こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回も、チョコマニアの「チョコレートくん」に、おすすめの新作コンビニチョコ5つを選んでいただきました!
今月はどんなおいしい商品が選ばれたのでしょうか?さっそく見ていきましょう!
プロフィール
チョコレート専門情報サイト「チョコレートくんのチョコラボ」で、ほぼ毎日チョコに関する情報の発信。チョコレートに関する企画やイベントも開催中。
ゴディバ『ショコラシトロン』
発売日:2018/6/26
価格:税込237円
ミルクチョコレートにレモンが合わさることで、甘みもありつつもスッキリした味わいが期待できるドリンクです。
チョコレートをベースとした色合いにレモンを合わせたデザインがカラフルで素敵!
クーベルチュールを贅沢に使用したことによる濃厚なミルクチョコレートの美味しさ。そこにです、レモンの爽やかな香りがプラスされているのです。
飲み始めの存在感はチョコレートが6割、レモンが4割といったところでしょうか。
これが中盤、飲み込んだあとといった時間で変化します。
レモンがスーッと消えてチョコレートが強調されてから、しばらく経つとレモンのスッキリな香りが余韻となるように。
夏でも濃厚なチョコレートドリンクを美味しく味わいたい!レモンがそれを実現してくれました。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 森永乳業『ピノ トリュフショコラ』
チロル『チロルチョコ セブンカフェ』
発売日:2018/6/28
価格:税込38円
セブンカフェのアイスコーヒーと、チロルチョコとのコラボ。
パッケージには、ドカンッとアイスコーヒーがプリントされてます。
ダークチョコレートの中は、ホワイトチョコレートがベースとなり、コーヒーソースやコーヒー豆を忍ばせてます。まさに、コーヒー尽くし!
コーヒー豆が想像以上に大粒でした。ガリッとした響きとともに、ガツンとした苦みや深いコク。
そして、芳醇なコーヒー豆の香り。アイスコーヒーらしい深煎りの豆ですね。
コーヒーとダークチョコレートの苦み同士の相性が素晴らしい。また、コーヒーソースやホワイトチョコレートのおかげで、苦みがしっかりなのに、チロルらしい甘みもあり、絶妙なバランスです。
コーヒーの深みが主軸で、後味にクリアさを合わせ持ちます。実際にセブンカフェのアイスコーヒーをゴクリっと飲み終えたかのような満足度でした。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ チロル『チロルチョコ セブンカフェ』
森永乳業『ピノ トリュフショコラ』
発売日:2018/7/2
価格:税込172円
ピノ史上最もカカオ分が高い!それだけではない!
チョコレートアイス部分にはエクアドル産のカカオを使用し、コーティングはドミニカ産でこだわっています。
コンビニの板チョコの間では、原材料のカカオ豆の産地指定が流行ってきてますが、コンビニのチョコアイスでは稀。
カカオの濃厚さがありつつの、アイスとしての甘みもしっかり。
味に奥行きがあり、明るくてほのかにフルーティーな感じがするのはカカオの持ち味なのかな。
冷凍庫から取り出してからすぐに食べるムニュとねっとりした噛みごたえも良いけど、個人的には室温で8分放置した状態がオススメです。
中が柔らかくなって、食べた瞬間に芳醇なカカオの味わいとなめらかな食感を堪能出来ます。
普通のチョコアイスでは満足できない、カカオにこだわったチョコレートアイスを味わいたい方にオススメ。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ゴディバ『ショコラシトロン』
ロッテ『ガーナムース 爽やかカカオ』
発売日:2018/7/3
価格:税込246円
チョコレートに空気を抱き込み、軽い口当たりのムースを閉じ込めてます。
今回のテーマは爽やかカカオということで、ムースにライムを合わせています。
パッケージからなめらかさや軽やかさが伝わりますね。
8個入り。包装もガーナのトレードマークである真っ赤な色合いです。
口に含むとガーナミルクのまったりとした味わいから始まります。ミルクが強くて濃厚な甘さです。
ねっとりした食感もガーナミルクらしいと思いました。そこから、ふんわり軽やかなチョコレートが口の中全体に広がります。
爽やかなライムが後味をスッキリさせてくれます。夏チョコとしてナイスなアクセントだと思いました。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ロッテ『ガーナムース 爽やかカカオ』
チロル『チロルチョコ 夏野菜チョコレート』
発売日:2018/7/9
価格:税込108円
野菜とチョコレートの組み合わせは、フレンチやチョコレート専門店の間では珍しくもありません。既に野菜のショコラが存在しますし。
野菜の内容は「トマト」「えだまめ」「とうもろこし」です。3つの野菜の共通点は”甘み”があること。
トマト
ぐにゅっとしたトマトエキスが濃縮されたゼリー。シンプルにトマトの味だと理解できる分かりやすさ。
甘酸っぱくフルーティな味わいを、さらにトマト風味を纏わせたホワイトチョコレートがまろやかに包み込みます。
えだまめ
茹でたてのようなほくほくした甘み。噛めば噛む程、枝豆のコクが強くなっていきます。
ほんのり塩味を感じるところまで、枝豆を食べているかのようです。
3種の中で個人的に一番好み!
とうもろこし
とうもろこしのチロルは、ゼリーの代わりの食感として乾燥コーンとクルトンを使ってます。
ザクザクと硬い歯ごたえから濃厚なコーンの甘みがたっぷり。
コーンポタージュのような味わいですね。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ チロル『チロルチョコ 夏野菜チョコレート』
コンビニチョコをプレゼント!
今回の記事に登場した商品、または関連商品を抽選で3名様にプレゼントします!
プレゼント詳細
- チロル『チロルチョコ セブンカフェ』× 1個
- チロル『チロルチョコ チロルのパン屋さん』× 1個
- ロッテ『ガーナムース 爽やかカカオ』× 1個
※プレゼント内容は、商品の販売状況により変更する可能性があります
応募方法
もぐナビの公式Twitterアカウントをフォローして、以下のツイートをRTするだけ!
受付期間:2018年7月27日(金)~8月6日(月)23:59まで
- 「フォローする」ボタンを押して
- リツイートするだけ!
↓このツイートから応募できます!
\#新作チョコ が当たる🎉/
チョコレートくんが✨厳選✨した7月の🍫新作チョコ3種🍫を抽選で3名様にプレゼント🎁
➡ https://t.co/81y31HVGaOフォロー&このツイートをRTして応募しよう
記事で紹介している商品と一部異なります#プレゼント#ガーナ #チロルチョコ— もぐナビ (@mognavi) 2018年7月25日
当選までの流れ
- 当選者発表日
2018年8月6日(月)以降 - 当選者発表方法
応募の受付終了後、抽選を行い、発送先のご連絡 確認のため、もぐナビのTwitterアカウントから個別にダイレクトメッセージでご連絡をさせていただく形で発表とさせていただきます。 - 発送先情報
当選者様には、もぐナビ運営事務局から8月7日(火)以降にご連絡させていただきます。当選連絡から24時間以内にに当選者様からのお返事が確認できない場合は当選の権利を無効とさせていただきます。