。
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)