こんにちは!もぐナビ編集部です。
今回は、スターバックスコーヒーの定番メニューを人気おすすめメニューをご紹介!
フラペチーノ、コーヒー系ドリンク、ティー。それぞれをクチコミ高評価順でランキングしてみました。
※当ランキングは食品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に作成しています
※期間限定メニューを除くランキングです
もくじ:
スターバックス フラペチーノ人気おすすめランキングBEST7
フラペチーノ第7位:スターバックス『コーヒー フラペチーノ』
コーヒーとミルクを氷とブレンドした、ベーシックなフラペチーノです。
クリーミーな味わいが特徴。甘ったるくないので、最後までおいしくいただけます。
出典:あろんさん
出典:あろんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『コーヒー フラペチーノ』
フラペチーノ第6位:スターバックス『バニラ クリーム フラペチーノ』
ミルクとバニラをミックスした、なめらかな味わいのフラペチーノです。
ホイップクリームがトッピングされて、見た目は真っ白!シンプルな組み合わせなので、お好みでさまざまなアレンジを楽しめます。
出典:おぐみんさん
スターバックスコーヒーから販売されている、ドリンクです。バニラ クリーム フラペチーノ です。シロップとホイップクリームを増量しましたが、かなりあまくておいしかったです!(笑)
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『バニラ クリーム フラペチーノ』
フラペチーノ第5位:『ダーク モカ チップ フラペチーノ』
『ダーク モカ チップ フラペチーノ』は、チョコレート好きにおすすめの一品。
コーヒー、ミルク、ダークチョコレートパウダーに、チョコレートチップを組み合わせ、ほろ苦さを感じられる味わいに仕上げています。
甘いフラペチーノが苦手な方から「これならおいしい」とのクチコミが寄せられています。
出典:つなさん
濃いめの、だけどチョコとミルクで苦味は押さえられたコーヒーに甘いチョコチップがよく合います♪コーヒーの深みとチョコの甘さが楽しめる美味しいフラペチーノでした!
出典:つなさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ダーク モカ チップ フラペチーノ』
フラペチーノ第4位:スターバックス『コーヒー & クリーム フラペチーノ with コーヒー クリーム スワール』
『コーヒー & クリーム フラペチーノ WITH コーヒー クリーム スワール』に使われているホイップクリームは、ほんのり甘いコーヒー風味。
コーヒー+ミルクにチョコレートチップを組み合わせています。
「レア商品」「見かけたら飲む」とのクチコミが多数寄せられている人気商品です!
出典:ぴーちてぃさん
コーヒーホイップにどハマり!チョコソースとの相性バッチリ。フラペチーノには、ヘーゼルナッツシロップ追加がお気に入り!定番化してほしい美味しさ♡
出典:ぴーちてぃさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『コーヒー & クリーム フラペチーノ with コーヒー クリーム スワール』
フラペチーノ第3位:スターバックス『ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ』
『ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ』は、チョコレートの味わいをたっぷり楽しめるフラペチーノです。
ミルク、ダークチョコレートパウダーにチョコレートチップを合わせた一品。
ダークチョコレートを使用しているので、チョコレート味ながら甘ったるくないところが人気の理由です。
出典:みゆとさん
チョコチップ多め、パウダー多め、チョコソース追加で多め、ホイップ抜き…無料でできるカスタムでチョコを思う存分楽しめます!!ダークなので甘すぎず…とってもおすすめです!!!チョコチョコしすぎてるのでちょっとな…という方はホイップ抜かなくて大丈夫です!何度もリピしてます(*˘︶˘*).。.:*♡
出典:みゆとさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ』
フラペチーノ第2位:スターバックス『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』
『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』は、マンゴーとパッションフルーツにハイビスカスティーを合わせた、トロピカルな味わいが楽しめるフラペチーノです。
マンゴーをとにかく楽しみたい!という方たちには、「ティー抜き」カスタムが人気です。
出典:モーパパさん
飲んでみると、マンゴーの甘味とパッションの酸味がおいしいです。ジェラート?!が、ちょっととろけたような食感。紅茶も入っているのかな?最後にほのかな苦味があって。後味がさっぱりです。とても、おいしかったです。(*>∀<*)
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』
フラペチーノ第1位:スターバックス『抹茶 クリーム フラペチーノ』
数あるフラペチーノのうち、もっとも人気を集めたのは、『抹茶 クリーム フラペチーノ』でした!
