果汁飲料・ジュースのランキング(2025年3月21日更新)
-
オレンジ×アセロラ味 オレンジとアセロラとりんごとレモンが入っているようですが、香りはオレンジ、味はオレンジとアセロラの味が強く出ています。 果汁21%で、さらっとしていて、果実は入っていません。 果実の甘みというよりも、甘味料?ブドウ糖?の甘みで、酸味もないです! 個人的には、甘めに感じたので、少し酸味が欲しかったです…! 100%の野菜ジュースやフルーツジュースが苦手な方でしたら、通常のジュース感覚でビタミンを摂ることができるのでおススメです! …出典:だるかれーさんのクチコミ-
-
ビオイタリア製は👶ベビー用を試食したのかな…どれか忘れてる…納税で生プルーン観たら美味しいのか知りたくなって今年の旬に食べたくなったもののバラで買えない😂美味しく無いからドライになってると聴いて🤨83円引! ミキプルーン生活気になってるのはCMかぁ…ドロ²とか硬いの好みだけどフレッシュかなぁ スムージーとしてはドロ²!有機生プルーン100%だなんて中々無い!Blueberryジャム気分🍞にのせるとドライFruitのプルーンが瑞々しくフレッシュでジューシー…酸っ…-
-
-
4位
[第4位]POM みきゃんジュース
食べたい -==愛媛産には愛がある 「POM」== この間近所のスーパーで、ポンジュースのストレートを初めて買って飲んでみた。 昔のともここウン十年の物とも違う味。 流石ストレート。 たっかいのう。 コレならJRの自販機で果物のストレート果汁を買うより高いかも。 でもどうしてもストレート果汁のを飲んでみたくて買ってみた。 もうウン十年か親しんでる味は、昔のものと違ってブラジル産のオレンジも混合されているんじゃ。 日本で初めて果汁100%のジュースを発売した…出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
5位ホームセンターに買い物に行った時にジュースやアイスの自販機が並んであるところにオレンジジュースの生搾り自販機を発見し購入 以前行った時にはなかったので設置したばっかりかな? IJOOZでアイジュースと呼ぶらしい シンガポール発で、一杯当たり4個のオレンジを使用している 世界ベースだと1日約50000カップくらい売れているらしい 農薬、砂糖、水は一切使用していない 世界中のオレンジファームと直接契約し季節に応じてオレンジの品種も変わるらしいので年間通してオレンジジュ…出典:クィールさんのクチコミ-
-
6位
[第6位]サンガリア つぶつぶナタデココ入りもも
食べたい -桃の香りに癒やされる。 噛み応えのあるちっちゃいナタデココ。 結構美味い桃ジュース。 ちょっと人工的な味だけど嫌味な味ではない。 果汁も10%入っていて、ほどほどジューシーさもある。 ナタデココまあまあ入っているけれど、飲み始めは振って飲まないとナタデココにたどり着かない。 ちっちゃなナタデココ。 サンガリアさんのナタデココ入りの飲料は大体小さめのが多い。 固くて噛み応えあるのも悪くはないけれど、個人的には、正直伊藤園の大きめのナタデココの方が好み…出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
7位
[第7位]不二家 プレミアムネクター とろける濃蜜ピーチ
食べたい -2月3日発売、期間限定の品。 初めて飲むプレミアムネクター。 コク味ある味わい。 美味いという他はない。 製造は、驚くべきことに成城石井の飲料も製造しているハルナプロデュースじゃった。 元祖ネクターも好きだけど、やっぱり果汁たっぷりは嬉しいのう。 元祖は果汁30%。 こちらは60%。 ちょっととろっとしててやっぱりネクターだなあという感じ。 桃を絞った感じのような甘〜くて濃厚なジュースじゃ。 カロリーは100mlあたり51kcalじゃ。 …出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
8位100%のグレープミックスジュース。 炭酸ガス入り。 これは初めて出会った。 どうやらセブン&アイ限定販売らしい。 セブンで安くなっていた。213円→128円 ランブルスコ、て書いてある。 ワインの葡萄じゃないかい。 そう言えば三ツ矢さん、先シーズンカベルネソーヴィニヨンミックスっていうのも販売してたっけ。 ランブルスコ。 多くは赤いスパークリングワインの葡萄品種。 今まで飲んだイタリアワインの何本かは、たまたまかもしれないけれど、正直薬臭くてリピ…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
