こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は2017年11月に発売された食品に絞り、各ジャンルのランキングで1位に選ばれたものをまとめてご紹介します!
さっそく順にチェックしていきましょう!
もくじ:
- デザート部門
- お菓子部門
- フード部門
- ドリンク部門
デザート部門
コンビニアイス1位:丸永 アップルシナモンとラムレーズンのブロンドチョコ包み
発売日:2017/11/6
コンビニアイス部門で1位に選ばれたものは、丸永 『アップルシナモンとラムレーズンのブロンドチョコ包み』でした!
ブランデーに漬けたアップルシナモンとラムレーズンが含まれた、大人風味のアイスバーです。
コーティングは第4のチョコと呼ばれる”ブロンドチョコ”。
「パティシエのご褒美」という名前の通り、贅沢な大人のためのアイスです!
出典:しろねこエリーさん
出典:ゆららんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 丸永 アップルシナモンとラムレーズンのブロンドチョコ包み
コンビニスイーツ1位:ファミリーマート FamilyMart collection ロレーヌ岩塩の濃厚キャラメルアイスバー
発売日:2017/11/21
コンビニスイーツ部門では、ファミリーマート『 FamilyMart collection ロレーヌ岩塩の濃厚キャラメルアイスバー』がランクイン!
フランスのロレーヌ地方の岩塩で、甘味にアクセントを加えたキャラメルアイスバーです。
キャラメルチョコレートでコーティングし、アーモンドの食感も楽しめる一品です!
キャラメルアイスが大好きなんで購入。チョココーティングされてますが、チョコもアイスも、甘ーいキャラメルではなく甘さ控えめ。ほろ苦いタイプとも違います。
甘さは控えめですが、コクがあり、とても美味しいです。お値段高めですが、コンビニなんで180円は妥当な値段ですかね。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ファミリーマート FamilyMart collection ロレーヌ岩塩の濃厚キャラメルアイスバー
スイーツ(外食チェーン)1位:マクドナルド 三角チョコパイ 黒
発売日:2017/11/8
カロリー:325kcal
外食チェーンのスイーツで人気を集めたものは『マクドナルド 三角チョコパイ 黒』です!
とろりとしたチョコレートクリームを包んだパイの軽やかなサクサク食感を味わえるデザート。
冬の定番デザートとして人気を集めています。
出典:チワウさん
生地が何層にも重なり、噛んだ瞬間サクサク少し油っぽいのも気になるが中からとろーんとしたチョコが噛む度に出てきて垂れちゃいそう。さくさくパイに温かなチョコがなんともいえないおいしさ
出典:ぶたこさんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ マクドナルド 三角チョコパイ 黒
お菓子部門
コンビニチョコ1位:ロッテ カルヴァドス
発売日:2017/11/21
コンビニチョコ部門第1位は、ロッテ『カルヴァドス』でした!
「カルヴァドス」とはりんごの蒸留酒のこと。
一粒一粒に、お酒の香りとうまみを閉じ込めた大人のチョコレートです。
出典:雪ウサギさん
ブランデーの辛さのあとに広がるミルクチョコレートの甘さに変わる瞬間が一番好きで、最後に口のなかに広がるチョコレートの風味があとをひいて、止まりません💦一箱、12粒があっという間に無くなってしまいます。もっと食べたい🎶
出典:雪ウサギさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ロッテ カルヴァドス
スナック菓子1位:YBC エアリアル コーンポタージュ味
発売日:2017/11/13
カロリー:397kcal
スナック菓子第1位に選ばれたのは、YBC 『エアリアル コーンポタージュ味』でした!
北海道産のスーパースイートコーンの甘みをぎゅっと閉じ込めた、コーンポタージュ味のスナック菓子です。
薄い生地を4枚重ねる製法により、サクッとした軽い食感に仕上げています。
出典:gggさん
エアリアルのサクサクとした食感は変わらず、とても良い食感です。コンポタ味は程よい味で濃さも丁度良くて美味しいです。エアリアルはハズレがありませんね。また購入したいです!
出典:さすけさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ YBC エアリアル コーンポタージュ味
ポテトチップス1位:YBC チップスター S チェダーチーズ味
発売日:2017/11/6
カロリー:269kcal
ポテトチップス部門で1位にランクインしたのは、『YBC チップスター S チェダーチーズ味』でした!
パリっとした食感が人気のチップスター。そんなチップスターシリーズの中でも、特別濃厚な味わいの一品です。
チェダーチーズパウダーがまんべんなくまぶされています!
出典:GUNGUNさん
パリッとした食感は相変わらずで個人的にはちょっと薄いですね。チーズは結構濃厚でクセがなく食べやすかったです。塩気も丁度良くて美味しく頂きました。
出典:さすけさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ YBC チップスター S チェダーチーズ味
フード部門
コンビニパン1位:ファミリーマート 濃厚チョコスフレ
発売日:2017/11/7
コンビニパン部門で人気を集めたのは、ファミリーマート『濃厚チョコスフレ』でした!
軽い食感がおいしいスフレケーキは、チョコとチョコクリームをたっぷり使用。
濃厚なチョコのおいしさを存分に楽しめるケーキです!
出典:SANAさん
見た目は真っ黒で表面に粉砂糖のかかったチョコスフレ。しっとり柔らかで甘くて美味しい〜(o^^o)最初噛んだ時は軽くふわりとしていますが、後から少しネットリするような食感。濃厚なチョコも甘過ぎず食べやすくていいですね〜。
出典:SANAさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ファミリーマート 濃厚チョコスフレ
ドリンク部門
清涼飲料水1位:カゴメ 野菜生活100 有田みかんミックス
発売日:2017/11/7
清涼飲料水部門第1位には、カゴメ『野菜生活100 有田みかんミックス』がランクイン!
和歌山県有田みかんを使用した、爽やかな甘みを感じられる冬季限定品です。
今年の新フレーバーですが、さっそく多くのユーザーの人気を集めています!
出典:つなさん
カゴメの新作はよくチェックしているため、みかんも好きなので即購入!飲んでみたら本当にミカンの味しかなしなくて普通のミカンジュースを飲んでる感覚でした!絶対またリピします😼
出典:エンペンさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カゴメ 野菜生活100 有田みかんミックス
ドリンク(外食チェーン)1位:スターバックス キャンディー ピスタチオ フラペチーノ
発売日:2017/11/22
外食チェーンドリンク部門で1位に選ばれたのは、スターバックス 『キャンディー ピスタチオ フラペチーノ』でした!
ピスタチオのグリーンとラズベリー風味クッキーのレッドを使った、クリスマスカラードリンクです。
ローストしたピスタチオの芳醇な香りに、ラズベリー風味クッキーの甘酸っぱさとサクサク食感を添えた一品です。
出典:れげえぱんちさん
今まで食わず嫌いで、ピスタチオを食べていませんでした。友人に勧められて、初ピスタチオ!意外とさっぱりしていて、ラズベリーの酸味と相性抜群!一瞬でピスタチオ好きになりました!見た目も可愛く、味も美味しく最高です!
出典:yuccoさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス キャンディー ピスタチオ フラペチーノ
大人向けの味わいを楽しめる商品が人気!
2017年11月の美味しいものランキングでは、濃厚な味わいやお酒を使ったものなど、大人風味の商品が多数ランクインする結果となりました!
濃厚でリッチな味わいの商品は、大人だからこそ味わいたい一品。
気になる商品はお早めにお試しくださいね!
最新のランキングはこちら!
ラムレーズンやアップルの食感と甘味が最高に美味しいのよ。カスタード風味のソースはとろーりと。ブロンドチョコのパリッと感も最高よ。