こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は2018年発売のフラペチーノをまとめてみました。その数なんと22種類!
『#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO』をはじめ、スタバならではのフォトジェニックなドリンクが勢揃いです♪
スターバックス『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』
発売日:2018/1/24
2018年最初の限定フラペチーノは、バレンタイン限定の『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』。
コーヒーチョコレートソースとホワイトモカ、そしてつぶつぶ食感のチョコレートチップがたっぷりで、チョコをそのまま食べているような味わいでした。
出典:rierie.さん
出典:レビュアーさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』
スターバックス『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』
発売日:2018/2/15
続いて毎年登場する春限定のフラペチーノ。2018年は『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』でした。
ストロベリーフレーバーのベースに、道明寺粉を使ったもちもちのさくらもちソース使用。ピンク色のかわいいフラペチーノです。
さくらのよい香りと、さくらもち風の塩気が春を感じさせてくれました!
出典:なでしこ5296さん
桜餅のソース?桜の香りがほんのりとして、ホワイトチョコがちりばめられていて色味からも春を感じるけど一口飲んだら、もう幸せ。甘すぎず、ほどよく甘い。
桜がほんのり感じられて、とても美味しい。
出典:いあんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』
スターバックス『アール グレイ ティー クリーム フラペチーノ』
発売日:2018/3/1
3月の限定フラペ第1弾は、『アール グレイ ティー クリーム フラペチーノ』。
アールグレイのフラペチーノに、ハチミツと茶葉がトッピング。とてもよい香りが楽しめるフラペチーノです。
茶葉は2倍、3倍にすることができより紅茶らしさを味わうこともできました。
出典:ヒサノワールさん
アールグレイ大好きなので早速茶葉2倍にしましたが、しっかり茶葉を感じられて美味しい!出典:aitamさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『アール グレイ ティー クリーム フラペチーノ』
スターバックス『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』
発売日:2018/3/15
3月2つ目の限定フラペチーノは、『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』。
豆をローストしたときに表面に染み出すコーヒーオイルを使うことで、白いのにコーヒーの香りがするフラペチーノでした。
キャンディングされたマカダミアナッツがトッピングされています。
出典:やにゃさん
見た目は本当に真っ白でコーヒー要素はどこにもないような見えますが、しっかりとコーヒの味がします。でも苦くなく、甘いコーヒーです。
入っているマカダミアもカリカリで食感が楽しい一品。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』
スターバックス『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』
発売日:2018/3/29
そして3月3つ目の限定フラペチーノは、『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』。
アーモンドトフィーをイメージした甘く濃厚なフラペチーノで、素材はチョコレートチップ、チョコレートソース、ココアパウダーとチョコづくしでした。
出典:ユズハさん
アーモンドというよりはチョコレートの甘さが強烈です。ホイップが中に入っているためか濃厚な味わいで、チョコチップがカリカリ。
オススメされたコーヒーパウダーをかけると少し苦味がプラスされて美味しかったです
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』
スターバックス『#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO』
発売日:2018/4/12
4月には、いちごづくしのフラペチーノ、『#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO』が登場しました。
ベース、ソース、ホイップクリーム、パウダーなど、素材にはすべてイチゴを使用。
熱を加えずに作っていて、イチゴのフレッシュさが存分に味わえると大人気に。
出典:moguchanさん
一口飲んで、期待を裏切らないイチゴ感にびっくり😳最初から最後までイチゴ、、、。ちなみに、めちゃくちゃ甘いです🐤
出典:ニチカさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO』
スターバックス『ミンティー チョコレート ティー フラペチーノ』
発売日:2018/4/25
4月末には、六本木エリア4店舗限定で『ミンティー チョコレート ティー フラペチーノ』が発売!
スペアミント香るティーベースのフラペチーノに、チョコソースとカカオニブをトッピング。
こちらは現在も継続されていますので、六本木エリアでは要チェックです!
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ミンティー チョコレート ティー フラペチーノ』
スターバックス『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』
発売日:2018/5/9
5月には、『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』が発売。
生クリームをたっぷり使用したベースに、エスプレッソのリストレットショットとブラウンシュガーをあわせた、濃厚大人風味のフラペチーノでした。
出典:SSmamaさん
濃いコーヒーの味わいと濃いミルク感が同時に楽しめる絶妙なバランス。甘いには甘いのですがコーヒーの苦味と香りが消えていません。
通常メニューのコーヒーフラペチーノをさらに濃厚で味わい深くした感じ。
出典:つなさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』
スターバックス『#チョコレートベリーマッチフラペチーノ』
発売日:2018/5/16
5月第2弾のフラペは、『#チョコレートベリーマッチフラペチーノ』です。
コーヒーベースにチョコレートソース、チョコレートチップ、ダークチョコレートパウダーをトッピング。
まさにチョコレートを楽しむフラペです。
出典:haruna.さん
予想に反して、ビターなチョコレート味でした。中のチョコチップが、チョコアーモンドみたいな味でとても美味しい。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『#チョコレートベリーマッチフラペチーノ』
スターバックス『加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ』
発売日:2018/5/30
5月末には、『加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ』が登場しました!
