こんにちは、もぐナビ編集部です!
当記事では、2017年1月に発売された、各ジャンルの美味しいものをまとめてご紹介します。
アイス、カップラーメン、パン、ドリンク等々。食品クチコミサイト「もぐナビ」で最も高い評価を得た各ランキングの1位をまとめて発表!
いったいどんな食品が1位に選ばれたのでしょうか?要チェックですよ♪
最新のランキングはこちら!
【2017年2月】各ジャンルの美味しいものランキングNo.1まとめ
目次:
- デザート部門
- お菓子部門
- フード部門
- ドリンク部門
デザート部門
コンビニアイス1位:ミニストップ「チョコバナナソフト」
発売日:2017年1月18日
コスタリカ産の完熟バナナを使用した濃厚なバナナソフトに、チョコソースをプラス!ちょっと贅沢なソフトクリームです♪
チョコソースはセルフでかけられるので、楽しみ方は色々。
自分の好きなようにデコレーションしちゃってください!
出典:アユミさん
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ コンビニアイス1位:ミニストップ「チョコバナナソフト」
コンビニスイーツ1位:ローソン「とろけるティラミス」
発売日:2017年1月31日
ふわとろ食感のクリームがたまらないティラミス。
クリーム、ビスキュイ、クリーム、ビスキュイの4層になっていて、食べているうちにコーヒーとマスカルポーネがいい具合に混ざり合っていきます。
マルサラワインが使われていて、香りもいいんですよ♪
出典:gggさん
スプーンですくった時のティラミスの軽さにまずびっくりです。すごいフワッフワしてます…!
食べてみると、スポンジにコーヒーがたっぷりしみててとってもジューシーです◎口の中でほんのりとした苦さと、甘さ控えめなマスカルポーネのまろやかさが1つになってとっても美味しいです( ´ `* )♪ 朝に食べましたが、全然重たくないです、むしろもう1つ食べたいくらい。笑
1つ言うならば、もう少し上にあるクリームを多めにして欲しかったかなぁとは思いました。ですが、このくらいが見た目的にちょうどいいのかな…?
ティラミス大好きなので、また並んでたら買ってみたいと思います。今度はカフェタイムに頂きます(*´꒳`*)笑
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン「とろけるティラミス」
外食スイーツ1位:マクドナルド「マックフルーリー オレンジショコラ」
発売日:2017年1月25日
バレンタイン限定で発売された、マックフルーリーのオレンジショコラ。
フルーティーなオレンジソースと、チョコフレークの相性が抜群です。
ほろ苦さがあって大人風な仕上がり。ザクザク食感を楽しめる美味しいフルーリーです♪
出典:アユミさん
チョコフレークで飾られたマックフルーリー。
この時オレンジの香りは全くわかりませんでしたが。
混ぜて食べると、チョコフレークのカリカリとバニラのミルキーでクリーミーな味わいとチョコソースが一気にオレンジの風味で爽やかになります。
クドさは全く感じず。
かなりおいしいです♡
リピしたいです(^ ^)
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ マクドナルド「マックフルーリー オレンジショコラ」
お菓子部門
コンビニチョコ1位:明治「メルティーキッス カカオスタイル 香るフランボワーズ」
発売日:2017年1月17日
冬季限定のメルティーキッスから、香るフランボワーズが登場!
ビターチョコと甘い香りで高級感を演出。贅沢なショコラタイムを楽しめます♪
口どけの良さがアップした、新しいメルティーキッスです。
メルティーキッスの商品はどれもレベルが高い!これも大変おいしかったです。
薄い四角形のチョコが10枚、個別包装で入っています。
表面にはうす~くココアパウダーのようなものが叩かれています。
フランボワーズはチョコ全体に風味されており、このフランボワーズの酸味がほろ苦いビターチョコとの相性がバツグン!大人向けの上品さです。
そして何より口どけが最高。舌の上でスーッと溶けています。まさに「メルティー」。後味のキレもいいです。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 明治「メルティーキッス カカオスタイル 香るフランボワーズ」
スナック菓子1位:カルビー「Jagabee 紀州の梅味」
発売日:2017年1月9日
じゃがいも感がとってもおいしいJagabeeから、期間限定で紀州の梅味が発売!