抹茶パウダーにミルクを合わせた、甘みと苦みのバランスが絶妙なドリンクです。「さっぱりと飲み干せた」というクチコミが寄せられています。
カスタマイズを楽しんでいるとの声も。パウダーやホイップの追加など、お好みに応じた味わいが楽しめますね。
出典:やたはるさん
抹茶を濃いめで生クリームを多めで頼んでます。カロリーは高いけど、自分へのご褒美にしてます。
出典:おくさまさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『抹茶 クリーム フラペチーノ』
スターバックス コーヒー人気おすすめランキングBEST12
コーヒードリンク第12位:スターバックス『カフェ アメリカーノ』
スターバックスといえば、やっぱりコーヒーがメイン商品!
『カフェ アメリカーノ』は、エスプレッソに熱いお湯を注いだもの。お湯は特別に濾過したものを使用しています。
「ドリップコーヒーよりもおいしい」とのクチコミが寄せられています。
スタバのドリップコーヒーはちょっと・・・・・。苦みが強くて濃いので元気な時に飲む感じ。お湯で薄めてもらうこともある。その点アメリカーノはいつもちょうどいい感じ。苦みも酸味も強くないけど香りはいい。濃さもちょうどいい。すっきりした後味が好きです。アメリカーノが好きだ。
出典:ももさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『カフェ アメリカーノ』
コーヒードリンク第11位:スターバックス『ムース フォーム ラテ アイス』
発売日:2018/3/15
『ムース フォーム ラテ アイス』は、「白いコーヒー体験」ができる商品です。
無脂肪乳を使って作られたムースフォームに、エスプレッソ、スターバックスミルクをプラス。ミルクのまろやかな味わいが楽しめます。
出典:gggさん
最初の衝撃が忘れられません\(^o^)/滑らかすぎるほど滑らかなムースと氷とエスプレッソショットとミルク、混じり合っていないところがまた見た目も綺麗だし味もショットをよく感じられるところとミルクの優しい部分を楽しめて嬉しい。
出典:ちゃんでさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ムース フォーム ラテ アイス』
コーヒドリンク第10位:スターバックス『ディカフェ スターバックス ラテ ホット』
発売日:2017/1/11
『ディカフェ スターバックス ラテ ホット』は、カフェインを控えたい方におすすめの一品です。
豆本来の味わいはそのまま、99%以上のカフェインを除去しています。クリーミーな泡のなめらかさを味わえます。
出典:白寒月さん
スターバックスから販売されている、ドリンクです。スターバックス ディカフェ スターバックス ラテ です。ディカフェは、今回初めて飲みました。おいしくて、カフェインレスなのはうれしいですね。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ディカフェ スターバックス ラテ ホット』
コーヒードリンク第9位:スターバックス『ドリップ コーヒー』
コーヒーショップのメイン商品は、やっぱりコーヒー!
『ドリップ コーヒー』は、世界中のコーヒー産地から厳選された高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用。焙煎具合の異なるコーヒーが日替わりで楽しめます。
クチコミにも「コクと濃さがやっぱり違う」との声が寄せられています!
スターバックスのドリップコーヒーです。普段、スターバックスでは、フラペチーノやラテなどの、あまいドリンクを注文しますが、今回は、コーヒーにしてみました。さすが、コンビニのコーヒーとはコクも香りも別格です!