繊細な棒ほうじ茶を使ったベースに、ホワイトチョコレートクリームと加賀棒ほうじ茶ジェリーを合わせたデザート感たっぷりのフラペチーノ。
ほうじ茶の香り高さと食感が楽しめる、美味しい一杯でした。
出典:ゆみるんさん
下の方には焙茶のゼリーが入っていて、飲んだらジュルッ♪真ん中の層と混ぜ混ぜ。シャリっとシャーベット状の所とゼリーがいい感じに混ざって口の中で溶けてきます( 〃▽〃)
出典:taaさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ』
スターバックス『チャンキー クッキー フラペチーノ』
発売日:2018/6/20
6月には、『チャンキー クッキー フラペチーノ』が登場。
焼き上げたクッキー入りのクリームベースのフラペに、ダークチョコレートのパウダーをトッピングしています。
とても甘くて香ばしさが楽しめるフラペチーノでした。
出典:gggさん
一口口に含むとクッキーの香ばしい風味がすぐに伝わってきました。味は甘党の私に丁度いいくらいの甘さ。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『チャンキー クッキー フラペチーノ』
スターバックス『ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ』
発売日:2018/7/20
2018年夏のフラペは、『ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ』。
果肉入りのピーチに、ストロベリー、ピンクグレープフルーツに、グアバのピューレ、ピンクグレープフルーツ果汁を加えたフレッシュな味わいのフラペチーノでした!
出典:ユズハさん
いろんなフルーツが入っているからこその深みがあるおいしさ。お値段はやや高めですがかなりの満足感!変に甘すぎないのもいいです。
出典:おととさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ』
スターバックス『抹茶 スモア フラペチーノ』
発売日:2018/8/8
価格:590円
8月には、夏フラペ第2弾『抹茶 スモア フラペチーノ』が登場しました。
通常の抹茶フラペの1.5倍を使用した濃厚なフラペに、ビスケット、フリーズドライマシュマロ、ベイクドチョコレートを合わせてスモアを再現。
ノンファットミルク使用で、真夏でも美味しいすっきりとした味わいでした。
出典:ぐっっっちさん
中に入れられたゴリゴリのチョコ、サクサクのマシュマロチップ、これまたサクサクのクッキーが口の中に入って来て楽しい♡やっぱりこのゴリゴリチョコ好きだなー♪♪
抹茶の味はしっかりしますが、ホイップやシロップのおかげか苦味はほとんど感じず、マイルドです。
出典:やにゃさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『抹茶 スモア フラペチーノ』
スターバックス『キャラメリー ペアー フラペチーノ』
発売日:2018/8/31
8月末には、一足早く秋を感じさせる『キャラメリー ペアー フラペチーノ』が登場しました。
ミルクベースのフラペに、洋梨のコンポートがたっぷり。ほろ苦いカラメルソースとカラメル入りのホイップで、秋らしい深みを表現していました。
出典:ぷちとまとさん
ほろ苦キャラメルとたっぷりの洋梨洋梨はシャリっと感の残る食感で全体的にフラペチーノにしては甘さ控えめ大人味で美味しかったです(*´╰╯`๓)♬
出典:MAAさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『キャラメリー ペアー フラペチーノ』
スターバックス『クリスピー スイート ポテト フラペチーノ』
発売日:2018/9/13
2018年秋のフラペ第2弾は、『クリスピー スイート ポテト フラペチーノ』。
「黄金千貫」の芋けんぴとローストした安納芋ソースを使ったフラペチーノです。
芋けんぴの食感がクリスピーで楽しいと高評価でした!
出典:もぐあるさん
こんなに驚いておいしかったフラペはあったか!?と思うほど衝撃でした。まず食感が芋けんぴザックザク入っていて楽しい!!
甘さもちょうど良く、クリームも重たくない!!
