こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、2018年1月に発売されたコンビニアイスのランキングTOP10を発表します!
寒いシーズンは濃厚なお味のアイスが人気を集めますが、1月もこだわりの贅沢濃厚アイスがたくさん登場しました。
1位に輝いたのはどのアイスでしょうか?早速チェックしてみましょう!
第10位:明治『エッセルスーパーカップ チョコチップバニラ』
発売日:2018/1/15
価格:税別130円
カロリー:338kcal
第10位にランクインしたのは、『エッセルスーパーカップ チョコチップバニラ』でした。
いつものおいしいバニラアイスの中に、パリパリチョコチップがたっぷりです!
出典:ゆん茶さん
出典:あろんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 明治『エッセルスーパーカップ チョコチップバニラ』
第9位:ゴディバ『チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート』
発売日:2018/1/31
価格:税込450円
第9位は、ゴディバの地域限定商品『チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート』です。
キャラメルソースたっぷりのキャラメルアイスを、ベルギー産のまろやかなブロンドチョコレートでコーティング。
香り高いチョコの贅沢なアイスに仕上がっています。
出典:フードファイターさん
キャラメルソースがとっても濃厚で、甘いです!周りのアイスは、キャラメルの香りとミルク感もありクリーミーな感じでした。
ブロンドチョコのコーティングは、ゴディバのスティックアイス恒例の分厚さ!
バリッとしていますが、溶けると滑らかでコクのある味です。
出典:aiceさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ゴディバ『チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート』
第8位:レディーボーデン『甘酒ミルク』
発売日:2018/1/15
価格:オープン価格
第8位にランクインしたのは、レディーボーデン『甘酒ミルク』です!
甘酒の材料である酒粕を、パウターにしてアイスクリームと合わせています。
ふんわりとした香りのする甘酒とミルクアイスとの相性のよさに驚きです。
出典:つぃんたにさん
開けると甘酒の独特な香りがふんわり♡.。º*一口目は甘酒の味がしっかりして、まろやかでクリーミーな口どけ♥食べ進めていくとミルク感が強まって、最後の方は甘酒の味はほぼ感じず………ほんのり甘酒風味のミルキーアイス(〃艸〃)♡
ミルクのコクが強くて甘酒感は初めしかないけど、食べやすいバランスで美味しい♥
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ レディーボーデン『甘酒ミルク』
第7位:コールド・ストーン・クリーマリー『プレミアムケーキサンド ドリーミングオブメープル カスタード』
発売日:2018/1/16
価格:税込297円
第7位には、コールドストーンの『プレミアムケーキサンド ドリーミングオブメープル カスタード』がランクインしました。
メープルソース入りのカスタードアイスに、アーモンドをトッピングし、ふわふわのキャラメルブッセでサンドしたアイスケーキです。
セブンイレブン限定商品なのでお見逃しなく!
出典:gggさん
ブッセ生地もアイスもソースも、とにかくメープルの風味、香りがいい。全体的にふんわり軽い、やさしいアイス。いくらでも食べられちゃいそうなおいしさ。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ コールド・ストーン・クリーマリー『プレミアムケーキサンド ドリーミングオブメープル カスタード
第6位:グリコ『アイスの実 大人のマスカット』
発売日:2018/1/17
価格:税別161円
第6位には、『アイスの実 大人のマスカット』がランクインしました。
マスカット・オブ・アレキサンドリアの果汁を80%使用した、フルーティーさが大人気。
セブン-イレブン限定商品です!
出典:fish moonさん
お味は甘さを感じた後にマスカットの酸味がスーっと現れる感じ。外側はシャーベットで覆われていて、ちょっとすると中からクリーミーなアイスが味わえます。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ グリコ『アイスの実 大人のマスカット』
第5位:グリコ『アイスの実 濃厚苺』
発売日:2018/1/9
価格:税込140円
続いて第5位には、『アイスの実 濃厚苺』がランクイン!こちらはローソン限定商品です。
コーティングの中は、いちご果汁43%のジューシーなジェラート。いちごを食べているような濃厚なお味です。
出典:ゆっち0606さん
イチゴの味が濃厚で甘酸っぱ~い。パピコの濃いいちごを丸めてパリッと氷菓コーティングしたみたいな感じ、濃厚で甘酸っぱいんだけどほんのりミルキーさが残る感じです。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ グリコ『アイスの実 濃厚苺』
第4位:『ハーゲンダッツ クランチークランチ 塩キャラメルマカデミア』
発売日:2018/1/23
価格:税込294円
第4位にランクインしたのは、『ハーゲンダッツ クランチークランチ 塩キャラメルマカデミア』です!