梅の風味がふんわり香って、いつものJagabeeとひと味違ったさっぱり感がクセになります!
梅の酸っぱさの中に、ほんのり甘みを感じることができますよ♪
出典:きゃちゃんさん
カルビーから今週発売の新商品、早速購入してみました。
まずは一本口に放り込んでみると、ほんのりと舌を刺激する梅の酸味が爽やかで良い感じですね。
程よい塩気とわずかな甘みのおかげで、酸っぱすぎると感じることはありません。
この絶妙な味付けがジャガイモと良く合っていて、実に良い味わい。
とても美味しくいただけました。出典:REMIXさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルビー「Jagabee 紀州の梅味」
ポテトチップス1位:カルビー「ポテトチップスギザギザ 梅塩こんぶ味」
発売日:2017年1月16日
じゃがいもの風味が豊かな厚みのあるギザタイプのチップスを、梅パウダーと昆布だしでさっぱり和風味にまとめた、日本らしい新商品。
はじめは梅の酸味が、後からじんわりと昆布の旨みが利いてきます。
酸味が得意でない人でもおいしく食べられる味わいですよ♪
出典:A O Iさん
カットがいつもより厚めで、ザクッザクッとした食感です!歯応えがあって好き!!
梅の風味豊かな酸っぱさがまず口いっぱいに拡がり、塩昆布のうま味がじんわりとくる感じです。
酸っぱさと昆布が絶妙にマッチしていて美味しい!
酸っぱ過ぎず、どちらと言えばまろやかで食べやすい味わいです☆
梅昆布茶みたいな味がしましたよ〜☆☆
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルビー「ポテトチップスギザギザ 梅塩こんぶ味」
フード部門
コンビニパン1位:サークルKサンクス「なめらか食感のカスタードデニッシュタルト」
発売日:2017年1月24日
一見ふつうのデニッシュパンのように見えますが、なんと底がタルト生地。
ザクザク食感が全体の良いアクセントになっています。
デニッシュの中には、クリームがたっぷり!デザートみたいで満足感◎です。
近畿・中国・四国限定発売とのこと。ぜひ全国で発売してほしいです!
出典:あんこLOVEさん
カスタードデニッシュ、と思いきやカスタードデニッシュタルト、底がタルト生地なんです。外見は、パイ生地かクッキー生地タイプのシュークリームみたいだけど表はシュークリームのようにこんもりとかなりお硬めで、ザクザク生地。
中身のカスタードホイップクリームはカスタードとホイップクリームとMIXされててバニラシードも入ってる!
クリームは白く、カスタード色は薄いですがバニラビーンズが入って、滑らかな舌触り!なめらか食感ですね〜〜。
カロリーはお高め468kclですが、デニッシュにタルト、クリーム入りだもんね。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ サークルKサンクス「なめらか食感のカスタードデニッシュタルト」
カップラーメン1位:寿がきや「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」
発売日:2017年1月30日
毎年このシーズンに登場する、見るからに辛そうな「辛辛魚らーめん」。
今年は全粒粉入りの麺を使うことで、スープとの絡みも抜群に!
山盛りに入っている唐辛子色の辛魚粉ですが、辛さの後は濃厚な魚介のうまみが♪ただ辛いだけでは終わりません!買いだめ必至ですよ!