出典:タムタームさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『クリスピー スイート ポテト フラペチーノ』
スターバックス『クリーミー パンプキン フラペチーノ』
発売日:2018/10/1
2018年秋のフラペ第3弾は、『クリーミー パンプキン フラペチーノ』です。
「えびすかぼちゃ」を使用したパンプキンソースをベースに、キャンディコーティングのアーモンドとカラメルをトッピング。
さらに、フラペの底にもホイップとアーモンドの贅沢仕様でした。
出典:LAYLAさん
パンプキンプリンのような味わいでナッツがこれまたいいアクセントになっており口の中が幸せいっぱい😊👌あっという間に飲み終わりました(笑)
出典:みずみずさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『クリーミー パンプキン フラペチーノ』
スターバックス『ハロウィンウィッチ フラペチーノ』
発売日:2018/10/18
ハロウィン限定の2種のフラペの1つ、『ハロウィンウィッチ フラペチーノ』です。
カラメル風味のクッキーをブレンドしたフラペに、シャキシャキのアップルコンポートがたっぷり。
チョコソースの滴る感じがハロウィン感満載ですね!
出典:つなさん
味はチョコソースが入ってるので、りんごのすっきりした味とチョコの甘さとほろ苦さがいいバランス!リッチな味わい💕全体的にはっきりしたわかりやすい味なので、甘党濃い味派の人はウィッチがおすすめです。
出典:甘党さんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ハロウィンウィッチ フラペチーノ』
スターバックス『ハロウィンプリンセス フラペチーノ』
発売日:2018/10/18
そしてハロウイン限定フラペののもう1つは、『ハロウィンプリンセス フラペチーノ』です。
こちらもリンゴを使ったフラペですが、ホワイトモカソースと淡いピンク色やアラザントッピングでまさにプリンセスの雰囲気。
お味はクリーミーでしっかりとした甘さのあるフラペでした。
出典:MAAさん
ピンクなのに、リンゴの味がするのが不思議!!見た目とてもかわいいし、美味しい!
出典:雪ウサギさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ハロウィンプリンセス フラペチーノ』
スターバックス『クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ』
発売日:2018/11/1
2018年ホリデーシーズンの第1弾として登場した『クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ』。
クリスマスイメージにぴったりのイチゴのケーキをイメージしたフラペです。
食べごたえのあるイチゴ果肉に合わせて、ケーキ感を出すためにビスケットが使われているのが特徴的でした。
出典:ぽめたさん
飲んでみると、いちごの果肉が見た目以上にごろごろ!フラペチーノは優しい甘さで、後味さっぱり!
クッキーのザクザク感もいいアクセントになっています。
出典:はるっぴさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ』
スターバックス『大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ』
発売日:2018/11/12
『大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ』は、スターバックス大阪出店20週年記念で発売された限定フラペ。大阪限定で10日間のみの発売でした。
1.5倍以上の量の抹茶パウダーを使用。白と緑のコントラストが美しいベースに、ホイップにはキャラメルソース、チョコレートソース、抹茶パウダーをトッピング。
さまざまな味わいが一度に楽しめるフラペでした!
出典:釜揚げしらすさん
抹茶は甘くて美味しい❤️ホイップもいつも通りにおいしくキャラメルの甘味とチョコの甘味ダブルで甘いけどチョコが濃いいので甘ったるい感じはなかったです✨
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ』
スターバックス『ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ』
発売日:2018/11/22
2018年ホリデーシーズンの第2弾として登場したのは、『ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ』です。
降り積もる雪をホワイトチョコレートソース、マシュマロとホイップクリームで、シルバーのトッピングで雪のきらめきを表現。
甘いまろやかな味わいで、温かい気持ちにさせてくれました。
出典:まさTOKYOさん
ホワイトチョコレートなだけあってミルキーな甘さが広がります😋マシュマロはふわっしゅわっと、パールはカリッと食感も楽しめます!
ホワイトチョコレートソースが濃厚でしっかり甘いですがドリンク自体は思ってたよりも甘ったるくなくごぐく飲めます🙋⭐️
出典:gggさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ』
スターバックス『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ』
発売日:2018/12/5
2018年ホリデーシーズンの第3弾は、『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ』。
フラペにもホイップにも緑色が鮮やかなピスタチオソースを使用。さらに赤いラズベリーソースで飾られクリスマスの雰囲気抜群です!
フラペの底には、雪をイメージした白いホイップと、アクセントのマカダミアナッツがざくざく。ホリデーらしいちょっと贅沢なフラペでした。
出典:リリンさん
ピスタチオなのでナッツ系の味で、底にはマカダミアナッツが入ってて食感が最高でした!ラズベリー感は薄かったですが、ピスタチオホイップと相性抜群です。
出典:あずぴかさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ』
2019年は全種類制覇しよう!
今年は六本木限定フラペ、大阪限定フラペなど、地域限定のメニューも登場しました。
来年はどのエリア限定ドリンクが出てくるのでしょうか?今から待ち遠しいですね♡
キャラメルチョコ🥞やナッツチョコ🥜をトロけさせて入れたような味🥞🥜👌🍫