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ドリップ コーヒー』
コーヒードリンク第8位:スターバックス『ラテ』
リッチなエスプレッソに、スチームミルクを注ぎ、フォームミルクをトッピングしたビバレッジ。
ミルキーな味わいで、ココロとカラダを温かくしてくれます。
蓋を開けてみると、ふわっと泡立っているミルクがとても美味しそう(^_-)-☆
頂いてみると、ん〜円やか〜✦エスプレッソの濃厚なお味が薄れるくらい、ミルクのコクがあり美味しい(*^^*)
クリーミィーで優しいお味❀美味しいラテでした〜✧出典:紫の上さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ラテ』
コーヒードリンク第7位:スターバックス『カフェ モカ』
コーヒードリンクの第7位は『カフェモカ』です。
エスプレッソにスチームミルク、チョコレートシロップをあわせた、ココア風味のコーヒーです。ホットのみ、ホイップクリームがトッピングされます。
甘くて飲みやすいコーヒーですよ!
出典:もみぃさん
カカオの味がメインでミルクだからマイルド、コーヒーは少し苦みを感じる程度です。冷めると味が一気に落ちるので 熱いうちに飲むのがベスト。
出典:もみぃさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『カフェ モカ』
コーヒードリンク第6位:スターバックス『カフェ ミスト』
第6位には、『カフェ ミスト』がランクインしました。
アラビカ種のドリップ コーヒーに、スチームミルクとフォームミルクをあわせた、マイルドなお味のコーヒー。
そのままはもちろん、キャラメルソースやシナモンなどでカスタマイズするのもおすすめですよ!
出典:minoriんさん
私がおすすめするのは、キャラメルソースいりミスト〜😋キャラメルソースなら無料だよ。シロップじゃないから、濃厚ソース〜😍でも、たくさん入れないと甘さはないかもw上にもかけてもらって、ほわほわスチームを食べるのが、美味しいよ〜😙
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『カフェ ミスト』
コーヒードリンク第5位:スターバックス『ソイ ラテ』
コーヒードリンク部門第5位は、『ソイ ラテ』です。
エスプレッソに、スチームしたソイミルクとフォームをあわせたマイルドなラテ。
コーヒーにあう豆乳で、ミルクとはひと味違ったコクのある美味しさです♪
出典:つなさん
おすすめは、出来立てたっぷりの泡にブラウンシュガーをかけて、すぐスプーンで食べる!ブラウンシュガーがしゃりしゃりして美味しいのです。
出典:しらゆりさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ソイ ラテ』
コーヒードリンク第4位:スターバックス『キャラメル マキアート』
コーヒードリンク部門の第4位は、『キャラメル マキアート』です。
スチームミルクをベースに、エスプレッソとバニラシロップを注ぎ、フォームミルクとキャラメルソースをトッピングしています。
苦味と甘味のバランスが絶妙です。シロップやソースの量をカスタマイズして自分の好みのお味を見つけられますよ♪
出典:オカヤさん
フォームミルクがふわふわでいい甘さ☺💞たっぷり乗っていてボリューム感あり🙆バニラ風味のラテはエスプレッソ入りで甘すぎないところが嬉しい😊
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『キャラメル マキアート』
コーヒードリンク第3位:スターバックス『キャラメル スチーマー』
第3位は、『キャラメル スチーマー』です。
キャラメル風味のスチームミルクに、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピング。
キャラメルの甘さに癒やされるドリンクです♪
すごく甘いですが、甘党にはもってこいです!ただ、甘さがしつこくない方がいい方は生クリーム抜きがおすすめです!
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『キャラメル スチーマー』
コーヒードリンク第2位:スターバックス『ホワイト モカ』
第2位には、『ホワイト モカ』がランクインしました。
エスプレッソにホワイトチョコレートシロップとスチームミルクを加え、ホイップクリームをトッピング。
エスプレッソの苦味は少なく、ミルキーでコクのあるホワイトチョコドリンクに仕上がっています。
ホワイトチョコシロップが濃厚でミルクも加わりクリーミーな味わい😍シンプルなのに奥深いコクがあって贅沢な気分💞
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ホワイト モカ』
コーヒードリンク第1位:スターバックス『カプチーノ』
コーヒードリンクの第1位は、『カプチーノ』となりました!