ふたを開けると中には小袋が3個。
かやく入りスープの素だけ入れてお湯を注ぎます。
きっかり4分後、ふたを開けて残りの小袋を投入します。液体スープは唐辛子ペースト、粉末スープは挽いた唐辛子のようです。入れた瞬間は、スープの上に真っ赤な山ができました。
箸で麺を2、3本つまみ、すすらずに口の中に放り込みます。お~、さすがに辛い。辛いけど…昨年ほどの驚きが感じられません。辛さのレベルが落ちたのか、それとも辛さに慣れたのか。
味は魚粉がかなり効いており、辛さの中に旨味があります。
リニューアルした麺もモチモチして旨い。
具はネギだけですが、それがかえって潔い。
昨年ほど汗はかかなかったけど、旨さは健在です。
まだ11個あるので、しばらくは楽しめそうです。出典:のんゆうさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 寿がきや「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」
外食チェーン/パン&ドーナツ1位:ミスタードーナツ「焼きマシュマロチョコレート チョコアーモンド」
発売日:2017年1月6日
チョコ生地にチョコをかけて焼いた生地で、焼きマシュマロをサンド。
そしてチョコでデコレーションしたという、チョコ感たっぷりのドーナツ。
中のマシュマロは伸びるような独特の食感でおいしいです!甘すぎず、食べやすいドーナツですよ♪
出典:MizuKさん
チョココーティングされたチョコドーナツに挟まれたマシュマロ。
まず見た目が美味しそうですね。
味は想像してたより甘すぎず、パクリと食べれてしまいます。
ドーナツ屋だけあって、マシュマロよりドーナツに存在感があります。
みなさんのクチコミにもあるように、たしかにエンゼルパイの高級大人版。
マシュマロシリーズとして、これから色々なバリエーション期待してます。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミスタードーナツ「焼きマシュマロチョコレート チョコアーモンド」
ドリンク部門
1位:カルピス「カルピスソーダ 白桃」
発売日:2017年1月24日
今年も登場しました!春限定の白桃カルピスソーダです!
適度な炭酸と桃の甘さがマッチしていて、炭酸なのにごくごく飲めちゃいます。
果汁は1%と少なめですが、しっかり桃味ですよ!
3月末までの限定ですので、気になる人は急いでGETしてくださいね♪
出典:やっぺさん
見た目も味も全て大満足!!!!
まず、色可愛すぎる〜〜❤︎
そして、普通のカルピスソーダより味が濃いめでしっかりピーチの味がします!!
炭酸も効いていて、最高です\(^o^)/
冬の寒い時でもグビグビ飲める!!出典:ゆいさまさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルピス「カルピスソーダ 白桃」
外食チェーン/ドリンク1位:スターバックス「ホワイト チョコレート & ピーチ クリーム フラペチーノ」
発売日:2017年1月11日
大人気のスタバのフラぺ!1月はホワイト チョコレート & ピーチ クリーム フラペチーノが発売されました!
ホワイトチョコとピーチという、味の想像がつかない組み合わせではありますが、早い段階で完売してしまった店舗も多かったのだとか。
2種類の桃が使われていて、とってもフルーティーなお味が楽しめました!
出典:ぴーちてぃさん
冬に桃?って思いましたがこれは美味しかったです。
個人的にさっぱり系のフラペチーノは嫌いなので全く期待していなかったのですが
この桃がとーーっても甘くて濃厚で、ホイップと合わさってなめらか〜な舌触りに♪
さっぱりドリンクでも無ければ甘ったるいドリンクでもない。まさに絶妙!
暖かい店内でベンティサイズを頂きました♪また飲みたーい!出典:れっちゃんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス「ホワイト チョコレート & ピーチ クリーム フラペチーノ」
今年も美味しいものが続々!
さっそく、2017年も1月からたくさんのおいしい新商品が登場しています。
そして中でも人気なのは、やはりチョコやフルーツなど季節を感じられるものでした♪
まだ手に入るものもありますので、見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
バナナソフト自体はミルクのこくと、人工的ではあるもののがっつりバナナの風味がします。
美味しいのですが、もう少し自然なバナナだったらもっと良かったですね。
そこにチョコソースをつけて、すぐ食べるとチョコソースが固まっていないので柔らかいチョコとバナナ。
少しおくと、チョコソースが固まってパリパリのチョコとバナナ。
チョコソースいい仕事してます!
単調なバナナソフトをめちゃくちゃ美味しいものに変えてくれました。
自分でかける量を調節できるのも素晴らしい!
斬新で美味しいソフトでした。
また食べたい!