-
9位
[第9位]金太洋 つぶオレンジみかん
食べたい -税込88円で購入しといたのを昨日8日の🌃に飲んだ。 昭和なデザインで懐かしい~😀 飲んだことあるような記憶🙄 オレンジとみかん🍊果汁20%だけど甘酸っぱくてつぶもほどほどに入ってる😊- -
10位
[第10位]伊藤園 ニッポンエール 長野県産りんご三兄弟
食べたい -👦が買って来たのよねお土産みたいな雰囲気伊藤園…🤏貰うと 秋映、シナノスイート&ゴールドの三種🍎です つがる🍎が一番好きなので✕ふじ≒シナノスイートも好き。 だからと言ってジュースの🍎まで区別出来ないけれどスッキリしてる 🍎ジュースもすりおろしが好きだけどペットは無理よね…- -
11位ドラッグストアで購入しました。 ナタデココ、マンゴー味見て美味しそうで気になったので。 マンゴーの丁度いい甘さで美味しいです。 ナタデココがコリコリしてるので癖になるし食べ応えがあります。 小腹がすいた時に飲むのが一番いいかなと思います。 #秋の深まり-
-
12位
[第12位]カゴメ 9種類の果実春のフルーツこれ1本
食べたい -10日に税抜き108円で購入しといたのを昨日19日の🌃に飲んだ。 不二家ネクターミックスを濃くした感じだし、こっちのほうが色々なフルーツの味🍑を感じるし、甘いけどウマウマだよ~❣️🥳 もっと飲みたいな~😀- -
スーパーに設置されてる自動販売機で購入しました。 黒酢とクエン酸入りの梅ドリンク。 さっぱりした梅味で飲みやすく美味しいです。 個人的にはもう少し梅が入ってるといいかなと思いました。 夏バテしてる時に飲むといいですね。 #秋の深まり-
-
14位
[第14位]不二家 ネクター うるるんピーチ
食べたい -ネット上で評判いいのでセブンにしか売ってなかったけれど買ってみた。 元祖よりサラッとした飲み心地。 フレッシュできゅんとした酸っぱさを感じる。 ネクター好きのワシはネクターと書いてあるとつい手にとってしまう。 今の時季は桃の季節なのかのう。 先月あたりから桃ジュースがイヤに目立つ目立つ。 丁度、近所のスーパーでも普段売っていないノーマルタイプ(果汁30%)が売りだしていた。 このうるるんピーチは果汁35%。 想像しただけでも不味いわけないのう。 …出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
15位
[第15位]シャイニー 銀のねぶた アップル
食べたい -銀のねぶたは、同社が提供するリンゴジュース。 青森名物のねぶたが描かれているのが特徴。 ストレートジュースで、原材料はりんごと酸化防止剤のみとなっている。 使用されているリンゴは青森県産。 完熟まろやか風味だとか。 リンゴの甘みと酸味を存分に味わえるのは、ストレートジュースならでは。 缶横の表示によると、甘味は5段階中4、酸味が5段階中2との事。 内容量195g。- -
サッパリ爽やかなグレープフルーツジュース! こちらはイーッ!となるような強い酸味や苦味がなくてとても飲みやすいです✨ ホワイトグレープフルーツのフレッシュで爽やかな香りも良いですね~。 こういうジュースは毎日飲むわけではないので、飲みきりサイズ&日持ちがする点もお気に入り。 冷蔵庫にストックしておいてリフレッシュしたい時に飲んでいます✨出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
-
17位
[第17位]Dole FRUIT TEA ピーチミックス
食べたい -ドンキホーテで一度買って 気に入ったので箱買いしたドリンクです^_^ ドールは砂糖なしのフルーツジュースで 前から好んで色んなフレーバーを飲んでました。 今回はフルーツティー サイズも普通のドールより大きめ! ピーチの甘みプラス砂糖たっぷりのティーで しっかり甘いドリンクです 午後ティーのピーチティーもよく買うんですが 同時に比較してないから 記憶の中の判断ですが こちらのドールの方が味が濃いと思います! ちなみに、私は夜6時以降カフェ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
18位
[第18位]POM ポンジュース