ふわふわとしたフォームミルクが存分に楽しめるコーヒー。
フォームミルクを追加する、ドライ多めのカスタマイズもおすすめですよ!
フォームドミルクがしっかりしているので、モコモコしたミルクの甘い風味に、パンチのあるしっかりしたコーヒーがとてもマッチしていました。出典:みやップルさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『カプチーノ』
スターバックス ティー人気おすすめランキングBEST5
ティー第5位:スターバックス『抹茶 ティー ラテ』
続いて、ティー部門第5位は、『抹茶 ティー ラテ』です!
スチームミルクにシロップと抹茶パウダーを加えたラテ。
まろやかなミルクとしっかりとした抹茶の風味が美味しいですよ♪
フラペチーノ系の甘さはなく、ミルク多めの優しいラテ。フォームミルクもふんわりした口当たり。
出典:MMMさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『抹茶 ティー ラテ』
ティー第4位:スターバックス『カモミール ティー ラテ』
第4位には、『カモミール ティー ラテ』がランクイン。
シトラスやラベンダーをブレンドした香り豊かなカモミールティーに、ミルクとシロップを加えたティーラテです。
ほんのり甘くて、ミルクと合わせることで、とても飲みやすいラテに仕上がっています。
ほのかに甘く優しい味です🙆スッキリとした清涼感もあります。甘さが口に残りません。
出典:くぅちょびさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『カモミール ティー ラテ』
ティー第3位:スターバックス『ほうじ茶 ティー ラテ』
ティー部門の第3位は、『ほうじ茶 ティー ラテ』です。
ミルクのまろやかさの中に、ほうじ茶の香ばしさがほんのりと感じられます。
甘いほうじ茶スイーツとはまた違った美味しさがありますよ!
出典:minoriんさん
ものすごーくあっさり!優しい優しいラテでした❗ほうじ茶の香りも薄めで甘さもだいぶ控えめ😉
茶葉本来の優しい優しい味🍂
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ほうじ茶 ティー ラテ』
ティー第2位:スターバックス『ティー イングリッシュ ブレックファスト ホット』
ティー部門の第2位には、『ティー イングリッシュ ブレックファスト ホット』がランクインしました。
アッサムをベースに、セイロン、キームンを加えたあっさりとしたお味のティー。
朝はもちろん、すっきりしたいときにもぴったりです。
イメージ通りのイングリッシュブレックファーストティーです。普通と云っても、イメージ通りで安心感のある意味での紅茶なので、ホッと一息つきたい時に良いです。
出典:亜澄。さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ティー イングリッシュ ブレックファスト ホット』
ティー第1位:スターバックス『チャイ ティー ラテ』
ティー部門の第1位を飾ったのは、『チャイ ティー ラテ』でした!
スパイスのきいたオリジナルのチャイシロップを使ったティーラテ。身体を温めたいときにおすすめですよ!
スパイスと相性のよいシナモンを追加すると、より風味豊かなチャイが楽しめます♪
出典:もみぃさん
冬はホットで…私は蜂蜜とシナモンたっぷり入れて味わいます☆ミルクは濃厚にしたい時は豆乳にかえて、軽くしたい時な無脂肪にかえます☆
出典:かおるうさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『チャイ ティー ラテ』
美味しい定番を試してみよう!
スターバックスコーヒーは人気のコーヒーチェーン店ですが、その中でどれが人気なのかわからなかったりしますよね。
いままで期間限定ものを選んでいた方は、ぜひ記事を参考に定番メニューも試してみてください!
喉が渇いている時にもごくごく飲めるタイプのフラペチーノです。