ハッピーターンアイスが発売される!というニュースが出てから巷では発売前にもかかわらず「そりゃおいしいだろう!」という前評判。
ハッピーターンアイスを手にしたら、こんな食べ方をしてみたい~!という思いは募るものの現物ナシ…。
作ってみよう!
今回ハッピーターンとコラボした明治のアイスといえば「エッセルスーパーカップ」に「Gran(グラン)」シリーズなど、シンプルながらおいしさを追求したものが多いですよね。
そんな完成度の高いアイスには足元にもおよばないけれど、とりあえずやってみよう。
まず卵を卵白と卵黄にわけて、卵白から泡立てからスタート。
ちょっぴりレモン果汁を入れ、砂糖を数回にわけて投入。右手が疲れてくるので休憩しながら7~8分まぜまぜしていると…。
少しクリームっぽくなってきました♪
しかし、ここで生クリームを少しずつ投入すると、みるみる液状に戻ってしまいました…。う~ん、いったいどこがダメだったのか?
パッケージをふと見ると「ホイップ用クリームではありませんのでホイップはできません。」の文字が。
Oh!痛恨の買い物ミス!悲しすぎる…。
気を取り直し、そして生クリームも今度はしっかりホイップ用を確認して購入。再び痛くなった右手でホイップ作りへ戻ります。
なんとかベースとなるアイスができそうなので、今度は「ハッピーターン風」パウダー作り!
これが今回の任務の肝?
ハッピーターン原材料名を見たのですが、材料のヒントになるものは多く書かれていません。
食べながら考えるしかないですね。ボリボリっ。
砂糖、粉ミルク、鶏がらスープのもとなどをすり鉢に入れ混ぜます。
味を調整するために少しずつ、少しずつ加えていきます。
甘さとしょっぱさはあるのですが、う~ん、一言でいうと「甘塩」。ハッピーターン独特のあの「あまじょっぱさ」にはなかなか到達できません。
ネットの情報なども参考にしながら、3度目でなんとか“ハッピーターン風”パウダーは出来上がり♪
ようやく先ほどのアイスとご対面!
あまじょっぱさを自分で調整できるよう、お好みでアイスに振りかけて食べるスタイルにしてみました。
はぁ~!なんだかちょっぴり幸せに。
自分で作ったものなのでより我が子のような愛おしさもあります。
それではようやく本来の目的だった、“もしハッピーターンアイスが手に入ったらこんな食べ方をしてみたい!”を実践♪
温か~いホットケーキと一緒に食べたらどうでしょう?
今回はPascoの「もちっとホットケーキ メープル&マーガリン」の上にちょこんと乗せてみました!
お次はおなじみナビスコ 「リッツ」の上に乗せてパーティ風♪
トッピングとして乾煎りしたアーモンドダイス(ちょっと焦げてしまいました)、ドライフルーツ、マシュマロなどを乗せてみました。
最近はこういったケーキ用の材料も少量パックになったものが100円ショップで手に入るのでいいですね。
あまじょっぱさの後からリッツのほどよいバターの風味と塩気がやってきてなかなかおいしい!トッピングの甘さもアイスとマッチしています。
そして!いちばんやってみたかったのが「ハッピーターンアイス最中」!
ハッピーターンアイスをハッピーターンではさんで食べる!それだけ。
食べてみると…
おいしい!アイスと合いますね。
でもハッピーターン風パウダーがあると“超あまじょっぱ”になるので、アイスだけでよかったかも~。
そんなこんなしている間にもう発売日過ぎてしまいました!
みなさんはもう食べてみましたか?私もこれから買いに行ってきます♪
9月29日発売!ホンモノの「ハッピーターンアイス」
Pascoの「もちっとホットケーキ メープル&マーガリン」
パーティ風アレンジに使ったナビスコ「リッツ」
そして「ハッピーターン」