こんにちは!もぐナビ編集部です!
2017年4月に発売された、全11ジャンルの美味しいものをまとめてご紹介します。
食品クチコミサイト「もぐナビ」で最も高い評価を得た各ランキングの1位を獲得したのは、どんな商品なのでしょうか。
さっそく、チェックしていきましょう♪
目次:
- デザート部門
- お菓子部門
- フード部門
- ドリンク部門
デザート部門
コンビニアイス部門1位:ファミリーマート「FAMIMA CAFE ストロベリーフラッペバー」
発売日:2017/4/24
コンビニアイス部門1位は、ファミマの「FAMIMA CAFE ストロベリーフラッペバー」。
店頭で飲めるストロベリーフラッペをイメージしたアイスバーで、いちごはフラッペと同じものが使われています。
あのガリガリ君を作っている赤城乳業製で、果実感のあるいちごの味がとてもおいしいですよ!
出典:すたあぴあのさん
出典:みゃーびさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ファミリーマート「FAMIMA CAFE ストロベリーフラッペバー」
コンビニスイーツ部門1位:ローソン「熊谷喜八シェフ監修 抹茶とあずきのケーキ」
発売日:2017/4/3
コンビニスイーツ部門では、ローソンの「熊谷喜八シェフ監修 抹茶とあずきのケーキ」が1位となりました。
抹茶風味豊かなスポンジに、マスカルポーネクリームとゆめむらさきあずきの絶妙な組み合わせ。上品な甘さに仕上がった和スイーツです。
さすが熊谷喜八シェフ監修というお味ですよ♪
出典:xのっちむxさん
上はたっぷり黒蜜シロップがかけられナパージュのように厚くて甘いですが、抹茶のスポンジケーキはしっとりと食感もよく濃厚な抹茶の苦味があって、それが上の甘い黒蜜ととても良い塩梅そしてホイップクリームが超おいしい
ほんのり香ばしい黒糖風味になっててどこかきなこっぽいくらい。
小豆は多くないけれどコリコリほくっとしていてそれが凄くいいアクセント熊谷喜八さん…さすがっす!
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン「熊谷喜八シェフ監修 抹茶とあずきのケーキ」
スイーツ(外食チェーン)部門1位:サーティワン「シーズンフレーバー ピンク☆パチキャンMAX」
発売日:2017/4/29
外食チェーンのスイーツでは、サーティーワンの「シーズンフレーバー ピンク☆パチキャンMAX」が1位でした。
パチパチのキャンディが人気のポッピングシャワーをベースに、ストロベリーとホワイトチョコアイスでつくった限定フレーバーです。
2倍の量のキャンディでパチパチ感の楽しさと、ホワイトチョコのミルキーなまろやかさのという新しい組み合わせが楽しめます。
出典:すがはら17さん
アイスはストロベリーとホワイトチョコの2種類のアイス。どちらも甘くてミルキーで、パチパチのキャンディの食感がアクセントに♪このキャンディも甘くて甘党にはたまらないフレーバーです(*´∀`*)レギュラーのポッピングシャワーでしかこのパチパチキャンディは味わえないのでたまには違う味のアイスクリームとキャンディの組み合わせを食べるのもいいです♪出典:gggさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ サーティワン「シーズンフレーバー ピンク☆パチキャンMAX」
お菓子部門
コンビニチョコ部門1位:森永製菓「ベイク クッキーショコラ」
発売日:2017/4/4
コンビニチョコ部門の1位は、「ベイク クッキーショコラ」です!
リニューアルされてサイズアップ。細長いスティック形状になりました。
クッキーと2層のチョコの味をしっかりと楽しめますよ。
香ばしさと口どけのよさがたまりません♪
出典:つなさん
クッキーがサクッといいますがチョコもベイクなのでパリっとした感じでかぶるかなあと思ったけど、濃厚なチョコで想像より溶け合う感じ!クッキーに合います。口の中に広がるリッチ感…普通のベイクよりもうまあ…なのは気のせいでしょうか!
まあ、ノーマルベイクもすきですが!贅沢したい日には断然こっち!
出典:甘エビさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 森永製菓「ベイク クッキーショコラ」
スナック菓子部門1位:おやつカンパニー「ドトールこんがりうす焼トースト クロックムッシュ味」
発売日:2017/4/10
スナック菓子部門では、おやつカンパニーの「ドトールこんがりうす焼トースト クロックムッシュ味」が1位に。
ドトールのクロックムッシュを再現したという、香ばしさがおいしいラスクタイプのスナックです。
濃厚なチーズと塩味が後を引くおいしさで、つい食べ過ぎてしまいますよ♪
出典:A O Iさん
薄くスライスされたラスクはパリッと堅めな食感ですね。ラスク自身の香ばしさに、濃厚なチーズやホワイトソース、ハムなどの旨みが加わって実に良い味わい。
塩気もやや強めで、おやつではなくワインなどに合わせたら良さそうな気がします。とても美味しくいただけました。
出典:REMIXさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ おやつカンパニー「ドトールこんがりうす焼トースト クロックムッシュ味」
ポテトチップス部門1位:カルビー「ポテトチップス しあわせクリ~ムチ~ズ」
発売日:2017/4/3
クリームチーズにビネガー、そして隠し味にディル、はちみつを合わせた、さわやかな酸味のあるポテトチップスです。
甘さ控えめで、チーズ風味がしっかりと感じられますが、酸味が絡まることにより食べやすい絶妙なバランスに仕上がっています。
おつまみにぴったりのお味でした♪
出典:ハルルンさん
見た目は普通のポテトチップス。開けるとチーズの酸味とはちみつの甘さがふわ〜っと香ります。食べるとビネガーの酸味やディルの独特の爽やかな風味もきちんとし、パリパリのじゃがいもにしっかり4つの素材の味がついています。
発売された時から美味しそうだなあと思ってはいましたが、その予想をはるかに上回る美味しさでした!
