【コラボレシピ】秋冬はチョコミントのアイスが少ないから自作してみた!

公開日:2017/10/5更新日:2017/11/22

今年はチョコミント商品がたくさん発売され、チョコミン党にとっては幸せな夏だったけど…そんな夏ももう終わり、チョコミント商品が少なくなってきて悲しい~。

そう思っている方へ1つご提案。

「チョコミントアイスがないなら作ればいい!」
定番の「ミントリキュール」を使わず、コンビニで買えるあの商品を使ってチョコミントアイス(もどき)を作ってみたので、レポートしていきます!

使う材料は「チョコアイス」と「ミンティア」です!

作り方は3ステップとカンタンです。

  1. チョコアイスを用意
  2. ミンティアを細かく刻む
  3. チョコアイスに混ぜる

今回は爽快度が4のミンティア「ワイルド&クール」と3種類のチョコアイスを用意しました。

さっそくミンティアを砕いていきましょう。とっても固いので、包丁で気を付けて割って、地道に小さくしていきましょう。

細かくなったら、アイスにまんべんなく混ぜながらかけます。

では、食べていきましょう♪

エッセルスーパーカップチョコクッキー×ミンティア

スーパーカップのチョコミントファンの方も多いはず! ですが、今年の夏は発売されませんでしたね….。

通年フレーバーのチョコクッキーで試してみました♪

一口目はチョコの甘さがよく感じられ、ミンティアを噛むとスースー感が広がります。その後に、またチョコアイスを食べるといい具合のチョコミントです!

クッキーが入ってる分チョコ感のボリュームもあるので、ミンティアのスースー感が馴染んでいい感じに混ざり合ってます。

アイス自体にミントの爽快度と甘さがしっかりある、スーパーカップのチョコミントとはまた違った味わいで、チョコ感しっかりなチョコミント味です☆

チョコミント度:★★★☆☆(アイス200mlに対してミンティア14粒程度)

MOW チョコレート×ミンティア

MOWでは、ホワイトミントが以前に発売されたことがありますが、チョコミントは発売されていませんよね。

筆者はひそかに望んでいるので、待ちきれなくて試してみました(笑)。

MOWは少し柔らかくして混ぜるのがオススメです!

一口目はチョコとミルクの濃厚な味わいが感じられ、ミンティアを噛むと爽快感が広がり、またチョコアイスを食べるとチョコミントアイスの味わいを感じられます。

アイスにチョコとミルクのまったりとした甘さがしっかりあるので、チョコミントのドリンクを飲んでいるような感覚になりました!

す~っとしたミントがミルク感たっぷりのチョコ味の中に感じられ、どんどんスプーンが進む味わい。これは、すっごくおいしいです☆

チョコミント度:★★★★☆(アイス140mlに対してミンティア10粒程度)

SUNAO チョコクランチ×ミンティア

SUNAOは糖質制限やカロリーコントロールしている人には嬉しいアイス。このアイスでチョコミントが味わえたら、ダイエット中のチョコミン党の方には朗報なのでは!? と試してみました♪

甘さ控えめなチョコクッキーアイスがベースなので、ミンティアのスースー感がよく感じられます。スーパーカップよりも爽快感が強めのチョコミントという感じで、こちらもちゃんとチョコミントを味わえますよ!

あまりミンティアが多すぎるとチョコ感が負けちゃうかもしれないので、こちらは慎重にミンティアを加えてみてくださいね。

チョコミント度:★★★☆☆(アイス120mlに対しミンティア8粒程度)

もっとスースーしたい方は倍増も….!

ミンティアはスースー感が持続するので、食べ進めるほどミント感が強まります! あまり多く入れすぎるとチョコが薄まってしまうので、足しながら食べるのもいいと思います(また、ミンティアはワイルド&クールが一番オススメです)

しかし、「とにかくスースー感がほしい!」という方や「世界一スースーしたチョコミントアイスを作りたい!」という“ガチ”ミント好きな人は、ミンティアの量を増やしてもOK! 色々試して、自分で一番好きなミント具合を探してみてくださいね☆

※入れすぎてお口の中が大変なことにならないようにお気を付けを!(自己責任です(笑))

三種類試して筆者のおすすめはMOWのチョコ×ミンティアでした!

 

この記事で紹介したその他の商品

■明治 エッセル スーパーカップ チョコクッキー
■森永 MOW チョコレート エクアドルカカオ
■グリコ SUNAO チョコクランチ

特集

ライター:あーちゃん

新商品の魅力にひかれ、食べ続けて早5年。特にアイスクリームを愛して止まない女のこです。コーヒーとスイーツを食べてるときが最高に幸せ♪

記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!