セブンの「ふわっとろ」の新製品が1位:みんなが“食べたい”新商品ランキング

公開日:2017/6/20

三品

こんにちは! 食品クチコミサイト「もぐナビ」ではユーザーさんが発売前や購入する前に「食べたい」と思ったときに押す“食べたい”ボタンを設置しています。

この記事では、1週間の集計期間中にみんなが“食べたい”と思った食品のランキング結果を発表します!

ユーザーさんが食べたいと思った人気の3商品はこちら♪

第3位

ゴディバ

ローソン「Uchi Cafe’ SWEETS × GODIVA ショコラロールケーキ」。

コンビニスイーツランキングでは2連覇していますが、こちらのランキングでは、残念ながら、先週の1位からランクダウンです。

やはり、お値段について「高い! (税込 395円) 」とのお声が多いですが、それでも「美味しい」と多くのかたが嬉しい悲鳴をあげています。

ゴディバと言うだけお高いでした…そしていざ食べるととても濃厚です!
それから濃厚なチョコレートを味わっているとん?と言う感覚に。
ザクザク?ジャリジャリとする。
だけどそれは多く入っている訳では無いので主張が激しくもない。
クランキーでした濃厚な生クリームのチョコレートに、ふわふわのロール生地にまさかの!ザクザク感!たまりませんでした!
そしてそれが多くないことが余計に良くてたまに口の中で感じるザクザク感に癒されました〜(*^-^*)
私は母と半分こして食べました※高いから(笑)
けれども半分でもしばらくチョコレートが口の中に残った感じがしてとても濃いんだなぁ…と思いました。
とても美味しかったです!ただ期間限定(3週間)で数量限定と聞くと買えなくなってしまう!
と思うとまた食べたくなりますね…

くまりゅさん、母上と半分こなんて、仲良しですね〜。

筆者もリピする勇気が出せずに(高いから)いたのですが、やっぱりリピして、おかーちゃんと半分こしようかな〜〜っと思っちゃいました。

 


ゴディバとコラボのロールケーキ☆
少しお値段は高めですが、数量限定の四文字に弱いため購入。
パッケージから豪華です!
真ん中のチョコプレートも凝っています!
外側のスポンジは、きめ細かくシットリ。
中のクリームはスーっと溶けて口当たり良いです。
ザクザクしたフレークの食感がアクセントになっていて良い仕事しています。
ロールケーキを固定するための底のチョコレートまで美味しい!
もう、味は大満足でしたO(≧∇≦)O

モグナツさんのハイテンションなクチコミ、一目で筆者もテンション上がりました!

やっぱりもう1回食べようっと!!

第2位

チーズスティック パッケージ

森永製菓「辻口博啓監修 チーズスティック」。

ブルーベリーとチーズの組み合わせってテッパンですよね。それがアイスになっているんだから、一品で3チャンス楽しめるんじゃないでしょうか?

スティック断面

きれいなブルーベリー色で包まれたスティックは、底の部分はココアビスケットで支えられています。

チーズ味のスイーツは、あっさりしたものや、レモン風味の酸味が強いものなどいろいろありますが、こちらは、しっかりした濃厚なチーズのお味。こってりしたチーズの味を楽しみたいひとにもバッチリです。

ブルーベリーのコーティングが酸味をプラスしていて、バランスいい味わい。

そして、ココアのビスケットがびっくりするほどサクサク!

ビスケットを後添えで自分でくっつけたかのようなサクサク感。
こういうタイプのスイーツは、ビスケット部分が、“しなっ”としていることもあるかと思いますが、違うんです!!

どんな製法でアイスとくっつけたのか? 気になります!!

第1位

わらび

セブン-イレブン「ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り」。

“ふわっとろ”シリーズは、いつも人気がありますね!
3月には、「宇治抹茶わらび」がこの“食べたいランキング”で2連覇を果たしています。

こちらの「ほうじ茶くりぃむわらび」は、6月20日(火)の発売

ほうじ茶の香ばしさと黒蜜の甘さが、どうマッチするのか、必見!……いやいや、必食ですね!!

このニュースが出るころには、クチコミ何件いただいているでしょうか。楽しみに待ってますよ♪

 

チョコにチーズにほうじ茶と、今週は多彩なラインナップになりました。さて来週は、どんな味が登場するでしょうか?

あなたの食欲で作られるこのランキング。
気になる商品を見つけたら「食べたい」ボタンをポチっ♪ とクリックしてくださいね。

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!