出典:gggさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルビー「ポテトチップス しあわせクリ~ムチ~ズ」
フード部門
コンビニパン1位:セブンイレブン「あんバターフランス」
発売日:2017/4/1
コンビニパン部門では、セブンイレブンの「あんバターフランス」が1位にランクイン!
つぶあんとバターが、フランスパンの端から端までたっぷりサンドされています。
あんこの甘さとバターの塩加減がとてもバランスよく、リピート間違いなしのお味ですよ♪
出典:らーたんさん
パンは、小麦の香りが豊かなフランスパン。程よい硬さでしっかり噛み応えがありました。
ほんのり塩気を感じます。パンだけでも普通に美味しい。
あんこはやや水気の多いべちょっとしたあんこで、とっても甘い!私は甘党なのですごく好きでした♪
バターは塩気の効いたバターで、たっぷり入ってますが菓子パンにありがちな油脂っぽい変な風味はあまり感じず美味しく食べられました。
あんこの甘みとバターのしょっぱさのバランスがやっぱり絶妙です!
出典:こむぎまるさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ セブンイレブン「あんバターフランス」
カップラーメン1位:日清「カップヌードル ナイス 濃厚! クリーミーシーフード」
発売日:2017/4/10
カップヌードル部門では、日清「カップヌードル ナイス 濃厚! クリーミーシーフード」が1位に。
通常のカップヌードルとくらべて脂質50%、糖質40%OFFの低カロリーシリーズです。
シチューのように濃厚なスープと5種類のたっぷりの具材で満足度は十分♪
ダイエット中でも安心して食べられるのがうれしいですね!
出典:こむぎまるさん
糖質40パーセントオフや食物繊維が豊富で良さそうだし、クリーミーシーフードって美味しそう!と購入。普通のシーフードが好みのはずなのに、いつも途中で辛いとかしょっぱいとか思いながら食べてるので、こちらのミルクっぽい感じがより好みでした!!
食べやすい♪そして罪悪感をあまり感じずに済むのも良かったです。これからはこちらを選びます★
出典:ももしずくさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 日清「カップヌードル ナイス 濃厚! クリーミーシーフード」
パン&ドーナツ(外食チェーン)1位:ミスタードーナツ「祇園辻利 抹茶スイーツプレミアム プレミアム抹茶ファッション」
発売日:2017/4/7
外食チェーンのパン&ドーナツ部門の1位は、ミスドの「祇園辻利 抹茶スイーツプレミアム プレミアム抹茶ファッション」でした。
オールドファッションに、祇園辻利の抹茶を使用したチョコをコーティング!
抹茶のほろ苦さが、ドーナツ生地の香ばしさと甘さを引き立てています♪
出典:おくのママさん
食べてみると、しっとりで周りはさっくり。抹茶チョコはコクがあってちょっとほろ苦くて甘くて。ドーナツに合う!!やっぱり美味しいです♬
シンプルだけど。。食べ応えあってコーヒーと合って、最高に幸せなひと時を味わえます。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミスタードーナツ「祇園辻利 抹茶スイーツプレミアム プレミアム抹茶ファッション」
ドリンク部門
清涼飲料水1位:アサヒ「ウィルキンソン タンサン ドライコーラ」
発売日:2017/4/4
清涼飲料水部門の1位はリニューアル販売された、アサヒ「ウィルキンソン タンサン ドライコーラ」です。
強めの炭酸で人気のウィルキンソンに、コーラの香りをつけた炭酸水。無糖で甘くないのに、コーラを飲んでいるような爽快感があります!
この不思議な感覚にハマる人続出です。
出典:たかはっさんさん
何だかよりコーラの味に近づいたような気がします。コーラ感アップというか気のせいか美味しく感じました。これに慣れるとたまに普通のコーラをのむと甘さが喉に残って、あーあと飲んだことを後悔したりします。
これからもこちらは常にストックしま~~す。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ アサヒ「ウィルキンソン タンサン ドライコーラ」
ドリンク(外食チェーン)1位:スターバックス「クラシックティー クリーム フラペチーノ」
発売日:2017/4/13
外食チェーンドリンクの1位は、スタバの「クラシックティー クリーム フラペチーノ」でした!
アールグレイ、セイロン、マラウイの3種類の茶葉をブレンドしたミルクティーのフラぺに、ホイップとダイス状のハニーミルクシュガー、はちみつがトッピングされています。
ハニーミルクシュガーの食感が楽しいです♪
出典:A O Iさん
オリジナルブレンドの茶葉を使ってるだけあって本当に濃厚な紅茶の味わい😆💕ミルクティーなのにしっかり茶葉の風味があってミルクにもトップを飾るのホイップクリームにも負けてない‼
トップのホイップクリームの上にハニーミルクシュガーというものが乗ってますがこのシュガー、キャラメルのような味で飲んでいると良いアクセントになります😋👍
全てにおいてバランスが良い、カスタマイズせずにそのままで大満足な一杯です❤
出典:苺だいふくさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス「クラシックティー クリーム フラペチーノ」
こだわりの商品がたくさん!
4月は、素材や味にこだわったたくさんの美味しいものが登場しました。人気商品のリニューアルやバージョンアップなどが多かったです。
気になる商品はありましたか?現在も販売中のものもありますので、なくならないうちに早めにチェックしてみてくださいね!
周りのアイスはミルク感のある苺のアイスで中はシャリシャリとした氷菓の中に少しですが果肉が入っていました!
周りのアイスがミルクっぽいのが良い感じに中の氷菓と合わさっていてとても美味しかったです!
カロリーも高すぎないのでこれはまた買いたいと思います♡