食べたい -久しぶりに見つけて購入した 商店名 えひめ飲料 ポンジュース 果汁100%使用 国産のうんしゅうみかんとブラジル、ギリシャ他のオレンジをバランスよくブレンド 甘み&コク引き立つまろやか仕立てになっています 昔の方が酸味が強かった気がします おいしさにこだわり酸素バリアボトルを使用(パッケージから) 美味しくいただきました 100mlあたり エネルギー 45kcal たんぱく質 0.6g 脂質 0.1g 炭水化物 10.5g 食塩相当量 0g …出典:クィールさんのクチコミ- -
19位コンビニ🏪オリジナルのアップル🍎ジュース🧃、飲み切りサイズのストロー付き紙パック飲料です🧃。 濃縮還元果汁100%のアップルジュース🍎で、リンゴ🍎の風味をしっかりと感じる爽やかで甘酸っぱいジュース🧃でした。 #もぐ推し-
-
果汁10%だからあまり期待してなかったけど、果肉たっぷり入ってるし、甘過ぎずちょうど良い酸味とのバランスが美味しい。 ちょっとずつ飲もうと思っても、もう一口…もう一口が止まらずあっという間に無くなる。出典:サリー0さんのクチコミ-
-
自動販売機で買った「ポッカサッポロ ぽっかぽかレモン はちみつ仕立て ペット275ml」。 レモンの酸味控えめで飲みやすい仕上がりですね。 ごちそうさまでした!-
-
22位
[第22位]POM 蜜柑
食べたい -税抜き88円で購入。 今日25日の🌃に飲んだ。 皮ごと絞ったのかしら~🙄いい匂い🍊😀 飲んでみると酸味もあるし、🍊の味もするし、見た目は濃そうな色だけどね~🙄 甘過ぎないし、果汁20%だけど、なんだかんだこれはけっこう良いかも😊 バヤリースオレンジ飲むならこっちがいいな🥳- -
23位
[第23位]トロピカーナ 100% アップル
食べたい - -
24位自動販売機で買った「コカ・コーラ ミニッツメイド アロエ&白ぶどう 缶280g」。 ぶどうのすっきりとした味わいと、アロエも食べやすい大きさで飲みやすいですね。 ごちそうさまでした!-
-
25位
[第25位]Dole パイナップル 100%
食べたい - -
26位買い物に行き見つけた果汁100%ジュース 商品名 うんしゅうみかんジュース(ストレート) この商品は、定期的に買っているみかん100%のジュース 同じシリーズのりんご100も売っていた 利用した店舗には置いてなかったがフルーツミックスキャロットもでているらしい 今のところみかんジュースしか飲んだことがないけれど。 可愛らしいペットボトルに内容量300mlの国産温州みかんを使用したみかんジュース つぶつぶは入っていない みかんの酸味が強く酸っぱいがみかんをまるご…出典:クィールさんのクチコミ-
-
27位
[第27位]アサヒ Welch’s 1房分のぶどう
食べたい - -
スッキリ飲める⭐️ 子供の頃からあるイメージのオレンジジュース🍊 果汁感もあるけど甘くて、でもさっぱり飲めて美味しいです😋 ごくごく飲める美味しさで子供と大好き👦🧡 今後もお世話になります🙏出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
-
29位
[第29位]ゴールドパック 北海道スイカ
食べたい -北海道のらいでんすいか果汁を使用。 凍らせるとシャーベットになり、しゃりしゃり。 ハンディータイプで、下から押し出すようにすると食べやすい。 青くささもなく甘くて、あっさりしたスイカ味。- -
30位昨日27日に飲んだ。 ヨーグルトのような味が濃い😳 マスカットの味もするし、ナタデココの細かいのが沢山入っててウマウマ~🥳 甘いけど、のど乾くような甘さではないし、これは良いは🤗-
-
果汁20%なんだけどのど越し後味もスッキリしていてなぜか気に入って度々飲んでいたが理由が分かった! 中身は何とバヤリースオレンジ(だと思う)製造元も同じだし バヤリースは元々好きなオレンジジュースだし体が覚えていたんだろうね(笑) 最近本家のバヤリースも見ないので密かにお気に入り 同じ種類でアップルもあるんだけどそれもバヤリースアップル??出典:Rayさんのクチコミ-
-
32位
[第32位]ゴールドパック 山梨のももジュース
食べたい - -
33位
[第33位]成城石井 チアシード ざくろMIX
食べたい - -
34位
[第34位]サンガリア みっくちゅじゅーちゅ
食べたい - -
35位
[第35位]スジャータめいらく ざくろMIX チアシード
