砂糖・甘味料・着色料・増粘剤がどれも不使用!
「手軽に毎日飲める」と人気のセブンプレミアムのスムージーが、7月17日よりリニューアル発売となりました。
今までの商品とはどう変わったのでしょうか。新旧バージョンのスムージーを飲み比べてみました!また、果実を使った新商品も合わせてレポートしています♪
新旧飲み比べ!パッケージは薄→濃に、よりわかりやすく
![](https://img1.esimg.jp/resize/300x235/blog/wp-content/uploads/2018/07/113195-9-600x469.jpg)
左がこれまで発売されていた「グリーンスムージー」。そして右の商品が7月17日から新しく発売となった「グリーンスムージー」です。旧商品の方は1本で1日分の1/3量の野菜が摂れるのですが、新商品の方はさらにパワーアップ。
- レタス1個分の食物繊維入り
- 1日分の1/2の野菜(が摂取できる)
という特徴が一目でわかるようになっています。
カロリーと使用野菜に変化あり
グラム数は変わりませんが、カロリーは新商品の方が少し控えめになっていますね。
使われている野菜も多少変化が見られます。
旧商品の方は15種類の野菜と6種類の果実を、新商品では15種類の野菜と7種類の果実を配合。どちらも葉野菜、茎類、根菜類とバランスよく組み合わせているのは同じですね。
新旧の中身をチェック!
グラスに移してみると、色味がかなり違いますね!
左の旧商品の方はバナナの香りが強め、右の新商品の方はリンゴのような華やかな香り。
飲み比べると、さらに違いがわかります。左の旧商品はフルーツの甘みが強いですね。口当たりもトロッとしていて濃厚です。右の新商品はサラッとした飲み心地。
スムージーの中にあるつぶつぶ食感が良いアクセントになっています。
このスムージー1本で、1日に必要な野菜の1/2量のほか、レタス1個分の食物繊維が合わせて摂れます。
この食物繊維量はセブンプレミアム史上初!
おいしい&からだに良いので、忙しい時の朝食代わりにもいいですね。
新発売の果実スムージーは果実も乳酸菌もたっぷり!
![](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/07/113195-1-600x400.jpg)
そして、今回新たに発売となったのは「果実のスムージー」。1日に必要な果実の1/2量のほか、乳酸菌100億個が、これ1本で摂れちゃいます。また、果汁90%ととてもリッチな仕立てです。
バナナやりんごなど5種類の果実入りで、あらごし感たっぷり!でも口に残らず後味はサッパリしています。
牛乳も入っているのでコクも感じられますね。これは冷凍してもおいしいかもしれません♪
毎日の健康のおともにおすすめ♪
これだけの素材を自分で揃えて食べようと思ったら大変ですが、このセブンプレミアムのスムージーなら片手でラクに野菜や果実が摂れますね。
食物繊維や乳酸菌も配合され、より一層からだ想いになったスムージーの美味しさ。みなさんもぜひ試してみてください!