塩キャラメルソースを入れたバタースカッチアイスを、マカデミアナッツをトッピングした塩キャラメルチョコでコーティング。
食感といい甘じょっぱさといい、全てのバランスが抜群で、さすがハーゲンダッツですね。
出典:食い倒れ太郎さん
バタースカッチアイスはなめらかでコクがありました。中のソースが思ったより塩気があって、これもとろりと濃厚〜。
ナッツの香ばしさやコリコリ食感がいいアクセントになっていて、甘さと塩気の絶妙なバランスがくせになりそうです!
出典:aiceさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 『ハーゲンダッツ クランチークランチ 塩キャラメルマカデミア 箱80ml』
第3位:グリコ『パリッテ ストロベリー&ショコラ』
発売日:2018/1/1
価格:税込173円
第3位は、『パリッテ ストロベリー&ショコラ』です!
とちおとめいちご果汁5%を使用したいちごソフトに、パリパリチョコをコーティング。
ソフトの表面だけでなく、中のアイスの層の中にも巻き込んであるので名前の通りのパリっとした食感です。
出典:SweetSilさん
パリパリフワフワ食感のアイスにしっとりコーン。甘すぎずさっぱりめの苺味がいいですね。
コーンの底にはしっかりチョコが・・・美味しい。
最後までパリパリフワフワ食感がうれしいです。
出典:さばみそさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ グリコ『パリッテ ストロベリー&ショコラ』
第2位:ミニストップ『カップソフト アップルパイソフト』
発売日:2018/1/26
価格:税込270円
第2位にランクインしたのは、ミニストップの『カップソフト アップルパイソフト』です。
ミニストップ初のりんごソフトを使用!
津軽産紅玉りんご果汁使用のソフトに、角切りりんごとシナモン入りのソースとパイをトッピングしています。
出典:いちごみるうさん
ソフトクリームはちゃんとリンゴなんだけどミルクの甘さもあってさっぱりしすぎずでおいしい(*´ч`*)リンゴソースはジャムみたいでしっかり絡むし、角切りのリンゴまで入ってて食感もシャキシャキ😆
パイはさくっとでほんとにアップルパイを食べてるよう😍
出典:くぅちょびさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミニストップ『カップソフト アップルパイソフト』
第1位:森永製菓『板チョコアイス ザクザクWクッキー』
発売日:2018/1/22
カロリー:317kcal
2018年1月の第1位を飾ったのは、『板チョコアイス ザクザクWクッキー』でした!
分厚いチョコのコーティングが特徴的な板チョコアイス。
今回の『ザクザクWクッキークッキー』では、アイスにもチョコにもクッキーが入っていて、ザクザク食感を楽しめます。
出典:まっちゃのこさん
パリッ!ザクッ!っとして美味。チョコとアイスのバランスもいいですね。
チョコもアイスも楽しめて、なおかつクッキーまでという贅沢な商品だと思います。
出典:にこ358さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 森永製菓『板チョコアイス ザクザクWクッキー』
しっかりチョコ感のあるアイスが大人気♪
2018年1月のコンビニアイスランキングでは、チョコチップ入りやチョココーティングなど、チョコレートを使った商品のランクインが目立ちました!
甘いチョコレートとアイスの組み合わせは鉄板ですよね。
また、食感にこだわった商品が揃っていましたので、いろいろ食べくらべをしてみるのも楽しいかもしれません!
ミルクチョコのマイルドな甘さがしっかり感じられてめちゃくちゃおいしい。ちゃんとチョコ食べてる感があります。
パリパリしつつも口溶けはいいチョコレートで、チョコ好きにはたまらないおいしさ。