食べたい -ざくろが甘酸っぱい。 酸味の方が少し強い。 りんご、ぶどう、レモン果汁入り。 甘さと芳醇な味わいがプラス。 チアシードがプチプチ。 サラサラだけど、どぅるんとしてる。- -
36位
[第36位]森永 TBC 1日分の鉄分 ピーチミックス
食べたい -鉄分の摂れる飲料は重宝します。 ピーチミックス、というのはなかなか難しい味なのかも? 確かにピーチなのですが、ちょっと水っぽいというか薄味というか? かといってしっかりピーチにするには、ネクターのようになるのか。。。 良く言えばクセがないですが、はっきりしない印象も。 さらっとジュースや水代わりに飲むには良いのかもしれません。出典:まままさんのクチコミ- -
37位
[第37位]ゴールドパック 北海道メロン
食べたい - -
38位
[第38位]ヤマザキ 塩パイン
食べたい - -
39位
[第39位]メイトー コップ1杯1日分の鉄分&葉酸
食べたい - -
40位
-
41位
[第41位]ヤマザキ なごみ果実 りんご
食べたい - -
程よい甘酸っぱさ 甘みも酸味も強くなく、程よい甘酸っぱさのアセロラリフレッシュ。 あまり身体に刺激を感じさせない方がよい時のリフレッシュに最適です。 サイズも、一回のリフレッシュに丁度よいですね。-
-
43位
[第43位]アサヒ ほっとうめ
食べたい -🌟4 毎日飲んでるほっとうめ🧡ゼリーも美味しぃ 南高梅果汁にはちみつを加えた、心も体もほっと温まるやさしい味わいが楽しめる液体希釈タイプのホット飲料です。 お好きな濃さに調整でき、お湯割りはもちろん、気分に合わせて水や炭酸水で割っても楽しめます。 ビタミンCもたっぷり入っています。🍯 希釈用のこのタイプでゼリー作ろうと梅味買ってみた。😀💓 あとは、レモン、ゆず。 うまっ🤣❤️梅いるw お湯割りだけでうまい👍 甘酸っぱくていー✨ 飲…- -
44位
[第44位]ブラックチェリー 濃縮物 グラス
食べたい -🌟4.5 甘ずっぱくてとまらない💜感想忘れたゆず酒 ブラックチェリー濃縮物、グラス、473ml(16液量オンス)。 USDA(米国農務省)認定オーガニック 糖類無添加 コーシャ製品 CCOF(カリフォルニア認定有機農家協会)認定オーガニック 低温殺菌 フルーツ成分をお試し。 めちゃくちゃ美味しいから、自分メモ📝だけど口コミ😃🤚 成分なし。で、砂糖も入ってないみたいだけど、しっかり甘いブラックチェリー味😀💜 甘酸っぱいけ…- -
45位
[第45位]小岩井 純水りんご
食べたい - -
お買い物クーポンで30円引きの税抜き98円で購入しといたのを昨日27日の🌃に飲んだ。 匂いはグレープフルーツのような匂いプンプ~ン オレンジやらグレープフルーツの味がしてそんなに甘いほどでもないから飲みやすい😊-
-
47位
-
48位
[第48位]伊藤園 ニッポンエール 栃木県産にっこり梨
食べたい -9月頃に98円で購入しておいた物を飲みました。 匂いも梨ではないようななんというか酸味の匂いか… 飲んだら酸味…後味も酸味が残る。 例えるなら梨が発酵した感じ😵💫 私は梨の時期にそれぞれの収穫向かえると毎日ね幸水、豊水、秋月、かおり梨、新高、にっこり梨と梨を食べてたから分かる。 にっこり梨はこんな味しないよ😣 にっこり梨は甘くてねジューシーなの。 安いジュースだからこういう味しかできないのだろうけどさ…- -
49位
[第49位]サンガリア つぶつぶオレンジ
食べたい - -
50位
[第50位]スジャータめいらく 特濃 ざくろ 100
食べたい - -
51位
[第51位]ポッカサッポロ キレートレモンMUKUMI
食べたい - -
果物が減ってる 少しさらさらになった感じがあった。 ラベルのイラストから洋梨など減っていた。 その分、他の果物の量がたっぷりまるごと裏ごしされてるのでしょうね。 1964年からあるフルーツネクター。 果汁30%、ビタミンC入り。 食塩相当量:1缶350mlあたり0.007g出典:たろままさんのクチコミ-
-
53位スジャータ 梨スムージー 先日、 家族が飲んでるのを一口貰って 美味しいっ😳と思い 私も買っちゃいました♪ 結構あらごしで 梨独特の じゃりじゃりざらざらした感じの食感が しっかりと残っています🤭💕 瑞々しい✨ 味もちゃんと梨💕 甘くて美味しい🥰 でも、意外と 人工的な甘さがありビックリ😲💦 貰った一口が だいぶ少なめだったので その時は気づきませんでした💦 …-
-
54位
果汁飲料・ジュースの関連カテゴリのランキング
果汁飲料・ジュースの関連情報
