今週もやってまいりました。
2025年2月第2週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位
![チョコレートの味わいとホイップのくちどけが楽しめるタルト。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_001-600x400.jpg)
第3位、ローソン「生チョコタルト」。
前回と変わらず3位、上位残留です。
第2位
![フォンダンショコラのようなシュークリーム。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_002-600x400.jpg)
第2位、ローソン「フォンダンショコラシュー」。
前回4位から生チョコタルトを飛び越しての2位、見事な躍進です。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」
![フィアンティーヌを混ぜ込んだ、チョコとミルクチョコ2層仕立てのムースを挟んだ極厚どら焼き。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_003-600x400.jpg)
まずは、ランキング7位よりファミリーマート「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」。
チョコムースとミルクチョコムース、2層仕立てのムースを挟んだ極厚どら焼きです。
ムースの中にはフィアンティーヌ入りでザクザク。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_004-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![きれいな焼き目のついたどら焼き生地。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_005-600x400.jpg)
甘党ひつじさんはそのおいしさを伝えたかった様子。
ボリューム感とは裏腹に、意外と軽い食べ応えだったようですね。
![ムースの中、中央下部にはチョコフィアンティーヌ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_006-600x400.jpg)
極厚などらをひとかじり、意外に歯ごたえふんわりと出迎えてくれます。
どら焼き生地は薄手ながらもふんわりもっちりたまご味。
ほわっとした口当たりのムースから広がる、チョコの深み、まろやかさ。
中央に忍ばされたフィアンティーヌがサクサク小気味よい、ふんわりチョコのどら焼きでした。
セブン-イレブン「贅沢ざくもちチョコシュー」
![ザクもち食感のシュー皮にチョコクリームを詰め、チョココーティングしたチョコシュー。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_007-600x400.jpg)
続いて、ランキング5位よりセブン-イレブン「贅沢ざくもちチョコシュー」。
内も外もチョコ尽くしの贅沢チョコシューです。
チョココーティングされたシュー皮はザクもち。
中にはチョコクリームが詰まっています。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_008-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![凹凸の少ないボール型のシュー。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_009-600x400.jpg)
はるなつひさんがクチコミを寄せてくれています。
🌸クッキーシュー生地 上側にはしっかりチョココーティングがザックザック✨✨
甘くて少しだけビター感にクッキー生地の甘香ばしさが合わさりとても美味(*´⚰︎`*)💕
コーティングのないところはスベスベでもちもち🍀*゜噛みごたえもあり✨
🌸チョコクリーム ほわっとなめらか、コクがあって乳感のあるややビター🍫✨出典:はるなつひさんのクチコミ
程よくビターなチョコを、ザクザクもちもち食感でいただけたようですね。
![シューの中にはぽってりチョコクリーム。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_010-600x400.jpg)
かぶりついたらパリッザクザクもっちもち。
そしてとろりとチョコクリームが溢れてきます。
意外なほどにビターなクリームと、ザクザク甘いクッキーシューのハーモニー。
食感・味わい共に豊かな、まさしく贅沢チョコシューでした。
ファミリーマート「スフレ・プリン ショコラ」
![なめらかチョコプリンにふわしゅわショコラスフレを乗せたスフレ・プリン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_011-600x400.jpg)
最後に、ランキング4位よりファミリーマート「スフレ・プリン ショコラ」。
おなじみスフレ・プリンの新作は、ショコラフレーバーです。
ふわしゅわ食感のショコラスフレを、口どけなめらかなチョコプリンにのせて。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_012-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![カップの上に鎮座した、チョコ色のふんわりスフレ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_013-600x400.jpg)
ころすけ2さんは以前食べたものがとてもお気に召したとのこと。
ショコラスフレはフォークで切るとしゅわ〜…味はショコラの深みがあり濃厚✨
ココアスポンジはこちらもしゅわふわ〜っと軽い食感🌟ややほろ苦さを感じる!
チョコガナッシュはこっくり濃厚(*´꒳`*)
チョコプリンはねっとりとした食感🤤割と甘さは控えめでカカオ感が強い印象💡出典:ころすけ2さんのクチコミ
しゅわふわ食感の中、ねっとりとしたチョコプリンが特にお気に入りのようですね。
![スフレの下にはホイップと、なめらかチョコプリン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_014-600x400.jpg)
まずはスフレをひとさじ口へ、ふわしゅわ感がたちまちねっとり変じます。
深いショコラとなめらか感は、驚きまさしく生チョコレート。
そしてホイップを挟みプリンはと言えば、こちらはとろりスッキリキレよいショコラ。
それらが口内入り混じり、ねっとろとろりのまろやかショコラを堪能できました。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……
![クリームを1.47倍にしたプレミアムロールケーキ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2025/02/CRSweets_181071_015-600x400.jpg)
ローソン「盛りすぎ!プレミアムロール」!
前回2位から着実に人気を高め、今頂点に上り詰めました!
ただ、残念ながらすでに販売は終了しています。
来週の結果は?
先週はセブンのキャラメルアーモンドチョコケーキが人気でしたが、今週はローソンが上位を独占。
“盛りすぎ!”ロールケーキを筆頭に、先週から引き続いての高評価っぷりです。
その一方で、やはりバレンタイン直前。
ファミマ・セブンもチョコスイーツでローソンに迫ります。
チョコフィリングたっぷりのどら焼きにシュー。
そしておなじみスフレプリンのショコラフレーバーと、それぞれ力の入った品々です。
自分にあててのプレゼントとして、ぴったりなんじゃないでしょうか?
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
食感としてはしっかりめでカットしてもしっかり自立する固さです。
濃厚~なショコラではなく比較的あっさりとした軽い食べごたえ。
間にサクサクとしたパイ生地?が入っているので飽きずに楽しめました。