こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、駄菓子の定番「うまい棒」の人気ランキングを発表します。
食品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に、「うまい棒」の定番フレーバーをおすすめ順でランキング。
1位を獲得したのは、どの味でしょうか?早速ランキングをチェックしていきましょう!
第12位:やおきん『うまい棒 テリヤキバーガー味』
第12位は『うまい棒 テリヤキバーガー味』でした!
濃い味わいのうまい棒がお好みの方におすすめ。
「テリヤキというよりはソース?」というクチコミも。
出典:みほなさん
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 テリヤキバーガー味』
第11位:やおきん『うまい棒 エビマヨネーズ味』
第11位は『うまい棒 エビマヨネーズ味』でした!
マヨネーズの風味が強い、濃い味のうまい棒好きにおすすめの一本。
「マヨラーにはたまらない」というクチコミが寄せられています。
出典:SweetSilさん
香りはえびマヨなんだけどー食べたらーマヨネーズ強すぎーっマヨラーにはたまらないーっっそれでいてーサクッとかる〜いコーンスナックぅーーたまらないー止まらないーーっっ!!
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 エビマヨネーズ味』
第10位:やおきん『うまい棒 やきとり味』
第10位は『うまい棒 やきとり味』でした!
甘辛い味わいが特徴的。封を開けたときに漂う香りは、まさに「焼き鳥」。
周囲にコーティングをしているタイプのうまい棒です。
出典:めーぐーさん
袋を開けた瞬間焼き鳥の香りがすごーい!ビックリしました(笑)食べるとかなり焼き鳥の再現度が高いですよ★こりゃすごく美味しい!!うまい棒シリーズでいちばん好きになりました!!リピートしまくります(^w^)(^w^)
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 やきとり味』
第9位:やおきん『うまい棒 シュガーラスク味 袋6g』
発売日:2013/1/11
カロリー:34kcal
第9位には『うまい棒 シュガーラスク味 』がランクインしました!
うまい棒シリーズのなかでは数少ない「甘い系」。香ばしいシュガー味で、ひと口食べるとバターが香ります。
穴が開いていないのも「シュガーラスク味」ならでは。
興味本位で買ってみたら美味しかった‼︎表面がしっかりシュガーの甘さがあってバターの風味も良くて、コーンスナックの香ばしさとも良く合っています。穴が開いていないのはラスクの食感に近づける為だとか⁈甘いバージョン気に入りました
出典:ICEさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 シュガーラスク味 袋6g』
第8位:やおきん『うまい棒 とんかつソース味』
第8位には『うまい棒 とんかつソース味』が選ばれました!
うまい棒シリーズのなかでもロングセラーのひとつ。ちょっぴり辛めの粉がまぶされた、濃い味わいです。
「やっぱりおいしい」とクチコミでも根強い人気を誇ります。
うまい棒。とんかつソース初めて。酸っぱいソース。濃いめで甘酸っぱい。キャベツ太郎さんをちょっと思い出しました。さくさくふかふか。29kcal.
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 とんかつソース味』
第7位:やおきん『うまい棒 チキンカレー味』
第7位は『うまい棒 チキンカレー味』でした!
カレー味ですが、まぶされている粉は甘口カレーの味わい。カレー粉のスパイシーさとの相性がぴったりです。
子どもでもおいしく食べられる甘辛さが魅力です。
袋から開けるとカレーの香りが漂ってきました。スパイシーさが感じられつつも甘さもあって甘辛なカレー味に仕上がっていますね。味のバランスがとてもよいですね。思った以上にカレー味がしっかりと感じられてとても美味しかったです。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 チキンカレー味』
第6位:やおきん『うまい棒 サラミ味』
第6位には『うまい棒 サラミ味』がランクインしました!
サラミをイメージしたスパイシーな味わいが感じられる一本。
おやつだけではなく、おつまみ用としても楽しめるうまい棒です。
うまい棒のサラミ。初めてです。香りと一口目はめっちゃサラミです。食べるとサラミよりもコーンスナックの味が強くなりますね。少し甘みもありますが、同時にスパイシーさも顔を出してきます。ドライなお酒が欲しくなるおつまみ系。34kcal.
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 サラミ味』
第5位:やおきん『うまい棒 チーズ味』
価格:10円
カロリー:34kcal
第5位は『うまい棒 チーズ味』でした!
1980年から発売されている定番の味。
ひとくち食べると口の中いっぱいに、チーズの香ばしさが広がります。
出典:もみぃさん
私の中のうまい棒ランキングのベスト3に入る商品です。サクサクとしたコーンスナックで、間違いないのないチーズ味。
味付けの仕方でかためのうまい棒もありますが、こちらの柔らかめの食感も好きです。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 チーズ味』
第4位:やおきん『うまい棒 チョコレート』
第4位は『うまい棒 チョコレート』でした!
うまい棒のスナックをチョコレートでコーティングしています。通常のうまい棒よりもサイズは小さめ。
「甘ったるくなくておいしい」というクチコミが寄せられています。
出典:アンシェローズさん
うまい棒のチョコ。小さめのスナックにチョコがコーティング。ねっちりしたようなさくっとしたような?パフパフ~!普通にうまい。やすい。ちいさい。しょっちゅう買ってしまう。でっかいサイズで食べてみたい。約30キロカロリー位…とみた。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 チョコレート』
第3位:やおきん『うまい棒 めんたい味』
価格:10円
カロリー:35kcal
第3位には『うまい棒 めんたい味』が選ばれました!
鮮やかなオレンジ色が印象的です。味はかなり濃厚。辛みも感じられます。
おつまみにも最適な一本です。
出典:つなさん
明太子の味ではなく、何となくガーリック風味?それでも濃い味で満足感もあって美味しいです!サクサクっと軽い食感も◎これからも買い続けます。(35Kcal)
出典:つなさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 めんたい味』
第2位:やおきん『うまい棒 なっとう味』
第2位には『うまい棒 なっとう味』が選ばれました!
スナック菓子なのに、納豆独特の「ねばねば感」まで再現されている不思議なうまい棒です。
カラシのツンとした風味まで感じられます。
出典:まんまるちょこさん
旅行中にスーパーで見つけました。茨城ではなく群馬で。匂いはなんか酸っぱいような。でも味は納豆。ねばねばしてきます。ふがふがするのにねばねばしてきます。納豆大好きなので、クセになりますね。くせ~の大好きです。32kcal.
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 なっとう味』
第1位:やおきん『うまい棒 タコヤキ』
数あるうまい棒のなかで第1位に輝いたのは、『うまい棒 タコヤキ』でした!
コーティングされているため、ちょっぴり固めの食感です。濃いソースの味わいが根強い人気。
「冷凍したらもっとおいしい!」というクチコミも。
出典:めーぐーさん
表面が他のうまい棒よりかたくて、手で割りにくくなってます。うっすらコーティングしてるのかな?その分カリッとして食感良し👍甘じょっぱい味だけでなく、少し酸味もあって濃いソース味。小さいけど満足感高いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
出典:Pチャンさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ やおきん『うまい棒 たこ焼味』
すべての味をコンプリートしよう!
12種類のうまい棒を紹介しましたが、ピザ、ヤサイサラダ、ギュウタンシオなどのフレーバーがあります。
大きい袋のタイプを買うと、様々な味をいっぺんに楽しめるのでおすすめですよ!
とんかつソース味ほど味は濃くなく食べやすい仕上がりになっています。うまいことには変わりません。