こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、7~8月にローソンで発売されたスイーツから、おすすめのTOP10を発表します。
注目の新商品は何位?さっそく10位からチェックしていきましょう♪
第10位:ローソン『トップス監修 ざっくりチョコレートシュー』
発売日:2019/7/9
価格:180円
カロリー:370kcal
第10位にランクインしたのは、『トップス監修 ざっくりチョコレートシュー』。
トップスをイメージした淡い色のチョコカスタードを、チョコクランチ入りのチョココーティングした生地に詰めています。
ザクザク食感で満足感のあるボリュームです。
第9位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ パイン』
発売日:2019/7/2
価格:185円
カロリー:82kcal
第9位には、『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ パイン』がランクインしました。
パインの果肉をまるごと加工した、パインの果実感あふれるアイス。
食感も香りもまるで熟したパインを食べているかのような濃厚な味わいです。
出典:MAAさん
これは予想以上に美味しすぎた…!!もっちりねっとりとした口当たりでジャリジャリ感やシャリシャリ感が控えめ。ねっとり濃厚な仕上がりになっていた。
肝心なパイナップル味はとにかくフレッシュ!
第8位:ローソン『どらもっち プリン&ホイップ』
発売日:2019/7/2
価格:195円
カロリー:242kcal
第8位にランクインしたのは、『どらもっち プリン&ホイップ』です。
もちもちの薄皮のどら焼き生地で、自家炊きカスタード使用のプリンと北海道産生クリームをブレンドしたクリームをサンド。
とろんとしたカラメルソースのほろ苦さがよいアクセントになっています!
出典:赤ゆみさん
第7位:ローソン『どらもっち チョコチップ&ホイップ』
発売日:2019/8/20
価格:180円
カロリー:311kcal
第7位には、『どらもっち チョコチップ&ホイップ』がランクインしました。
チョコ味の薄皮生地の中は、パリパリ食感のチョコチップがたっぷり入ったチョコクリームとホイップの2層仕立て!
チョコ感がしっかりあり食べごたえもバッチリです♪
出典:とくめぐさん
第6位:ローソン『天気の子 陽菜のお気に入りショートケーキ』
発売日:2019/7/23
価格:330円
第6位は、『天気の子 陽菜のお気に入りショートケーキ』です。
新海誠監督の映画「天気の子」で、陽菜が食べているショートケーキをイメージ。
ふわふわ食感に甘いいちごジュレがマッチした、やさしい味わいです。
出典:ピノ吉さん
ホイップもスポンジもふわふわで歯がいらないくらい😆柔らか➰で口どけ良く直ぐに口の中から消えちゃいます😋ホイップは甘ーく、ジュレはとろとろではなくしっかりめ、1/2にカットされていますが大きくてジューシーな苺は酸味の無い甘ーいいちごでとっても美味しかったです
出典:ピノ吉さんのクチコミ
第5位:ローソン『プレミアムバスチー バスク風チーズケーキ』
発売日:2019/8/20
価格:320円
第5位には、『プレミアムバスチー バスク風チーズケーキ』がランクインしました。
人気のバスチーに、チーズクリームとナッツ、焦がしカラメルソースをトッピングしたスペシャルバージョン。
バスチーがさらに濃厚に、美味しくなったと高評価です!
出典:MAAさん
第4位:ローソン『焦がしきな粉の生大福 つぶあん』
発売日:2019/8/13
価格:140円
カロリー:137kcal
第4位には、『焦がしきな粉の生大福 つぶあん』がランクインしました。
じっくり焙煎した黒きな粉を使用したクリームと粒あんをもちもちの羽二重餅で包んだふわっとした大福。
中にも外にもきなこたっぷりで、きなこ好きには外せない一品です♪
出典:ゆづママさん
中の粒あんは柔らかくほっくり、周りのきな粉クリームのコクが最高すぎた。きな粉クリームはどっしり濃厚で甘さは控えめだけれどもこのきな粉クリームがあることで美味しさ倍増!
第3位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS バナナワッフルコーン』
発売日:2019/8/20
価格:268円
カロリー:276kcal
第3位には、『Uchi Cafe’ SWEETS バナナワッフルコーン』がランクイン!
なんと業界初の巻かない2層充填!外側は酸味のあるフレッシュバナナアイス、内側はねっとり甘熟系バナナアイスでできています。
コーンはチョコ味。一緒に食べるとチョコバナナの味わいを楽しめます♪
出典:Yulikaさん
第2位:ローソンストア100『プリンのせちゃったシュー』
発売日:2019/7/31
価格:100円
第2位には、『プリンのせちゃったシュー』がランクインしました。
シュークリームの中には、硬めのプリンが丸ごと1個!
プリンもシュークリームも一度に楽しめる、新しい美味しさのスイーツです。
出典:chunさん
ふたつのスイーツを同時に食べられるなんて、なんとステキ★なことでしょう。このわんぱくなスイーツ、私にピッタリです❤
しかも108円💰コスパ良すぎです。
第1位:ローソン『バナナクイニーアマン』
発売日:2019/7/9
価格:149円
カロリー:484kcal
おすすめ第1位は、『バナナクイニーアマン』です!
関東限定で発売された、シュガーフィリングにバナナチップをトッピングして焼き上げたクイニーアマン。
サクサクのバナナとジャリっとした食感、豊かなバター風味が一体となった完成度の高さに、驚きの声が続出しました。
出典:MAAさん
新感覚系のスイーツが健闘
ランキングでは、薄皮もちもち生地のどら焼き「どらもっち」シリーズや、「バスチー」のプレミアムバージョンなど、新感覚のスイーツの健闘が目立ちました!
今後の新商品も見逃さないようにチェックしたいですね♪
その一方でボリュームが半端ない!ものすごい食べ応え😂