12月17日発売「サークルKサンクス Cherie Dolce」和ごころシリーズのパチパチ大福 グレープ味とコーラ味を食べてみましたよー!
パッケージに書いてある商品構造を見るだけで好みがわかれそうです。。
とにかく開封!
開けた瞬間からもうそれぞれのフレーバーの香りが強いです。
グレープ味は一見普通の大福ですがコーラ味は明らかに色が違いますね・・・。
本当にグレープの見た目は凄く普通っぽい!
しかし存在感を主張してくるグレープの香り。
パチパチはどこだろ?と思いつつ食べてみると、紫芋みたい!・・・かと思ったのも束の間。
ガリッとした食感(パチパチ部分)で、ハッとしたように広がるグレープの香り。
あんの食感と紫色のパッケージで一瞬錯覚してしまったようです。
視覚の情報って凄い(私が味音痴なのかもしれませんが)。
それにしてもガリッとはきたけどパチパチはしなかったな・・・、あれ?
そしてコーラ味はというと・・・こ、これは?!
大福の中央部分に少しだけ半透明の物体があります!
これはきっとパチパチだー!と意気揚々と口の中へ。
・・・うん!薄いコーラ味♪
面白くなってきたのでゆっくり味わっているとグレープ味では感じなかったパチパチが口の中で急に激しくパチパチしだしました!
まさかの時間差です。
冷蔵菓子だからか少し溶けないとパチパチしないようです。
えーと・・・、餅生地は美味しいなあ!と、製造を見てみると作ってる所はコムサでも有名な「モチクリーム」!
餅生地が絶品なわけだ~。
結論:確かに、パーティーのノリで食べるデザート!
(デザートというよりは駄菓子かな?)