初夏に入り、新茶の季節に合わせてコンビニ各社から抹茶のスイーツが次々と新発売されていますね♪
少しずつ暑くなってくると、爽やかな抹茶味が恋しくなってきませんか……?
さて、今回は抹茶味の商品から、もぐナビのコンビニスイーツ注目ランキング”トップ20”入りを果たしたコンビニ限定の抹茶スイーツを5つご紹介します!(2015/5/11時点)
セブンイレブン 宇治抹茶のシュークリーム
宇治抹茶を使った風味豊かなシュークリームです。クリームは、濃厚な抹茶カスタードクリーム、抹茶ホイップクリームの2層に仕立てられています♪抹茶の香りとほろ苦さをお楽しみください!
濃厚な抹茶味がたまらないこの商品!一口食べるとあふれてくる、たっぷりと入ったクリームがたまりません♪
セブンイレブン 宇治抹茶香るクリーム大福
宇治抹茶を使ったクリーム大福です。1番茶と2番茶を独自にブレンドし、抹茶のほろ苦さを引き出した抹茶クリームと甘さ控えめのこしあんが、餅生地で包まれています。抹茶の風味を存分にお楽しみください!
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS 冷やして食べるドーナツ 小倉クリーム&抹茶 パック1個
「純生クリーム」を使用したドーナツ生地に抹茶チョコレートをコーティング。中央には小倉ホイップクリームを絞っています。ブラッククランチをトッピングし、ホワイトチョコでデコレーションしています。鮮やかな見た目と食感が楽しめる商品です♪
最近勢いのあるコンビニドーナツの抹茶味!しかも、冷やして食べられるという高ポイント♪これは食べてみないとですね!
ローソン 西尾の抹茶オムレット
西尾の抹茶を使用したホイップクリームとカスタードクリーム、2種類のクリームを、西尾の抹茶を練りこんだオムレット生地でサンドし、小豆をトッピングした商品。抹茶の風味が楽しめる食べごたえのあるオムレットです!※中部限定
ファミリーマート Sweets+ 抹茶パフェ
京都府産宇治抹茶を使用した角切りゼリーとムースを重ね、ホイップクリーム・小倉あん・かのこ(小豆)・栗のダイスを飾りました!※沖縄県では展開無し
たくさんの素材が使われたこの抹茶パフェ!どの素材も抹茶に合うんですよね……。これはかなーり期待が出来そう!
それでは最後に、今後ランクインしていくであろう、抹茶スイーツの注目商品をご紹介します♪
サークルKサンクス Cherie Dolce 窯出しとろける抹茶プリン 一番摘み西尾の抹茶使用
愛知県産一番摘み西尾の抹茶を使用した、とろける食感が特長のプリンです。抹茶のほんのりとした苦みと香りをお楽しみいただけます。
抹茶スイーツの定番、抹茶プリン♪やっぱり王道は外せないですよね!
ファミリーマート Sweets+ 抹茶と小倉あんのぎゅうひ包み
京都府産宇治抹茶を使った抹茶ムースと北海道産小豆を使った小倉あん、ホイップを求肥で包んだスイーツ。
抹茶という「和」のテイストにあった和菓子風のスイーツ!相性ばっちりの素材の組み合わせのこの商品、期待大ですね♪
これからも、各社から抹茶スイーツがどんどん発売されるそうなので要チェックです!